PIXUS MG6230 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

満足度:3.69
(カテゴリ平均:3.82
集計対象205件 / 総投稿数205
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.30 4.06 -位
印刷速度 印刷速度の速さ 4.00 3.88 -位
解像度 印刷の精細さ 4.28 3.88 -位
静音性 動作音は静かか 4.04 3.43 -位
ドライバ ドライバソフトの機能性や使いやすさ 3.92 3.71 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.40 3.47 -位
印刷コスト 印刷コストは安いか 2.60 3.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.51 3.78 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIXUS MG6230のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「印刷目的:ラベル」で絞込んだ結果 (絞込み解除

えせ大統領さん

  • レビュー投稿数:137件
  • 累計支持数:386人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
5件
4件
SSD
8件
0件
カーオーディオ
2件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度4
解像度4
静音性4
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト3
サイズ3

【デザイン】
当時、レアカラーだったブラックとカッパーブラウンのツートンの様な色を購入しました。
確かインドネシアだかタイだかの地震だか洪水だかで品薄になっていたモデルです。

気に入って買ったのですが今は特に意識することはありません。(笑)

【印刷速度】
普通ですが、印刷開始までが少し待ちます。

【解像度】
普通紙ばかり使ってますので不満はないです。

【静音性】
特にうるさくはありませんが、静音性に優れているというわけでもなく、普通に音はします。

【ドライバ】
いつものキャノンのドライバです。
高速印刷に

【付属ソフト】
豊富なソフトで今は全ては使っていませんが便利なものも結構ありますね。

【印刷コスト】
インクは最近は互換品をいただいてきています。
純正インクはコストがかかりますが、要らなくなったインクや互換インクを大量に貰えましたので、キャノンの様なメジャーどころはそう言った意味では安上がりに済む可能性もあります。

【サイズ】
小さくはないですがA4スキャナー付き複合機ですからこんなもんでしょう。

【総評】
うちで使っているインクジェットプリンタではかなり長く使えている方で結果的に良い買い物をしたと思っています。

印刷目的
写真
文書
ラベル
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

☆oyaji★さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
トースター
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性4
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト5
サイズ4

使用して1年3ヶ月ぐらいになります。
キャノンのプリンターを使用して、これで4台目か5台目になります。
これまではプリンターのみのものでしたが、時代の流れを考慮し、
初めてのキャノン複合機にしたものです。

静粛性、解像度等は十分なレベルに感じます。
無線LANも使い込んでみると非常に便利です。複数台の自宅PCから
共通にプリントアウト出来ます。

インクタンクの大きさ(小ささ)には確かに驚きました。
写真印刷をすると消費が激しいですが、純正品ではなく
(確かな実力の)互換インクを使用していますので
プリントコストも全く気にしておりません。

今後も愛用していきたいと思います。

印刷目的
写真
文書
ラベル
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

だ〜くまさんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
温水洗浄便座
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト5
サイズ5

とても仕上がり綺麗です。
CDレーベル印刷もとても綺麗にできました。

印刷目的
写真
ラベル
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

k-tuziさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度4
解像度4
静音性5
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト5
サイズ5

機能的には、必要十分です。

安い時に買ったので、お買い得感があって満足してます。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

596kanさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
ブルーレイドライブ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
印刷速度4
解像度4
静音性4
ドライバ5
付属ソフト4
印刷コスト4
サイズ3


【デザイン】MG6330と比較すると大きく感じるのは事実ですが、いざ設置すると違和感は
      ありません。光沢仕上げなので、埃や指紋はつきやすいと思いますが、私は
      あまり気になりません。スクエアな形も良いです。

【印刷速度】電源を入れて印刷に至るまでの時間は、canonnip4700より若干短縮されたと
      思います。印刷字体も特に遅いとは感じません。こんなものかなと思います。
      カラープリントについても遅さを感じる事はありません。

【解像度】 写真印刷・カラー印刷は、思いのほか綺麗です。6色の威力ですかね。
      満足しております。

【静音性】 やはりip4700との比較になりますが、印刷可能な状態になるまでip4700は
      左右にパソコンラックが大きく揺れる状態が1〜2分ほど続き、物が落ちる
      こともありましたが、本製品はそこまでのことはありません。改善されたと
      思います。

【ドライバ】インストールはとても簡単でした。PC画面上の表示も丁度良く、使いやす
      く、設計されていると思います。

【付属ソフト】不要なソフトもあると思われましたが、取り敢えず全てのソフトをインス
      トールしました。多すぎず少なすぎずと言ったところです。読取革命LITE
      以外のソフトを使用しましたが、画面に従って使用すれば普通に使用できる
      ので、簡単です。年末には、クリスマスカードや年賀状に様々なパターンが
      ダウンロードでき助かりました。

【印刷コスト】インクが6色あることとインクの減りが早いとのレビュー等で心配でした。
      昨年10月中旬からの使用で、@光沢紙(L版)印刷30枚位、光沢紙(A4)
      10枚位、A年賀状印刷250枚位、BA4ドキュメントを50枚程度の
      印刷を行いました。
      タンクのメモリが半分位になるのは早かったと思いましたが、@〜Bの印刷
      を行った今もまだインクタンクの交換はしていません。
      人により使用内容や頻度が違いますので、一概に判断できないのですが、評判
      ほど悪くは感じておりません。

【サイズ】 高さ150cm茶色の棚の上に設置しておりますが、棚の色をマッチして大きさ
      をあまり感じることはないです。背面給紙を考えると異論はありません。

【総評】  昨年10月中旬に、それまで使用していましたCanonip4700が使用不能になり
      購入しました。ip4700は約2年間の使用で故障したので、エプソンとブラザー
      も選択肢に入れ検討しました。新製品のmg6330とBの旧製品M925との比較に
      なりましたが、ポイントは、6色インクと背面の手差し印刷でした。光沢紙
      を含めて、年賀状など普通市以外の印刷を行う場合、途中で反転する印刷方法
      を取るプリンターは、印刷不良があるとの話を聞きました。
      ¥14,500円である量販店で購入できましたので、価格的に不満はありません。
      無線ランの接続も非常に簡単で、一発かつあっという間に出来ました。(私は
      決してパソコンに精通しているわけではありません。)
      使い始めて約3ヵ月、何の問題もなく印刷が出来非常に満足しております。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

うさぎ-kunさん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:283人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
9件
21件
レンズ
12件
2件
タブレットPC
3件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度4
静音性5
ドライバ4
付属ソフト3
印刷コスト3
サイズ4

【デザイン】上面がてかてかしているのは好きではありませんが、ブロンズ色は思ったよりも良い感じで、部屋に置いても違和感がありません。

【印刷速度】比較の対象が9年前のプリンタ(Pixus 960i)なので、参考にならないかもしれませんが、書類、写真共にかなり速いと感じました。

【解像度】写真はあまり印刷していませんが、十分にきれいです。文字印刷は旧型から大幅向上。


【静音性】全く気になりません(実は、無線LANのおかげで印刷中の状態を聴いていないことが多い)。

【ドライバ】設定は楽で、問題ありません。

【付属ソフト】やたらと多く、洗練されていない感じ。使用状況をキヤノンに自動通報する、という機能(ポップアップで通信して良いかと聞いてくる)にはびっくり。黙って通信されるよりはましか。ラベルプリンタなども、以前の機種の方が使いやすいです。

【印刷コスト】すぐインクが減るという評判なので、身構えてなるべく無駄な印刷を控えるようになり、かえってインクが減らなくなったような気が・・・。

【サイズ】新しい機種は小さくなって驚きますが、これはこれで適当なサイズかと。

【総評】'04年7月に買ったPIXUS 960iを、何度か修理しながら8年使いました。ラベル印刷ができなくなり、修理受付もしてもらえなくなったため、買い換えました。
本機種にして一番便利に感じたのは、無線LAN機能です。以前はPCがプリンタのある部屋にある必要がありましたが、今は2階にあるプリンタを、1階リビングに置いたPCで操作しています。ただ、今度は印刷物を2階まで取りに行くのが面倒になり・・。
それはともかく、前機種にはあったオートパワーオンの機能が無くなったのは残念です。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

瑠璃パパさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
2件
プリンタ
1件
0件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト4
サイズ4

【デザイン】
 黒でかっこいいです。
【印刷速度】
 Canon MP-600からの買い換えなので、
 スピードが速くなり満足です。
【解像度】
 MP-600より良くなり、綺麗です。
【静音性】
 MP-600より良くなり、静かです。
【総評】
 無線LANで複数のPCから印刷できる。
 DVDのラベル印刷ができる点で選びました。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かげさまさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:100人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
4件
デジタルカメラ
3件
1件
ノートパソコン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト4
サイズ5

3年使用したIP4700にガタが来たんで買い換えました。
今までノートパソコンを印刷の度にプリンターの上に載っけてUSB入れてなんてこと
してましたが無線RANは楽ですね(*´∀`*)
試しに写真をA4サイズ普通紙に印刷してみましたがIP4700と比較し断然綺麗で驚きました(;゚Д゚)!
表面仕上げについてはピカピカブラックは指紋等付きやすいので
好きではありません。メーカーでも梱包の際保護シール付けたり大変だと
思うのですが・・・梨地仕上げ希望です。
インク消費については諦めます。恐らく意図的に改善されることは無いでしょう
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
なんにしても安く良い製品だと思いますので満足です\(^^@)/

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

|゚Д゚)ノさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
130件
ノートパソコン
0件
28件
イヤホン・ヘッドホン
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト5
サイズ5

リサイクルインクを使って利用するのでコストは気になりません。
文書中心であれば、この機種でリサイクルインクの利用をおすすめします。
リサイクルインクによる目詰まりも全くなく、とても快適に使えています。

純正インクでのコストが解決されれば本当にいいプリンタです。

文書中心で純正品を使うのはもったいないと思います。

印刷目的
文書
ラベル
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

めいめいRさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
21件
プラズマテレビ
0件
22件
デジタルカメラ
3件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度4
静音性5
ドライバ4
付属ソフト無評価
印刷コスト無評価
サイズ4

iP7100が突如5故障し、古いモデルということで修理も不能。ということで買い替えました。いまどきはスキャナ・コピー機能、液晶の操作パネル付いてて当たり前な現状を知って驚きながらの購入でした。

【デザイン】
良いですね、シンプルですし、色が選択できるのもちょっと気が利いていて。せっかくなので白を選択。設置場所もパソコンラックではなく家具の上にして、これまたちょっとおしゃれかもです。ただトップ部も同色がいいかな。ピアノブラックは傷やホコリが目立ちますからね。

【印刷速度】
比較がiP7100なので…かなり速いです。

【解像度】
細かくてきれいだと感じます。

【静音性】
サイレント機能を使用していませんが十分静かです。これはすばらしい。

【操作性】
簡単です。無線LANの設定もサクっと完了しました。

【印刷コスト】
まだわかりませんので無評価に。現在セットして電源ON/OFFを2回、A4アニメ画像4枚印刷しましたがインクのメーターは満タンのままです。たしかにインクカートリッジは小さいですよねえ。

【サイズ】
iP7100が僅かに厚くなった程度です。なによりコピー紙のトレーが前に飛び出していないのが良い!すっきりボディー下部に収まります。スキャナ・コピーができてこのサイズ、文句なしです。

【総評】
安いですし満足いく買い物をしたと思っています。無線LANももう必須ですね。写真印刷はいままでも緊急時を除けばまとめてWEBプリントですから、インクコストで残念な気分になることもないかなと楽観視しています。総じておすすめと言えるでしょう。

印刷目的
文書
ラベル
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Q、Qさんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

動画編集ソフト・動画再生ソフト
0件
3件
マザーボード
0件
3件
ノートパソコン
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
印刷速度3
解像度4
静音性3
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト1
サイズ4
   

   

MP810が壊れ(3台目)、プリンターの購入を決めましたが、PIXUS MG6230 とカラリオ EP-704Aを迷って結局両方購入しましたので比べてみました。
あくまでも個人的な感じ意見です。

@年賀状、町内会チラシ等位しか使用しない、互換インクで使用するならならEPSON
 壊れても買い直せる値段です。

A写真はEPSONが綺麗?と言われていますがCANONも綺麗です、大差ありません。
 でもどちらとも原色と全く同じではありません、濃度は比べるとEPSONが濃い感じでCAN ONは薄い感じです。 カメラ〜ソフトでも違いが出ます。
 微調整はどちらも出来ますがそこまで皆さんはしますか?

Bスキャナー解像度が違いますが、写真〜DVDラベル等では違いが解りません。
 EPSONでも充分綺麗にスキャナーします。

C大きさ  EPSONはデカすぎ、置く場所で購入を決めてください。

Dインクタンク  CANONは小さすぎ、純正インクを頻繁に使用する人は完全に不向きです。
 印字が多い人はCANONが有利かも?  顔料黒タンクが大きい。

E思った以上に前面給紙が便利です、私はプリンターを下に置いていますのでEPSONみたく後 方給紙では印刷〜給紙のたびに手前に引っ張り出さないといけません、非常に面倒くさいです。

以上の結果、EPSONは知人に売却、プリンター2台はいらない。

CANONのインクはELECOM 詰め替えインク キヤノン BCI-325 326対応 5色セット リセッター付 +BCI-326対応 グレー 5回 THC-326GY5"を購入しました。


互換インクにはいろいろ意見もありますが、今までのプリンターは互換インクを使用。
これが原因での故障はありませんでした、2年に1回位は純正を使用(リフレッシュ?)です。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

無理難題さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
印刷速度5
解像度無評価
静音性5
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト3
サイズ4

【デザイン】
ピアノブラックと高級感あるが、それが災いして仏壇 仏具を連想させる無骨なデザイン。

【印刷速度】
10年前とそう変わらない印象

【解像度】
写真印刷しないので無評価にしたのですが、普通紙に印刷などは綺麗です。

【静音性】
静かになってる。

【ドライバ】
win7で問題なく動作しております。

【付属ソフト】
便利ですね、スキャナーで取り込んだ画像をパソコンに転送してくれます、プリンタ側から操作可能。使いやすいです簡単に操作できて問題なし、CDレーベル印刷も試しましたが(らくちんCDダイレクトプリント for Canon)と出来る事は大差なし。
【印刷コスト】
以前からインクは高いので慣れてます、メーカーさんの利益確保で仕方ないかと・・

【サイズ】
でかい!でかすぎる、けど仕方ないでしょうねスキャナー付いて両面印刷できるんですから。

【総評】
ひさしぶりにプリンターを買い替えました。もう9年振りになるのか〜時のたつのは早い〜
PIXUS 560i気に入ってたのに去年暮れに赤色が出なくなり価格の下がるのを待ってこちらの製品を買いました。
いや〜安くなりましたね、2万円もしないぞ、スキャナーまで付いてるし無線だし。
関心した事、有線、無線LAN、USBと接続方法が選べる、USB接続のケーブルは付属していませんが接続方法が多くて助かります。
それと、後ろから給紙が出来る事、封筒など厚めの紙には必要だと思います。
操作もタッチ式で触れる感覚で新しいですね、感動したのは両面印刷できる事です図体大きいだけのことあるな〜と言う事で大変気に入っております。


印刷目的
文書
ラベル

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yusukech04@omameさん

  • レビュー投稿数:119件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:14人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
61件
240件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
21件
イヤホン・ヘッドホン
13件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト5
サイズ3

以前はiP3100を使っていて、印刷が出来なかったため買い換えました。
買ったばっかりなので、軽く評価をさせていただきます。

デザインはモノトーンで、はっきりとしたホワイトを選びました。
初めてプリンターで無線LANを飛ばすことができ、面倒だったところが解消しました。

印刷の解像度はしっかりしていて、印刷速度は以前より早くなりました。
まだ、スキャナーなど使っていないので使っていきたいと思います。

印刷目的
ラベル
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Q.Taroさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
0件
ノートパソコン
2件
0件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト5
サイズ5

挑発的なタイトルですいません。

でも、タイ洪水でキヤノン社員の擁護書き込みがないだけで、こうも増長しちゃう様子は静観していたけどどうなの?って思っちゃう。この不自然さに気付く人は気付きますよ? エプソン社員さん&熱狂的信者様方。

とはいえ別にエプソンのネガキャンをしたい訳じゃない。
キヤノンより数億倍、もとい数亰倍高性能な大判機をエプソンはラインナップに揃えている(言い過ぎかw)。

つまり、大人げないことは止めませんか……ってこと。間違いなく今年はエプソンがシェア取るんだからw


度々すいません。ここからがレヴューです。

実家のMP610が無線LAN未対応で換えたいとのことでW黒の本機を購入。

【デザイン】
埃を拭くと天盤に傷が出来る。確かに出来る。でも十円玉で付けられたような無惨な傷ではない。量販店で確認済。

【印刷速度】
デモをして貰いましたが写真もコピーも早いです。

【解像度】
データ持込で2Lにダイレクト印刷して貰いました。グレーカラーにより暗部も解像されて良。
(本機とMG5330との比較)

【静音性】
量販店では分かりませんw
が、速度を犠牲に静音化するサイレントモードなるものがあるとのこと。
銀座も忙しないので、S100が展示されたら、Sタワーで確認予定。

【ドライバ】
量販店の社員の方曰くMP610同様とのこと。とすると迷わない筈。

【付属ソフト】
EPPプロは個人的に欲しいですw 直感的に使えて良いけれど、古いPCだと重いかも。

【印刷コスト】
言うほど悪いかな?不評のヘッドクリーニングもヘッド詰まりを起こす方がコスト高だし、7eや321の方が大容量なだけ。
単純比較して804Aよりもランニングコストは安い。

【サイズ】
無線LAN使用なので大きさは気にしません。
寧ろ、小型化の為に両面印刷ユニットが省かれたり、年賀状印刷で活躍する継ぎ足し用途の上部給紙トレーが省かれる方が大きな問題。

【総評】
私の両親を含め、初心者の方にはキヤノン機の方がおすすめです。
本機は5色染料1色顔料。EP804は全色染料。PMシリーズは全色顔料。
WEB印刷や資料印刷はカラーで刷るとPMシリーズ以外は全て滲む。そのPMも光沢紙へ刷るとハレを起こしたような画質でアウト。

染料と顔料の特色を踏まえて使用する限りにおいて、キヤノンのW黒機は素晴らしいプリンタだと思う。 在庫あるうちにどうぞw

印刷目的
写真
文書
ラベル
その他

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIXUS MG6230のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1437

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(プリンタ)

ご注意

PIXUS MG6230の評価対象製品を選択してください。(全3件)

PIXUS MG6230 [ブラック] ブラック

PIXUS MG6230 [ブラック]

PIXUS MG6230 [ブラック]のレビューを書く
PIXUS MG6230 [ホワイト] ホワイト

PIXUS MG6230 [ホワイト]

PIXUS MG6230 [ホワイト]のレビューを書く
PIXUS MG6230 [ブロンズ] ブロンズ

PIXUS MG6230 [ブロンズ]

PIXUS MG6230 [ブロンズ]のレビューを書く

閉じる