SOLID BASS ATH-WS33X
「SOLID BASS」シリーズのオーバー型ヘッドホン
SOLID BASS ATH-WS33Xオーディオテクニカ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 6月20日

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.67 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.50 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.91 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.50 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.78 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.56 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.27 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年10月31日 09:04 [870911-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 2 |
この価格帯の中からいろいろ視聴しましたが、音質のバランスが派手過ぎず、低音も程よく丁度いいと思いました。
但し、おりたためないから携帯性がいまひちとつでした。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月29日 18:27 [810871-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
先日、通勤用にカナル式のイヤホンを買いました。
中高音域を重視で割り切ったものを買ったので、
低音がしっかりしたものが欲しくなりました。
量販店で視聴三昧すること2週間。
皆さんがおっしゃられている通り、図抜けたバランスに感動しました。
低音は量もありますがボワつきもなくスッキリ引き締まった印象です。
ここが好き嫌いが別れるところかと思います。
人によってはスカスカに聞こえるかもしれません。
ボーカル、ピアノ、アコギも伸びやかで艶のある音でしっかり聴こえます。
予算を8,000円くらいまで見てたのですが、これで十分でしたよ。
デザインは野暮ったいですがいい音です!
ありがとうございました。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月28日 18:09 [802189-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
今まで、開放型のAD700をウォークマンに直挿しで使用してきました。
この度、ウォークマンA16を購入したこともあり、アウトドアでも使用できる5,000円位のヘッドフォンを試聴、この機種を購入しました。
家電量販店にて、比較試聴した機種は、この機種とオーディオテクニカ ATH−S500、AX33、JVC HA−S680、SONY ZX−600です。(順不同、A16接続)
自分の音の好みは、どちらというと高音の再生力が大きいです。例を挙げると、ピアノのアタック音に立体感があり、高音の響きがあるかどうか、ストリングス(弦楽器)の響きにツヤがあるかといったところです。
HA−S680 全体的に解像度がぼやけていた。中高音域が聴き取れない。
ZX−600 低音が前に出すぎ、高音が、埋もれてしまっていた。
S500 全体のバランスが良かったのですが、弦楽器のツヤの表現が弱かった。
AX33 S500のグレードが上がった感じですが、弦楽器の分解能が不足。
WS33 SOLID BASSという低音重視の機種にも関わらず、高音域の表現が、きちんとされていた。
当初WS33には、低音域の押し出しが強いというイメージで、期待してなかったのですが、他の方のレヴューの通り、全体音域での音楽表現が、優れていました。
アウトドアヘッドホンとしての位置付けもあり、側圧が、ADシリーズと比較して、強いです。
しかし、ティッシュペーパーの箱を挟み込むことで、側圧の強さは、改善することができます。
聴くジャンルを問わず、ヘッドフォン入門機種として、お勧めします。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月2日 18:23 [794437-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
値段の割に良い音質だと思います。
iPhone6とも相性が良いと思います。
同時期に上位モデルATH-WS55BKも購入しましたが
装着感はやはり上位モデルATH-WS55BKのほうが耳も覆いやすく頭部の締め付け感も少ないので、
締め付け感が嫌で長時間リスニングしたいのならATH-WS33よりも若干音質がマイルドな上位モデルATH-WS55BKをお勧めします。
音質は55も33も甲乙つけがたく、それぞれ良さがあります。
ハードロック、エレキギターの音が好みなのはWS33の方で、ボーカルもWS55よりはWS33のほうが好みです。
WS55じゃなくてもWS33で十分かなと思います。
低音を楽しみたいならWS55の方がベストだと思います。
いずれにしろ値段の割に高品質なサウンドを聴かせてくれるヘッドフォンだと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月25日 00:45 [772854-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
お店で色々な機種を視聴しましたが他のものは低音が強すぎたり高音が強調されすぎて一番聞きたいボーカルが聞きにくいものが多く一番ボーカルが聞きやすい、これを購入しました。
家では3メートルの延長コードで主にテレビで使っていますが、たまにスマホでも使っています。どちらもボーカルが聞きやすく満足しています。
オーディオテクニカの製品ははじめて購入しますが値段の割りに音が良くお勧めの製品だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月29日 20:05 [702471-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
前回買った同社のS300の不満点が、ほぼ解消されましたね(レビュー済み)。
やはり、実売\2,000の差は大きいですね。最初からWS33Xを買えば良かったと悔やんでいます(笑)。
S300のふやけた低音を一蹴する所謂、「SOLID BASS」さまさまで、制動の効いた低音が心地良いです。
帯域バランスも全域でフラットな感じでしょうか!?良い意味で僅かに高域が華やいでいますが、気になりません。
耳への側圧もS300よりは、ヘッドバンドの調整位置の違いや、イヤーパッドが肉厚になってる分、当たりが柔らかいですね(使い馴れるともっとしっくり来ると思います)。
WS33Xを買う前に上位モデルのWS55Xも視聴しましたがこちらはドライバーが53oのせいか、やたらとボーカル域(中域)が前に張り出す感じで個人的には好みではありませんでした(ヘッドバンドのフィット感は上でしたが)。
いずれにしても、WS33Xはコスパの高い、高バランス・ヘッドホンですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月13日 09:33 [684778-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
値段相応です。でもオーナメント等かっこいいです。
【高音の音質】
上位機種の55Xと比べ、質は落ちますが、この値段でこの音の綺麗さは破格だと思います。
【低音の音質】
SOLID BASSだけあってかなりの低音が耳に届きます。
【フィット感】
圧がチョとばかり強めですね。
【外音遮断性】
圧が強いため、周りの音は十分聞こえなくなります。
【音漏れ防止】
いい方なんじゃないでしょうか。
【携帯性】
今回この商品を買った最大の理由が、ポータブルヘッドホンでA900Xにも負けないくらいのものを探していましたので、携帯ができて便利になりました。
【総評】
上位機種の55Xは、さすがに値段だけのことはあって、かなり奇麗に鳴ってました。
しかし、中域、高域をこの値段でイコライザで調整する必要もなくここまでいい感じに鳴ってくれるのにはビックリです。
ドンシャリ系が好きな人で予算に限りがある方には大変おすすめですね。
私の中ではかなり、気に入っています。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2013年12月27日 20:00 [667812-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 2 |
【デザイン】
少し高級感があります
【高音の音質】
クリアな音です
【低音の音質】
重低音云々書いてある割にあまりよくなかったです
【フィット感】
ぴったりでしたが人によっては痛いかもしれません
【外音遮断性】
普通です
【音漏れ防止】
普通です
【携帯性】
もうちょっとコンパクトになってもよかったと思います
【総評】
全体的には私好みでした
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
適度な遮音性を備え、扱い易く高音質な開放型!
(イヤホン・ヘッドホン > Signature FUSION Open Back ULT-SIG-FUSION-OB)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
