
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.01 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.22 | 4.14 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
3.31 | 4.14 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.92 | 3.89 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
2.71 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.34 | 4.04 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年9月19日 10:05 [630241-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
洗浄力 | 2 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
機能・メニュー | 2 |
【洗浄力・機能】
「ビート洗い」はかなり洗いムラがあり、きちんと洗えている部分と水すらついていない部分に別れてしまい全く使えません。シャツ2枚ぐらいなら良いのかもしれないけどそれ以上の量の洗濯物は「ため洗い」が無難です。
すすぎの能力がイマイチなので、3人分以上洗濯をすると洗剤残りを感じてもう一度すすぎを行うことがあります。元々時間がかかる洗濯機なのですすぎの回数を増やすと1回の洗濯で2時間ぐらいかかります。
3人分の洗濯物→1時間40分。シャツ1枚でも→1時間。どんな洗濯コースも1時間前後かかるので、ちょこっと洗いたい時(靴下数足や色落ちシャツ1枚等)はかなり不便です。
先程も書きましたがビート洗いは使い物にならずため洗いしているので節水にもあまりなってません。
ゴミネットと異物トラップが少しでも汚れると洗濯中でもエラーコードが出て運転停止してしまいます。かなり頻繁にゴミネットを掃除しないいけないので面倒くさいです。
【乾燥機能】
梅雨時にタオル類を乾燥させる程度には使用出来ます。
衣類には向きません(アイロンでも伸ばせない程シワシワになります)
【静音性】
我が家は戸建てなので特に気になりません。
洗濯完了前と完了時に音楽が鳴ります。ドアを開けておけば部屋まで聞こえて来るけど閉めきっていると聞こえないぐらいの音量でした。
【サイズ】
ちょっと大きめなのでコンパクトに置きたい人には向かないかもしれません。一般的な戸建てなら問題ないと思います。
【デザイン】
高級感のある見た目なので、置いてあってもあまり気になりません。
【総評】
正直使いづらい。
あと古い型番の方は音声案内があったのに、無くなってしまったんですね。
音声案内は頻繁に使っていたので残念です。
「すすぎ1回コース」が追加されましたが、すすぎ力が低いので使わないでしょうね
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
