REGZA PC D713 D713/T7J 2013年夏モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2013年 5月下旬

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.22 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.48 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.39 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.13 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.61 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
4.65 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.26 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2013年10月11日 15:10 [638814-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
静音性・発熱 | 3 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
今まで使っていたCOSMIOがついに心肺停止状態に陥ったので買い替えました。いままで富士通、SONY、TOSHIBAといろいろ使ってきたけれど、TOSHIBAはマシンもサポートもしっかりしている印象を持っていたので今回も東芝を選びました。今回で東芝は4代目。しかしながら、HDエラーの初期不良はあるし、今まで使っていたPCのリカバリーもWindowsが作動しないなど大トラブル。サポートも途中までは丁寧だったけれど、ハード障害の対応方針になったとたんに、早く修理に出せとばかりに乱暴な対応になった。修理に出すにしてもメールなどのバックアップを取らなければならず、参ってます。もう東芝はこりごりだけど、とにかくなおらないことにはどうにもならない!困ってます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
ゲームはSwitchやPS、それ以外を快適に作業したい方にピッタリ
(デスクトップパソコン > Elite SFF 805 G9 Ryzen 5 8600G・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル)4
ジャイアン鈴木 さん
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
