
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.23 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.37 | 4.14 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.56 | 4.14 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.22 | 3.89 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.16 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.44 | 4.04 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年11月1日 13:29 [766193-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
日立のビートウォッシュを使い続けています。基本性能や使い勝手は変わりませんが、毎回新しい技術が採用されています。
この機種では、ナイアガラ ビート洗浄や洗濯槽の自動おそうじ機能、気温の温度センサーで洗濯時間をコントロールするなど、
新しい技術が付いています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月15日 01:36 [736215-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
エディオンモデルのため、色がシルバーに変更されていて良かったです。ピンク、ブルーは....
【使いやすさ】
色々とモードがありますが、基本的に標準かすすぎ1回しか使いません。
【洗浄力】
よく落ちていると思います。
【静音性】
東芝のAW70DMと迷いましたが、脱水時の30台のdB数なら御の字だと思い、デザイン性で日立にしました。
【サイズ】
一人暮らし用なので5kg程度で探していましたが、最終的に静音性でインバーターに傾き7kgの購入となりました。十分すぎます。
【機能・メニュー】
多機能ですが、標準orすすぎ1回しか使いません。使いやすさも標準的だと思います。何より洗濯槽のおそうじ機能に惹かれました。
【総評】
一人暮らしにはもったいないぐらいです。当初の予算より3万円近くオーバーしましたが、静音性を考えばインバーターですね。良い買い物が出来ました。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月20日 14:02 [729305-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
15年使ったシャープ製の洗濯機が脱水時に大きな音が出るようになり、洗濯槽を支えてるのベアリングの磨耗と判断して買い換えました。
信頼できる日本製のトップメーカー製品で、電気代のかかるヒーター付きの乾燥機は不要だが、簡易乾燥はあったほうが便利、価格は5〜6万程度というのが条件でした。
何社か、ほぼ条件に合う製品をチェックした結果、茨城県住民(笑)として日立アプライアンス製のこの機種に決めました。
結果は、まだ判断できない耐久性を除いて合格レベル、10年使えたら言う事ありませんがそこまでは無理かなあ?。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月30日 12:52 [702720-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
エアコンや洗濯機といったインバーター駆動機器は日立の評判がいい。
しかし、前に使っていた日立の洗濯機は本機のひとつ前のモデルのビートウォッシュ。
なんとも、購入後1年で「エラー3」表示が頻発。サービスマンに来てもらうと、モーターは動いているが洗濯槽は回っていないとのこと。ということは、今まで動かない洗濯槽で洗濯していたということ。
サービスマンは至急修理を行うというが、「1年で壊れる洗濯機なんていらない!」と言うと、ならば新品に交換するということで、本機に入れ替えとなった。
前モデルとデザインも機能もほとんど同じだが、ひとつ革命的に異なる点があります。それは「糸くず取りネット」です。前モデルは糸くずがネット(網の部分)にビッチリ張り付き、その糸くずを取るのも大変だったのだが、本機はネットではなくネットの反対側の板の上に張り付くので、糸くずはサッと取ることができます。大げさですが革命的です。
この手の電化製品は当たりはずれもよくあることで、特に昨今の電子制御の洗濯機は10年も持つモデルなんてなかなか無く、どこかしら故障するものです。なので家電量販店で購入するのなら長期保証を付けることをお勧めします。
ビートウォッシュの初期モデルはかなりトラブルが頻発したようだが、ここまでモデルチェンジをしてくると製品も安定してきたと思います。ただ、ビートウォッシュ特有の騒音(あの大きく波打った回転盤が回るのだから仕方ない)は少し気になるかもしれない。この騒音が嫌な人はパナソニックを買うしかない。他メーカーの洗濯機に選択の余地は無い。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月26日 22:34 [690956-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
ベーシックで可も無く不可も無く、エイデンオリジナルモデルだったので、蓋のパネルの色はシルバーでした。
ピンクやブルーよりもこっちの方が好きです。
見るからに旧来の「ザ・センタッキ」って感じです。
【使いやすさ】
全自動洗濯機は殆どがそうなっているんでしょうが、これっきりボタンを押してしまえば勝手に始まり終わります。
これ以外の操作は洗濯層の防カビ剤の使用をする時くらいでしょうから、とても使いやすいです。
【洗浄力】
全く問題無いです。
ナノックスとソフランアロマリッチとの相性も抜群。
洗い残しなど微塵もありません。
【静音性】
特筆モノです。
これだけ静かな洗濯機は初めてです。
やはりモーターとコンプレッサーの日立は健在なんですね。
いつも価格で見送っていたのですが、今回は価格もお手頃でしたので、選んで正解でした。
【サイズ】
これは思っていた以上に大きかったです。
洗濯パンには収まるので問題無いですが、周りの収納に少し支障が出ます。
【機能・メニュー】
これっきりボタンで後はする事ありません。
洗浄1回コースは試した事無いですが、ちゃんと洗剤は落ちるんでしょうかね。
【総評】
洗浄力と静粛性を兼ね備えた良い洗濯機です。
実家にある白い約束とは静粛性が段違いでした。
こっちにして良かった。
また、店頭にいた日立のメーカーの方の、この機種はとても静かですと言うセールストークは嘘じゃありませんでした。
エアコンも冷蔵庫も日立で揃える事に(日立の営業マンの思うツボ?)なったのですが、どの製品も大満足です。
また、お安くしてくれたエイデンさんに感謝。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月23日 22:45 [690088-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
設置中 |
2004年製の東芝(AW-424S)よりの乗り替えです。
【デザイン】
57センチくらいの洗濯パンでは足りなかったです。
排水ホースがパンの中に収まらなくて、下駄を履かせて高くしたら、今度は蓋が給水栓に当たって開かないという事態になりました。
【使いやすさ】
粉石鹸はお湯で溶いて入れなきゃ高濃度洗浄が出来ないとのことで、「choice!」を愛用している私にとって死活問題でした。
【洗浄力】
ビートウイングが回る度に、衣類がかき回されている感じがします。
高水位だと上4カ所から水がかかり、これで汚れが落ちなかったら、嘘ダロって感じです。
糸くずフィルターは毎回結構溜まります。
それだけ衣類が削れてるという事ですかね。
【静音性】
違う部屋にいると、水のチャプンチャプンという音以外聞こえない気がします。
【サイズ】
圧迫感があります。
【機能・メニュー】
ボタンを押せば良いので、洗濯自体は簡単です。
最後の自動お掃除は毎回ボタンを押しています
。
【総評】
自分の確認ミスさえなければ、素晴らしい物だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 1件
2013年7月16日 20:08 [611234-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
たまたま買い替えでどこのメーカーにしようかと検索したところ、この日立のインバーター駆動の機種が目に留まる位置に掲載されていて省エネ、低騒音、水量などにおいてもいいとこだらけ。本当かな?と思いつつ店頭で現物の実演が行われており、これイイジャンで決めました。そして本日配達され取付後説明を受け、試運転。またイイジャンでした。
インバータを使ったDD駆動について他の機種で騒音・振動など問題があるようなコメントがありましたが、我が家の本機種はVery Good です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
業界のトップランナー日立のフラッグシップドラム洗2025年モデル
(洗濯機 > ビッグドラム BD-STX130ML(W) [ホワイト])4
神野恵美 さん
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
