-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6230

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.30 | 4.06 | -位 |
| 印刷速度 |
4.00 | 3.88 | -位 |
| 解像度 |
4.28 | 3.88 | -位 |
| 静音性 |
4.04 | 3.43 | -位 |
| ドライバ |
3.92 | 3.71 | -位 |
| 付属ソフト |
3.40 | 3.47 | -位 |
| 印刷コスト |
2.60 | 3.30 | -位 |
| サイズ |
3.51 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「印刷目的:ラベル」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2023年10月27日 11:33 [1772916-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 印刷速度 | 4 |
| 解像度 | 5 |
| 静音性 | 3 |
| ドライバ | 4 |
| 付属ソフト | 4 |
| 印刷コスト | 3 |
| サイズ | 4 |
【デザイン】
ピアノブラックで 角も取れてスマートで まあ 可もなく不可もなく
「カッコよい」「素敵」とはなりませんが 「イマイチ」とも思いませんw
極々 普通のプリンター
【印刷速度】
これも 別に問題ありません。「早い」とは思いませんが普及点は上げられます。 が・・・「立ち上がり」はメチャ時間かかります。チョットイラつきます
【解像度】
年賀状や写真のプリントにも使いますが「設定」さえキチンとやれば満足のいく仕上がりが得られます。画像のトーンが沈みがちなので「明るさ」を手動設定で明るめにするといい具合に仕上がります。
【静音性】
普通です。静かとは思いませんが 耳障りな煩さでもありません。
【ドライバ】
使いやすく問題ありません。
【付属ソフト】
これも適切で特に不自由に思ったことは無いです。
【印刷コスト】
これは「純正品」を使ったらバカ高くてコストはメチャワルです。
が・・・幸い互換品が出てるので(買ってから ずーっと使ってますが問題なしです)
それを使えば 安く済みます。「こまもの本舗 6色セット 色選び自由 送料無料1280円くらい」
【サイズ】
複合機なので それなりにデカくて重いですよ
【総評】
10年以上「書類作成」「年賀状印刷」「ディスク面印刷」「写真プリント」に使っておりますが 全く問題ありません。現役で今でも愛用しています。故障もゼロです。優秀な複合機だと思います。
余談ですが プリントヘッドのインク詰まり これはインクジェットプリンターの宿命ですが 流石に もう新品のヘッドは売っていないので「洗浄」しか手段がないのですが ウチの場合 もっとも使用頻度の高い「顔料ブラック」のノズルが詰まってしまい 何度洗浄しても復活しなったので その対処法として 文字の印刷でも「写真印刷」を選択して印刷すると印刷できますので その方法を使ってます。 同じ症状に苦しんでる方いらっしゃいましたらお試しあれ^ー^
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2022年2月4日 15:56 [1546981-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 印刷速度 | 3 |
| 解像度 | 3 |
| 静音性 | 3 |
| ドライバ | 4 |
| 付属ソフト | 3 |
| 印刷コスト | 3 |
| サイズ | 3 |
【デザイン】
スクェアなデザインで、CANONのメタリックが目立ちます。
艶のある黒なので、埃が目立ちます。
【印刷速度】
一番印刷するのが年賀状位なので、それほど気にはなりません。
【解像度】
普段は普通紙への印刷なので、特に不満はないです。
写真用の印刷も行いましたが、こんなもんでしょう。
【静音性】
静かとはいえませんが、こんなもんでしょ。
【ドライバ】
USBでのインストールですので、簡単です。
【付属ソフト】
全ては使っていませんが、使い慣れているのでべんっりです。
【印刷コスト】
純正インクだと大変ですが、互換インクを使用しているので気にはなりません。
【サイズ】
今となってはちょっと大きめですが、複合機なので。
【総評】
10年以上使用しています。
互換インクを購入できるるうちは使い倒そうと思っています。
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年9月25日 17:27 [1161036-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 印刷速度 | 4 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 4 |
| ドライバ | 4 |
| 付属ソフト | 4 |
| 印刷コスト | 3 |
| サイズ | 3 |
【デザイン】
当時、レアカラーだったブラックとカッパーブラウンのツートンの様な色を購入しました。
確かインドネシアだかタイだかの地震だか洪水だかで品薄になっていたモデルです。
気に入って買ったのですが今は特に意識することはありません。(笑)
【印刷速度】
普通ですが、印刷開始までが少し待ちます。
【解像度】
普通紙ばかり使ってますので不満はないです。
【静音性】
特にうるさくはありませんが、静音性に優れているというわけでもなく、普通に音はします。
【ドライバ】
いつものキャノンのドライバです。
高速印刷に
【付属ソフト】
豊富なソフトで今は全ては使っていませんが便利なものも結構ありますね。
【印刷コスト】
インクは最近は互換品をいただいてきています。
純正インクはコストがかかりますが、要らなくなったインクや互換インクを大量に貰えましたので、キャノンの様なメジャーどころはそう言った意味では安上がりに済む可能性もあります。
【サイズ】
小さくはないですがA4スキャナー付き複合機ですからこんなもんでしょう。
【総評】
うちで使っているインクジェットプリンタではかなり長く使えている方で結果的に良い買い物をしたと思っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年9月17日 18:50 [1062854-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 印刷速度 | 4 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 4 |
| ドライバ | 4 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| 印刷コスト | 4 |
| サイズ | 4 |
以前にEPSON A3プリンター(型名は忘れました)、CANON IP2600,(印字が出なくなった)、を使用していましたので
それとの比較感想です。
【印刷速度】インクジェットプリンターでは、普通の速さだと思います。
【解像度】 たまに写真プリントもやりますが(CANON 写真用紙 光沢ゴールド使用)、まあまあだと思います。
(ネットプリントの方が費用対効果は高いと思います。)
【静音性】IP2600は、プリンターが微振動していたのですが、こちらは無いです。
【ドライバ】USBで繋いでとても簡単に設定が可能でした。
【印刷コスト】互換インクも出回っているので、安いと思います。
【サイズ】A4サイズまでの用紙を仕舞えるし、特殊な用紙などを使う場合は、上からも可能で使い分けができて便利です。
【総評】スキャナー機能もあるし、コピーも可能です。
特に、コピーが出来ることで仕事の際、便利です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年1月16日 13:18 [675186-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 印刷速度 | 5 |
| 解像度 | 5 |
| 静音性 | 4 |
| ドライバ | 4 |
| 付属ソフト | 4 |
| 印刷コスト | 5 |
| サイズ | 4 |
使用して1年3ヶ月ぐらいになります。
キャノンのプリンターを使用して、これで4台目か5台目になります。
これまではプリンターのみのものでしたが、時代の流れを考慮し、
初めてのキャノン複合機にしたものです。
静粛性、解像度等は十分なレベルに感じます。
無線LANも使い込んでみると非常に便利です。複数台の自宅PCから
共通にプリントアウト出来ます。
インクタンクの大きさ(小ささ)には確かに驚きました。
写真印刷をすると消費が激しいですが、純正品ではなく
(確かな実力の)互換インクを使用していますので
プリントコストも全く気にしておりません。
今後も愛用していきたいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年9月20日 22:21 [630566-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 印刷速度 | 5 |
| 解像度 | 3 |
| 静音性 | 4 |
| ドライバ | 3 |
| 付属ソフト | 3 |
| 印刷コスト | 1 |
| サイズ | 5 |
【デザイン】
ピアノブラックの光沢は良いのですが、手垢や指紋が目立ちます…
【印刷速度】
インクジェットの標準はクリアしてるんじゃないかな。ま、早いっちゃ、早いし…
【解像度】
う〜む…微妙に…ボケるんだよなぁ…
もしや初期不良かなぁ…
【静音性】
防振ゴムを下に噛ましたら、劇的に静かに…
【ドライバ】
標準的と言っときましょう…
【付属ソフト】
なんだかなぁ…
この辺はエプソンの方が一枚上手の様な…
ま、慣れって事にしときましょう(笑)
【印刷コスト】
最大のウィークポイントです…
印刷すればする度に泣かされます。
互換インクで良いんじゃないの?
【サイズ】
標準的な複合機サイズじゃないの…
無線LANがあるからレイアウトフリーですけど。
【総評】
ランニングコストを除けば概ね満足。
サービスのインク切れたら、互換インクに乗り換えようかな(笑)
- 印刷目的
- 写真
- ラベル
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年9月3日 14:54 [623825-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 印刷速度 | 5 |
| 解像度 | 5 |
| 静音性 | 5 |
| ドライバ | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| 印刷コスト | 3 |
| サイズ | 3 |
2012年夏購入。楽天で17000円でした。こちらでランキングに上がっていたので、去年の夏購入しました。
本体・PCにおいて外国語でも使えるので助かっています。
以前はEPOSONを長く使っていて色それぞれのインクでなかったので次はCANONにしようと思っていました。私にとってはまだ2世代プリンター。かなり進化しています。iphoneからもすぐ印刷が出来るし、ワイヤレスは快適です。DVDにプリントアウトも素敵に仕上がっています。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2013年8月13日 11:21 [619076-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 印刷速度 | 3 |
| 解像度 | 3 |
| 静音性 | 3 |
| ドライバ | 4 |
| 付属ソフト | 4 |
| 印刷コスト | 2 |
| サイズ | 3 |
皆さんのレビューを拝見したらインクコストが高いと多くの方が書かれていますが互換インクを使えば解消されます。
無線ラン内蔵で使い易さは抜群です!!
メーカーでは何とか純正インクを推奨していますが今の互換インクは昔と違い、
良い製品が多く故障の原因となる事は少ないようですのでメーカーの思惑通りにはいかないのではないでしょうか?
MG6330も考えましたが互換インクが未だに無いのでこの機種が良いと思います。
- 印刷目的
- 文書
- ラベル
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年7月21日 11:44 [612613-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 印刷速度 | 1 |
| 解像度 | 5 |
| 静音性 | 5 |
| ドライバ | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| 印刷コスト | 1 |
| サイズ | 5 |
インクの容量が減った上に値段が高い!
これは何とかして欲しいです。
インクで儲けようとするメーカーの策略が見えすぎです。
無線LANでの接続ができるのは非常に便利で気に入っています。
- 印刷目的
- 文書
- ラベル
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年1月23日 14:17 [567186-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 印刷速度 | 4 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 4 |
| ドライバ | 5 |
| 付属ソフト | 4 |
| 印刷コスト | 4 |
| サイズ | 3 |
【デザイン】MG6330と比較すると大きく感じるのは事実ですが、いざ設置すると違和感は
ありません。光沢仕上げなので、埃や指紋はつきやすいと思いますが、私は
あまり気になりません。スクエアな形も良いです。
【印刷速度】電源を入れて印刷に至るまでの時間は、canonnip4700より若干短縮されたと
思います。印刷字体も特に遅いとは感じません。こんなものかなと思います。
カラープリントについても遅さを感じる事はありません。
【解像度】 写真印刷・カラー印刷は、思いのほか綺麗です。6色の威力ですかね。
満足しております。
【静音性】 やはりip4700との比較になりますが、印刷可能な状態になるまでip4700は
左右にパソコンラックが大きく揺れる状態が1〜2分ほど続き、物が落ちる
こともありましたが、本製品はそこまでのことはありません。改善されたと
思います。
【ドライバ】インストールはとても簡単でした。PC画面上の表示も丁度良く、使いやす
く、設計されていると思います。
【付属ソフト】不要なソフトもあると思われましたが、取り敢えず全てのソフトをインス
トールしました。多すぎず少なすぎずと言ったところです。読取革命LITE
以外のソフトを使用しましたが、画面に従って使用すれば普通に使用できる
ので、簡単です。年末には、クリスマスカードや年賀状に様々なパターンが
ダウンロードでき助かりました。
【印刷コスト】インクが6色あることとインクの減りが早いとのレビュー等で心配でした。
昨年10月中旬からの使用で、@光沢紙(L版)印刷30枚位、光沢紙(A4)
10枚位、A年賀状印刷250枚位、BA4ドキュメントを50枚程度の
印刷を行いました。
タンクのメモリが半分位になるのは早かったと思いましたが、@〜Bの印刷
を行った今もまだインクタンクの交換はしていません。
人により使用内容や頻度が違いますので、一概に判断できないのですが、評判
ほど悪くは感じておりません。
【サイズ】 高さ150cm茶色の棚の上に設置しておりますが、棚の色をマッチして大きさ
をあまり感じることはないです。背面給紙を考えると異論はありません。
【総評】 昨年10月中旬に、それまで使用していましたCanonip4700が使用不能になり
購入しました。ip4700は約2年間の使用で故障したので、エプソンとブラザー
も選択肢に入れ検討しました。新製品のmg6330とBの旧製品M925との比較に
なりましたが、ポイントは、6色インクと背面の手差し印刷でした。光沢紙
を含めて、年賀状など普通市以外の印刷を行う場合、途中で反転する印刷方法
を取るプリンターは、印刷不良があるとの話を聞きました。
¥14,500円である量販店で購入できましたので、価格的に不満はありません。
無線ランの接続も非常に簡単で、一発かつあっという間に出来ました。(私は
決してパソコンに精通しているわけではありません。)
使い始めて約3ヵ月、何の問題もなく印刷が出来非常に満足しております。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年1月13日 23:37 [564595-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 印刷速度 | 5 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 5 |
| ドライバ | 4 |
| 付属ソフト | 3 |
| 印刷コスト | 3 |
| サイズ | 4 |
【デザイン】上面がてかてかしているのは好きではありませんが、ブロンズ色は思ったよりも良い感じで、部屋に置いても違和感がありません。
【印刷速度】比較の対象が9年前のプリンタ(Pixus 960i)なので、参考にならないかもしれませんが、書類、写真共にかなり速いと感じました。
【解像度】写真はあまり印刷していませんが、十分にきれいです。文字印刷は旧型から大幅向上。
【静音性】全く気になりません(実は、無線LANのおかげで印刷中の状態を聴いていないことが多い)。
【ドライバ】設定は楽で、問題ありません。
【付属ソフト】やたらと多く、洗練されていない感じ。使用状況をキヤノンに自動通報する、という機能(ポップアップで通信して良いかと聞いてくる)にはびっくり。黙って通信されるよりはましか。ラベルプリンタなども、以前の機種の方が使いやすいです。
【印刷コスト】すぐインクが減るという評判なので、身構えてなるべく無駄な印刷を控えるようになり、かえってインクが減らなくなったような気が・・・。
【サイズ】新しい機種は小さくなって驚きますが、これはこれで適当なサイズかと。
【総評】'04年7月に買ったPIXUS 960iを、何度か修理しながら8年使いました。ラベル印刷ができなくなり、修理受付もしてもらえなくなったため、買い換えました。
本機種にして一番便利に感じたのは、無線LAN機能です。以前はPCがプリンタのある部屋にある必要がありましたが、今は2階にあるプリンタを、1階リビングに置いたPCで操作しています。ただ、今度は印刷物を2階まで取りに行くのが面倒になり・・。
それはともかく、前機種にはあったオートパワーオンの機能が無くなったのは残念です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年12月17日 13:29 [556083-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 印刷速度 | 4 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 4 |
| ドライバ | 3 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| 印刷コスト | 4 |
| サイズ | 3 |
![]() |
||
|---|---|---|
画像がよくありませんがお許しください。 |
【デザイン】黒を購入しました。ピアノブラック調で高級感があるような?
【印刷速度】サイレントモードで使用。サイレントモードは速度が落ちてしまいますが、使用して遅いと感じたことはありません。
【解像度】印刷品質を標準で使っていますが綺麗ですよ。
【静音性】サイレントモード使用。静かだと思います。
【ドライバ】インターネットからダウンロードできCDを使うよりスムーズです。
【付属ソフト】付属ソフトは一切使っておりません。MG6130の楽ちんダイレクトプリントが無料でインターネットからダウンロード出来たのでそちらを使っています。
しかし、今は登録しないとダウンロード出来なくなっております。悪しからず。
【印刷コスト】年賀はがき40枚、レーベルプリント6枚、A4用紙10枚ほどで、黒インク以外のインクが一目盛りだけ減りました。
皆さんレビューで書かれておりますが皆さんほどは減っておりません。
何故かなと思いましたが、推測ですが皆様、印刷品質をきれいで印刷されておられるのではないのでしょうか?
きれいだと標準と比べてインクの減り方も半端ないです。
標準品質でも耐えうる範囲なのであえて、きれいを選ぶ必要もないかと思います。
これは、私個人の意見であって不快な思いをしたかたがおられましたらここで誤らせてください。
ごめんなさい。
【サイズ】ちょっと大きめですね。両面プリント機能が付いているから仕方ないか。
【満足度】結果として値段の方も底値近くで購入いたしましたので満足です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス





















