よく投稿するカテゴリ
2017年7月13日 14:49 [1045194-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 洗浄力 | 5 |
| 静音性 | 1 |
| サイズ | 5 |
| 機能・メニュー | 5 |
洗濯槽の自動掃除機能等とても便利です。
高齢の両親が購入し 設置時に音が大きいと伝えたところ 、コジマ電気新潟県新発田市で購入し ヤマトホームコンビニエンス株式会社が設置した担当者は これが普通ですと回答。
長期使用したのち 環境測定用の騒音計で測定したところ以下の結果でした。
高速を使用しない脱水時で97-98dBでした。
販売店は店舗撤退で相談出来ず。
日立のお客様相談センターへ電話したところ 騒音値での回答は出来ず、エコセンターに連絡希望されました。
日立の修理のエコセンターに連絡したところ
同様に騒音値での判断は出来ず、出張訪問修理扱いとのこと。
騒音値で判断出来ない規準に対して サービス担当者の音感で判断する気でしょうか?
技術の日立も落ちぶれたものです。
とても残念です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年6月29日 01:22 [731396-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 洗浄力 | 4 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 機能・メニュー | 4 |
結婚以来永らくお世話になってきた日立製洗濯機が、13年目にしてとうとう電磁バルブ(水道水供給側)の劣化により水漏れするようになり、この製品への買い替えとなりました。
再び日立製を選んだ理由ですが、以前利用してきた日立製洗濯機に特に不満が無かったこと、皆さんの評価が高いことや、ビートウォッシュによる節水効果に寄せる期待もありました。
半年利用して、気がついた点があったため、参考になればと思い、報告させていただきます。
[洗濯機からの臭い]
利用開始から2ヶ月ほどすると何やら洗濯機から下水のような臭いがするようになりました。
あれこれ調べた結果、臭いの原因は柔軟剤の残りカスであることが判りました。
この洗濯機では節水目的ですすぎ回数を1回に設定していたのですが、柔軟剤を使う場合、1回すすぎでは不十分のようです。
使用する柔軟剤の種類や量にもよると思いますが、我が家の場合、週に2度は2回すすぎを行っています。今ではまったく臭いに悩まされることはありません。
思い返すと以前使用していた洗濯機は、すすぎ回数が2回に固定されていたため、臭ったことはありませんでした。
同じ悩みを持たれている方の参考となれば幸いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2013年8月16日 23:45 [620205-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| 洗浄力 | 3 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 4 |
| 機能・メニュー | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
8キロ×ヒーター式の「まっ直ぐドラム」2025年エントリーモデル
(洗濯機 > まっ直ぐドラム AQW-D8A-L(W) [ホワイト])
4
神野恵美 さん
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











