
よく投稿するカテゴリ
2020年8月12日 15:44 [1357163-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
製品外観 |
いつも東芝製の洗濯機を使っています。単身用には別途日立製を所有
【デザイン】
あえてピンク系の色を選択しましたが、淡い色合いで無難です。
【使いやすさ】
開口部が大きめで洗濯物を投入しやすい。
コース選択が多くて使いこなせない部分もある
【洗浄力】
かなり優秀な部類です。ほこりなどが洗濯物に絡んだ状態で仕上がることがほとんどありません。
生地を傷めることもありません。
【静音性】
ここが本製品の最もアピールできる点、深夜に洗濯しても全く問題を感じません。モーター音だけでなく水流音も静かです。
【サイズ】
さすがにこのサイズだと大きいのですが、奥行きも抑えられて使いやすいです。
【機能・メニュー】
毛布洗浄が優秀で、クリーニングを使わなくて済むようになりました。
洗濯ものが槽内で偏って止まることが認められます。洗濯物の重さよりも大きいシーツや毛布を他の洗濯物と混ぜたときに再注水されることがあります。洗濯物の偏心を修正して再起動してます。
【総評】
深夜時間帯の使用に耐えうる静粛性が魅力です。
2人暮らしですが、もうワンサイズ大きくしても洗濯槽に負担をかけないで作業できたかもしれません。特に毛布洗い、カーテン洗いにそう思いました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月31日 08:53 [741722-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
三洋トップドラム AWD-ST86Zからの買い替えです。
横型ドラム特有の叩きつけ洗いで生地が傷むのを経験したので
次は水流で洗う縦型と決めてました。
一人暮らしでマンション最上階の室内置き、
夜に週2回の洗濯で静かさ優先。
毛布やシーツも洗うので同容量の8kgにしました。
【デザイン】
縦型だけあってスッキリとして良いですね。
60×60cmの防水パンに本体600mmのトップドラムでしたので、
同じ8kgにしてはかなりコンパクトになりました。
【使いやすさ】(メニュー操作)
基本形の右電源 中央操作 左補助機能です。
メモリー機能を使わないなら特に問題ありません。
水位・水流も洗濯中操作可能、
一時停止でふたロック解除、各時間操作可能。
【使いやすさ】(機構 機能)
こちらは難点。
粉洗剤・粉漂白剤投入口がドラム内側にあり
停止位置によっては入れ難い。
取説に入れ易い位置に移動させる方法がありますが
面倒なら直接ドラムに入れるしかない。
柔軟剤投入口も小さく入れ難い。
他社同様にボディーに投入口を設けるか
広く浅い受け皿にすべきでしたね。
直ぐに外れるので毎度外す方が
汚れず良いかもしれません。
開発者目線の設計ではなく
使用者目線での設計にしてもらいたいですね。
【洗浄力】
申し分なし。
傷みもなく仕上がり硬くならず。
叩きつけ洗いの横ドラムか水流洗いの縦ドラムかの差ですね。
今回の買い替えで
「水を取るか衣類を取るか」
の意味が分かりました。
【静音性】
DDインバータは静かですね。
飛沫音の方が耳につきますが、
近所に響く低音では無いので問題ありません。
【サイズ】
本体:600mm→555mm(背面)
重力:67kg→39kg
ちっさ! が第一印象でした。
【総評】
最初の決め手にするには
使い勝手に一短はあるものの慣れれば特に問題もありません。
洗浄力も問題ありませんし
モーターの静音性を優先されるならこちらで良いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月25日 01:18 [739866-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】フタ部分はもっとシンプルでもいいくらい。
【使いやすさ】フタロックがかかって洗濯する様子が観察出来ないし、水の量設定大丈夫か確認し にくい以外は問題なし。
【洗浄力】いいです。
【静音性】集合住宅でも朝早く使ってもOKかな。
【サイズ】コンパクトです。
【機能・メニュー】充実してますが、使いこなしてません。簡易乾燥は少し使えば(一時間位)乾 きも早くいいですよ。。
【総評】8キロでこの値段はいいと思います。
7月中旬に購入しました。快適です。後は洗濯槽にカビがはえないように大事に使います。Ag効くのかな?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 16件
2014年5月28日 15:09 [721463-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
パノラマなのでブレてますが機能を写しました |
購入してちょうど半年になったので書きます。
○万ボルトでオープンセールの時7万で購入しました。
○万ボルト仕様で独自だと思うのですが、柔軟仕上という機能があります。
香り付け、ふっくらUPに役立っていて大好きです。
ただ、すすぎだけ、とか水勢を弱く等の他の機能を選択すると柔軟仕上機能は選択できません。
さて、本機能ですが
夜間の使用が多いため騒音対策重視で購入しました。
他のレビューにもありますが、水が少量の時はチャプチャプ音の方が大きいです(^^;;
モーター音は気になりません。
振動もありません。
赤ちゃん家庭や夜型生活にはオススメです。
シングル毛布2枚を洗った時は流石にカタカタ横揺れしました。
柔軟剤を入れるBOXは、手前に引くと一旦引っ掛かりはあるのですが、強く引き過ぎると本体から抜けます。
元々完全に抜いて柔軟剤を投入してから本体にセットするものなのかなぁ〜
だとしたら、片手は柔軟剤容器、もう片手は蓋を持っているので固定してくれた方が便利。その前に蓋を置けって話ですよね(^^;
洗剤投入口は洗濯槽内側に沿って付いていますが場所的に少し使いにくいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月6日 20:22 [647159-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
AW80DME1(エディオンモデル)でも いいですか?
税込み
エディオン本体価格+配送料金=6、8430円
三菱の縦型の全自動洗濯機のリサイクル料金=3570円
蛇口の水漏れ防止部品(洗濯ホース用のパッキン5個セット)代=2100円→任意だが マンション・ハイツ・団地・文化住宅等は 強制
水漏れ防止部品が付いて在れば→予備の水漏れ部品(洗濯ホース用のパッキン)を持っていれば 要らない
黒色の丸い部品で 1個は洗濯機側のホースの蛇口側に取り付けて 4個はセットで小さい袋入りで 取り扱い説明書の入った大きな袋の中に入っています
粉石鹸or粉漂白剤は お湯or水に溶かしてから 洗濯機の左側の手前側のふちの窪んだ所へ注ぎ 液体柔軟剤は 洗濯槽内の上側の箱の蓋を開けて注ぐ作業を その日なのに 続きなのに 洗濯する度に 繰り返します
下着→中の服・はんかち・タオル→上着・ズボン・靴下の順番で 洗濯するので メンドクサイです
液体洗剤いれ 液体漂白剤いれ 液体柔軟剤いれに分けて 其々を満タンにしておいたら 適量が出るようにならないのかな?
1人暮らしなので 週一洗剤です
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月13日 18:43 [639463-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
まあまあ!うすいグレー(白)のほうです ○
【使いやすさ】
悪くないです、家族の評判も良いですよ ○
【洗浄力】
キレイにやさしく仕上がっています ○
【静音性】
洗いは当然ほとんど音がしません ◎
すすぎ/脱水は想定内で、うるさくはありません △普通
【サイズ】
普通のマンション仕様で問題ありませんでした ◎
7kg仕様から8kg仕様になって嬉しい限り
【機能・メニュー】
水道/電気代に負担無い様に買い替えなので、普通
【総評】
かつてのモノは三菱製で10数年間がんばってくれました
今回、夏から各社のパンフを比較して、大型店舗に足を運び
まずは、ドラム式を諦め(10万円は出さない)
縦型に絞り、Pana→HITACHI→Sharpと比較しながら最終的に東芝を選び
VL欲しかったけど、価格は総額7万後半以上はいきそうだった
で、VMですが乾燥機能は求めていないので、「洗い」の効果を重視して決めました
YAMADA総本店で6万円ちょい+リサイクル代2千円+工事費3千円(想定外)の送料込みです
色んな家電サイトも本体価格で凌ぎを削ってますが、
送料やら、設置費やら長期保障で+15000円はかかる見積もりです
だから、ヤマダ(店員の説明も良く)で結論を出しました
エアコンや冷蔵庫は送料+設置+保障で大きく変わり、洗濯機も同じです
長い間、やさしく使いたいなあ(次は東京五輪+数年まで)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月8日 15:17 [626839-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
ちょっと野暮ったいが、他メーカーも同じなので不満は無い。
【使いやすさ】
安全重視設計なのだろう。最初から最後までふたロックされるので、後から突っ込むときに一時停止するのが少し面倒。
水流を調整できるのが◎
【洗浄力】
泥んこになる人が居ないので何とも言えないが、跳ねたケチャップはきれいに取れていたので◎
【静音性】
洗面所のドアを閉めると水音しか聞こえない。リビングは無音◎
以前使っていたパナ2005年頃のモデルはモーター音がリビングまで聞こえていたので大満足。
【サイズ】
まぁこんなものか。特に気にしていない。
【機能・メニュー】
好みの洗い方を記憶できるメモリー機能が嬉しい○
以前の洗濯機では選択完了後、洗濯物がギッチギチに絡まっていたのですが、このモデルはあまり絡まっていませんでした◎
【総評】
比較できるのが8年前の洗濯機なので、最近の洗濯機はこんな物なのかもしれませんが、使用時間帯が夜間なので、静かなのが最大の評価ポイントで大変満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
ヒーター乾燥等一部旧仕様でも上級性能!ビッグドラム25年中位機
(洗濯機 > ビッグドラム BD-SW120ML(W) [ホワイト])4
神野恵美 さん
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
