-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6230
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.30 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
4.00 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.28 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.04 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.92 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.40 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.60 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.51 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「印刷目的:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年1月5日 20:58 [1189042-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
型落ちしてしまいましたが、リサイクルインクがとても安いので気兼ねなく印刷できます。
無線LAN接続ですし、コピーやメモリーカード直差しでイメージをプリンター液晶で確認して単独でプリントできるのでとっさの時も楽です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月25日 17:27 [1161036-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
当時、レアカラーだったブラックとカッパーブラウンのツートンの様な色を購入しました。
確かインドネシアだかタイだかの地震だか洪水だかで品薄になっていたモデルです。
気に入って買ったのですが今は特に意識することはありません。(笑)
【印刷速度】
普通ですが、印刷開始までが少し待ちます。
【解像度】
普通紙ばかり使ってますので不満はないです。
【静音性】
特にうるさくはありませんが、静音性に優れているというわけでもなく、普通に音はします。
【ドライバ】
いつものキャノンのドライバです。
高速印刷に
【付属ソフト】
豊富なソフトで今は全ては使っていませんが便利なものも結構ありますね。
【印刷コスト】
インクは最近は互換品をいただいてきています。
純正インクはコストがかかりますが、要らなくなったインクや互換インクを大量に貰えましたので、キャノンの様なメジャーどころはそう言った意味では安上がりに済む可能性もあります。
【サイズ】
小さくはないですがA4スキャナー付き複合機ですからこんなもんでしょう。
【総評】
うちで使っているインクジェットプリンタではかなり長く使えている方で結果的に良い買い物をしたと思っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月16日 13:18 [675186-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
使用して1年3ヶ月ぐらいになります。
キャノンのプリンターを使用して、これで4台目か5台目になります。
これまではプリンターのみのものでしたが、時代の流れを考慮し、
初めてのキャノン複合機にしたものです。
静粛性、解像度等は十分なレベルに感じます。
無線LANも使い込んでみると非常に便利です。複数台の自宅PCから
共通にプリントアウト出来ます。
インクタンクの大きさ(小ささ)には確かに驚きました。
写真印刷をすると消費が激しいですが、純正品ではなく
(確かな実力の)互換インクを使用していますので
プリントコストも全く気にしておりません。
今後も愛用していきたいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月23日 18:49 [549677-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月22日 17:40 [541906-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
約一年使っての感想です。
【デザイン】
新しいものとは比較していませんが、以前使っていたものとくらべても先進的で気に入っています。
【印刷速度】
両面印刷すると、まだー?と思えますが
満足しています。
【解像度】
特に何も言えませんが、使っていて満足しています。
別に問題も感じません。
【静音性】
以前使っていた(MP670だっけ?)と比べて、あまり差は感じませんでしたが
弟が使っている安物のエプソンのと比べるとかなり静かで満足しています。
【ドライバ】
非常に簡単ですが、ルータのせいなのかもしれませんが、ワイヤレス接続していると、たまに接続が切れます。これが少し不便で、プリンタとか、ルータの電源を入れなして使っています。
【付属ソフト】
読み取り革命をたまに使います。 手元にある資料を元に、手打ちしなければいけない資料などを作成するときに便利です。 たまに使っています。
【印刷コスト】
アマゾンで純正インクを購入し使っています。
880円ほどで購入しています。すぐ無くなる〜とかそんな印象はなく、普通です。
【サイズ】
少し大きい気がしますが、問題はないです。
【総評】
省電力機能?が働いているように思えていいです。
印刷時フワッと、紙が出てくるところが好きです。
両面印刷をよく使い、必要としている機能がきちんとあるので満足しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月13日 00:57 [526101-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
リサイクルインクを使って利用するのでコストは気になりません。
文書中心であれば、この機種でリサイクルインクの利用をおすすめします。
リサイクルインクによる目詰まりも全くなく、とても快適に使えています。
純正インクでのコストが解決されれば本当にいいプリンタです。
文書中心で純正品を使うのはもったいないと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月16日 14:14 [519988-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 4 |
iP7100が突如5故障し、古いモデルということで修理も不能。ということで買い替えました。いまどきはスキャナ・コピー機能、液晶の操作パネル付いてて当たり前な現状を知って驚きながらの購入でした。
【デザイン】
良いですね、シンプルですし、色が選択できるのもちょっと気が利いていて。せっかくなので白を選択。設置場所もパソコンラックではなく家具の上にして、これまたちょっとおしゃれかもです。ただトップ部も同色がいいかな。ピアノブラックは傷やホコリが目立ちますからね。
【印刷速度】
比較がiP7100なので…かなり速いです。
【解像度】
細かくてきれいだと感じます。
【静音性】
サイレント機能を使用していませんが十分静かです。これはすばらしい。
【操作性】
簡単です。無線LANの設定もサクっと完了しました。
【印刷コスト】
まだわかりませんので無評価に。現在セットして電源ON/OFFを2回、A4アニメ画像4枚印刷しましたがインクのメーターは満タンのままです。たしかにインクカートリッジは小さいですよねえ。
【サイズ】
iP7100が僅かに厚くなった程度です。なによりコピー紙のトレーが前に飛び出していないのが良い!すっきりボディー下部に収まります。スキャナ・コピーができてこのサイズ、文句なしです。
【総評】
安いですし満足いく買い物をしたと思っています。無線LANももう必須ですね。写真印刷はいままでも緊急時を除けばまとめてWEBプリントですから、インクコストで残念な気分になることもないかなと楽観視しています。総じておすすめと言えるでしょう。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月10日 14:41 [488175-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月26日 18:33 [484663-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月13日 01:31 [461981-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 4 |
先ず外観ですが、白は安っぽいとおっしゃってる方がいましたが、上品な白で◯ 天板の黒と相まって ミニクーパーをイメージさせました。
かわいいです。設定も簡単でモニターのガイドとインストールディスクのガイドに添っていけば5分ほどで無事設定完了。
無線LANもすぐ使えるようになりました。顔料インクの黒はやはりキレがあり 当方写真メインではなく、DMやはがき印刷がメインですので文書と
グラフィカルなフォントもキレイです。これは評価出来ます。ヨド◯◯カメラで印刷スピードがやたらと遅い! 4分くらい待たされる!!とさんざん牽制されましたが、なにをおっしゃる1分以内でどんどん印刷できちゃいました。音も全然静かですし、何よりUSBケーブルから解放された気分は最高です!
iPhoneからの無線ダイレクトプリントなどワクワクさせられましたよ。 5年振りのプリンターの買い替えなので目はこえてはいませんが前機種のPIXUS ip4100と比較しても非常にバランスのとれたいい製品だおもいますよ。。 印刷コストについてはまだ実感がありませんが、安心感と経費と割り切って使って行こうと思います。
中途半端に安い商品をあれこれ迷うなら このcanon の新機種はオススメです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月19日 01:24 [455394-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
挑発的なタイトルですいません。
でも、タイ洪水でキヤノン社員の擁護書き込みがないだけで、こうも増長しちゃう様子は静観していたけどどうなの?って思っちゃう。この不自然さに気付く人は気付きますよ? エプソン社員さん&熱狂的信者様方。
とはいえ別にエプソンのネガキャンをしたい訳じゃない。
キヤノンより数億倍、もとい数亰倍高性能な大判機をエプソンはラインナップに揃えている(言い過ぎかw)。
つまり、大人げないことは止めませんか……ってこと。間違いなく今年はエプソンがシェア取るんだからw
度々すいません。ここからがレヴューです。
実家のMP610が無線LAN未対応で換えたいとのことでW黒の本機を購入。
【デザイン】
埃を拭くと天盤に傷が出来る。確かに出来る。でも十円玉で付けられたような無惨な傷ではない。量販店で確認済。
【印刷速度】
デモをして貰いましたが写真もコピーも早いです。
【解像度】
データ持込で2Lにダイレクト印刷して貰いました。グレーカラーにより暗部も解像されて良。
(本機とMG5330との比較)
【静音性】
量販店では分かりませんw
が、速度を犠牲に静音化するサイレントモードなるものがあるとのこと。
銀座も忙しないので、S100が展示されたら、Sタワーで確認予定。
【ドライバ】
量販店の社員の方曰くMP610同様とのこと。とすると迷わない筈。
【付属ソフト】
EPPプロは個人的に欲しいですw 直感的に使えて良いけれど、古いPCだと重いかも。
【印刷コスト】
言うほど悪いかな?不評のヘッドクリーニングもヘッド詰まりを起こす方がコスト高だし、7eや321の方が大容量なだけ。
単純比較して804Aよりもランニングコストは安い。
【サイズ】
無線LAN使用なので大きさは気にしません。
寧ろ、小型化の為に両面印刷ユニットが省かれたり、年賀状印刷で活躍する継ぎ足し用途の上部給紙トレーが省かれる方が大きな問題。
【総評】
私の両親を含め、初心者の方にはキヤノン機の方がおすすめです。
本機は5色染料1色顔料。EP804は全色染料。PMシリーズは全色顔料。
WEB印刷や資料印刷はカラーで刷るとPMシリーズ以外は全て滲む。そのPMも光沢紙へ刷るとハレを起こしたような画質でアウト。
染料と顔料の特色を踏まえて使用する限りにおいて、キヤノンのW黒機は素晴らしいプリンタだと思う。 在庫あるうちにどうぞw
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月31日 20:49 [450967-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
今までエプソンの1998年製と2003年製のプリンターを使ってましたが
ほぼ10年ぶりに買い替えました。
値段は当時の半額位なのに、性能は雲泥の差・・・。おまけに複合機。
音も静かでサイレントモードも必要なし。
最近のプリンターは皆、これ位の性能なんでしょうが、個人的には十分過ぎる性能で満足です。
インクコストは確実に上がりそうですが、皆さんの書き込みを見ていますので覚悟は出来てます。
今回の買い替え理由の一つに、ipadを購入した為、無線LANの環境が必要でした。
あまり深く考えずにMG6130の購入を考えている内にMG6230の発売。
結果、Apple AirPrintはMG6230のみ対応。
MG6130とMG6230の違いはほとんどありませんが、この差は大きかったです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
