レビュアー情報「使用時間帯:朝」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2023年9月10日 12:44 [1757668-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 使いやすさ | 1 |
| 洗浄力 | 1 |
| 静音性 | 1 |
| サイズ | 1 |
| 機能・メニュー | 1 |
お金を返してほしいくらい、
最低の洗濯機です。
何が1番悪いかといえば、
少しかさばるものを入れると、
ほぼ偏りエラーがでて、おかしくなりそう。
10キロ?嘘です。
洗濯機が壊れないように、偏りエラーを出してる?超三流のメーカーです。
いつしか、日立の洗濯機の設計がこんなに酷いとは信じたくないですが。
もう日立の洗濯機は、あり得ません
- 使用時間帯
- 朝
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2020年11月29日 17:44 [1392951-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 使いやすさ | 2 |
| 洗浄力 | 4 |
| 静音性 | 無評価 |
| サイズ | 無評価 |
| 機能・メニュー | 2 |
7年前、一つ前の9キロが私の過失により壊れたので、有料でこちらに交換してもらいました。
使い始めてすぐ、柔軟剤が投入されなくなり部品交換してもらいました。(同時購入した日立の冷蔵庫が製氷されず新品と交換した事もあり、日立を買った事を後悔し始めていた。)
それからすぐ脱水時の騒音が気になり二度来てもらうが解体しても異常が見当たらず、毎回うるさいわけでは無いので様子見となる。
最近では爆音で本当にうるさいけれど諦めて使っていましたが、こちらのレビューを見たら私だけでは無い様なのでリコールだったのではないか?と疑問に思うように。
洗濯時間も長いし、洗浄力以外に良いところが無いから出来ることなら早く買い替えたいなー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 2件
- 2件
2019年3月6日 05:01 [1204627-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 1 |
| 洗浄力 | 4 |
| 静音性 | 1 |
| サイズ | 1 |
| 機能・メニュー | 2 |
縦型の洗浄力とドラム式なみの節水のいい所取りと聞いて、発売後すぐにヨドバシカメラで買いました。
購入価格は当時15万ぐらいでした。
結果は最悪。星1つすらつけたくない。
【デザイン】
当時は珍しかったゴールドが気に入りました。
【大きさ】
大きい!容量も大きければサイズも大きく圧迫感が半端ない。
それでも当時は沢山洗える証拠だと思って我慢していました。
【汚れ落ち】
良い。
…が!!少ない水で擦り洗いをするのでポリエステル系のスエットや、ゴムの袖口はすぐに毛羽立ち、毛玉ができる
衣類をひっくり返し、洗濯ネットを使用しても結果は同じでした。
【糸くず】
毎回糸くずフィルター、異物トラップを歯ブラシで掃除しても粉洗剤の溶け残りのようなゴミが酷かった(液体洗剤しか使っていないのに)
【節水性】
風呂水選択をしても水道水と混ぜて使うので風呂水がなかなか減らない…
大量に詰め込んだわけでもないのに、厚手のバスタオルやフリースを洗うと脱水時に衣類片寄り直しで水をジャブジャブ使うのですすぎ1回の設定も意味無し
節水にはなりません
【その他】
買ってすぐに乾燥機能を使うと洗濯物から魚の腐ったような悪臭がして…それ以来怖くて乾燥機能は使わなくなりました。
口コミには最初の数回は異臭がするみたいな書込みがありましたが機械的な匂いではなく本当に臭かった。
使い始めて2年ぐらいすると洗っているときにカラカラ異音がするようになり、3年経過する頃には脱水時の音が大きくなり「騒音」状態。
内蓋の爪が割れてしまい5000円で新しい物と交換。
毎日、脱水エラーや衣類片寄りで水を使うので脱水時になると洗濯機の前に張り付き監視する生活に疲れ新しい洗濯機に買い換えました。
たまたまハズレの製品だったのかもしれませんが、もう二度と日立は買いたくない。
修理依頼をしなかったのも悪いですが、交代制の仕事と子供、介護も重なりなかなか時間が取れませんでした。
修理の手間と時間とお金を考え新しい洗濯機に買い換えました。
使用期間は4年11ヶ月、高い買い物をしてストレスにしかならなかった…(涙)
参考になった11人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2017年12月23日 14:21 [1089004-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 1 |
| 洗浄力 | 1 |
| 静音性 | 1 |
| サイズ | 1 |
| 機能・メニュー | 2 |
大人2人、幼児1人の3人なのですが、毎日バスタオルを3枚洗濯するので結構な量になります
またシーツなどの大物とも言えないような物でもすぐに片寄るらしく、片寄り直し中の表示と共に水が追加されて、すすぎ1回の設定でも勝手に3回すすいでいることもあります
これでは何のためにすすぎ1回の設定にしたのかわかりません
また柔軟剤を入れた後に水の注入を繰り返すので柔軟剤を使っても何の意味もなく、香りもしなければごわつきや毛玉もひどいです
柔軟剤も無駄ですが、水道代が安くなると言われて購入しましたが、水道代も電気代もむしろ高くなっています
脱水の最後にほぐし脱水の文字が出ますが、電気代の無駄なので気が付いたら無視して止めていますが問題なくほぐれていますので無駄な機能に思えます
水量の調節も出来ず、また前の洗濯機では浸け置き洗いもしていたのですが、この洗濯機では出来ません
15年使った洗濯機の方が使いやすかった
まだ購入してそれほど経っていませんが、毎日蹴飛ばしたくなります
あと、全員髪が長いのですが、ある日突然何十本かが絡まって洗濯物についていてびっくりします
早く買い換えたいです
- 洗濯量
- 3人分
- 使用時間帯
- 朝
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2014年6月1日 11:24 [722384-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 1 |
| 洗浄力 | 1 |
| 静音性 | 1 |
| サイズ | 1 |
| 機能・メニュー | 1 |
2013年12月に洗濯機が壊れたので
野球の泥汚れに対しての洗浄力を期待して
ビート洗いがあるこの機種を購入
【デザイン】
見た目は悪くない
【使いやすさ】
操作上は特に問題ない
【洗浄力】
今まで使った洗濯機の中で最悪。
すごく後悔。
安物の洗濯機でも落ちそうな汚れも落ちない。
洗濯機が壊れているのかと思うほど落ちていない。
はっきり言って買わないほうがいい商品。
予洗いしてだいぶ汚れを落としてから回して
メニューを変えていろいろやってみたり
洗濯物の量を減らしてやったりしたがダメ。
容量も10kg洗いに期待したが無理。
【静音性】
良くない
【サイズ】
大きい
【機能・メニュー】
何がいいのかわからない
【総評】
あくまで主観ですが洗濯機として最低ランク
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年4月28日 10:30 [712036-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 洗浄力 | 4 |
| 静音性 | 1 |
| サイズ | 3 |
| 機能・メニュー | 4 |
本年1月より使い始めて約4カ月経過しました。
購入初期より脱水中に周期的にカンカンという周回音やガーガー、ガチガチという半クラッチのような音がして、1か月前に日立の窓口な相談したところ、洗濯機に平衡が取れていないのではというので、洗濯機の水平器を確認するとNGだったため、販売店(ヤマダ)へ連絡し、調整をしてもらいました。
カンカンという音は取れましたがガーガー、ガチガチ音は取れないため、再度、日立の窓口へ連絡しサービスに来てもらい確認したところ、モーターと脱水層の連結が悪い(クラッチ機構は無いようですが?)とのことで、初期不良と判断され交換となりました。
約1週間前に代替品が届きましたが、程度の差はあれ、かなりガーガーとうるさいのですが、この機種はこんなにうるさいものでしょうか?。
以前はやはり日立の洗濯機(白いなんじゃら?)でしたが、こんなことはありませんでした。
サービスに再度連絡する前に使用している方の状況を確認したいと思いレビューします。
- 洗濯量
- 3人分
- 使用時間帯
- 朝
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年10月13日 11:33 [639365-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| 洗浄力 | 3 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 2 |
| 機能・メニュー | 3 |
今まで使っていた洗濯機が12年目にセンサーが壊れたようで水量が洗濯物の量に関係なく満水洗濯になり、新たな洗濯機を探しました。東芝と日立で迷いました。除湿方式で東芝の空冷除湿の方が日立の水冷除湿より使用水量が少ないのはいいなと思っていたのですが、我が家は洗濯機を設置する場所に窓がないので、空冷排気タイプは部屋に湿気がたまることが気になり日立にしました。ドラムとタテ型は今から年老いるので、腰に負担の少ないタテ型にしました。排水ホースの凹凸なしの汚れにくいは、今後の結果が楽しみです。本当は子供も自立して2人暮らしになったので8キロサイズを購入する予定でした。日立にお願いしたいことは、高齢化に向かう日本に対して、この10キロサイズの性能と同じ機能を持つ8キロサイズを作ってください。私の場合も本当は8キロサイズにしたかったのですが機能が違いすぎる気がしてこの洗濯機を試したくなり購入しました。まだ使い始めて10日ですのではっきり言えることではありませんが、節水循環ポンプ、循環ワイドシャワーとS字ビートウィング、乾燥の標準乾燥とふんわり乾燥の差も使い分けると使い勝手がいいと思います。それに私は、お風呂の洗濯乾燥を使うので洗濯機とお風呂を使い分けてます。ただし、雨のときだけです。最後に、家電メーカーすべてにお願いですが、高齢者対象の機能を絞った製品を家電全般で作ってほしいです。私は10年高齢者の家事手伝いのボランティアをしてますが、機能を使いこなせなくてイライラしてる老人がほとんどです。
- 洗濯量
- 2人分
- 使用時間帯
- 朝
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
1キロの洗濯が9分で完了!アイリスオーヤマの単身世帯向け縦洗
(洗濯機 > OSH fit ITW-60B01-B [ブラック])
4
神野恵美 さん
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス













