dynabook T653 T653/68J 2013年夏モデル
15.6型タッチパネル液晶を搭載したノートパソコン
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
dynabook T653 T653/68J 2013年夏モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2013年 6月14日

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.50 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.25 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.75 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.75 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.50 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
2.50 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.00 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.75 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年10月11日 17:41 [638841-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
■デザイン(見た目のよさ、質感)
モデナレッドを選択しました。ボディー全体がメタリックレッドで綺麗な色なので大変気に入ってます。
■処理速度(ストレスなく快適な処理が行えるか)
以前使用していたPCが古いせいもありまずが、それから比べるとストレス無く快適です。
■グラフィック性能(必要十分な描画性能を備えているか)
グラフィックに拘った使用をしていませんので特に綺麗かどうかは分りませんが、普通に綺麗だと感じます。
■拡張性(拡張スロットやポートの数は十分か)
ノートPCなので普通だと思います。
■使いやすさ(機能性、キーボードやパッドの使いやすさ)
タッチパネルやキーボードやタッチパッドに対しては、特に不便は感じません。キーボードにテンキーがついているので便利だと思いました。ブルートゥースマウスが何かのタイミングで効かなくなってしまうことが度々ありましたが、システム>デバイスマネージャー>Buluetooth>Generic Bluetooth Adapter>プロパティ>電源管理の「電力節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフできるようにする(A)」のチェック(レ)を外したらマウスが効かなくなることがなくなり、今のところ快適です。
■携帯性(軽さ・コンパクトさ)
携帯性を求めていませんでしたので、普通だと思います。
■バッテリ(バッテリの持ちはよいか)
通常電源コードを入れたままでの使用ですので、カタログスペック通りであれば普通だと思います。
■液晶(液晶画面の品質)
液晶画面に対して特に拘りが無い為、普通だと思います。
■満足度
一週間程使用してのレポートになります。NETサーフィンや文書作成を主に行ってますが、特に不便を感じる事無く使用できているので大変良い製品であると思います。コストパフォーマンスの観点から言っても良いと思います。大変おすすめです。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
外観、性能、使いやすさ。バランスに優れたAIモバイルノートPC
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
