PIXUS MG6230 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

満足度:3.69
(カテゴリ平均:3.82
集計対象205件 / 総投稿数205
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.30 4.06 -位
印刷速度 印刷速度の速さ 4.00 3.88 -位
解像度 印刷の精細さ 4.28 3.88 -位
静音性 動作音は静かか 4.04 3.43 -位
ドライバ ドライバソフトの機能性や使いやすさ 3.92 3.71 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.40 3.47 -位
印刷コスト 印刷コストは安いか 2.60 3.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.51 3.78 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIXUS MG6230のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「印刷目的:ラベル」で絞込んだ結果 (絞込み解除

ingressさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
26件
レンズ
0件
3件
プリンタ
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
印刷速度1
解像度4
静音性2
ドライバ2
付属ソフト無評価
印刷コスト1
サイズ4

【デザイン】
白色を買いました。おしゃれでいい
【印刷速度】
遅いです。ファーストプリントは、2から3分くらいです。
【解像度】
まあ綺麗です。
【静音性】
ちょっとうるさいです。まあ、許容範囲ですがね。
家族が寝ているときには使いづらいくらいのレベルです。
【ドライバ】
普通です。
【付属ソフト】
不明
【印刷コスト】
高すぎる。問題をA4モノクロ印刷40枚でインク1本なくなりました。

印刷品質は標準です。印刷したのは、とある問題集です。文字ばっかりではありません。

こんなに高いと使いたくないです。
印刷スピードは、通常に設定しています。
こんなに高いと、買い替えたほうが、お得なので、
エコタンクを搭載した、エプソンのEW-752を購入します。

【サイズ】
当時(2011年発売)というのを考えると、コンパクトだと思います。
【総評】
印刷コストがまじで高くて、使いたくありません。
でも、9年間持っている事は、凄いと思います。
その他は、まあまあです。

印刷目的
写真
文書
ラベル
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

silversproutさん

  • レビュー投稿数:259件
  • 累計支持数:566人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
11件
0件
その他デジタル楽器
11件
0件
プレイステーション4(PS4) ソフト
9件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
印刷速度4
解像度4
静音性3
ドライバ3
付属ソフト2
印刷コスト1
サイズ3

というか良い印象がない。

最近、発色が悪く、いよいよ買い替えの時期かなと物色中・・


もうCANONは買わない。エプソン一択。 エコタンク。

印刷目的
写真
文書
ラベル
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CKIARRさん

  • レビュー投稿数:508件
  • 累計支持数:920人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

鉄道模型
50件
0件
スマートフォン
19件
0件
イヤホン・ヘッドホン
13件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
印刷速度4
解像度4
静音性4
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト3
サイズ3

【デザイン】
スッキリしていていいですが、光沢なのでホコリが目立ちます

【印刷速度】
普通

【解像度】
普通

【静音性】
静かとはいえませんが、夜間モードもあるので、問題なし

【ドライバ】
複数あって、どれが必須でどれがそうじゃないのかがわかりにくい。
必須の常駐と、必須じゃない常駐がわかりにくい。

【付属ソフト】
複数あって、どれが必須でどれがそうじゃないのかがわかりにくい。
ラベル印刷ソフトは使いやすいです。

【印刷コスト】
純正のインクは高すぎます。
互換インクは、普通の文書だと気になりませんが、写真印刷するとちょっと気になります。
なので、写真印刷はお店に出すようになりました。
普段の印刷はレーザープリンターを使い、年賀状や、ラベル印刷や、ちょっとした印刷にしか使わなくなりました。

【サイズ】
大きいですが、スキャナ込なので、こんなもんだと思います。

【総評】
可もなく不可もなくという感じです。純正インクがもうちょっと安ければたくさん使うのですが。。。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

濡烏さん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:78人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
5件
0件
タブレットPC
4件
0件
Mac デスクトップ
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性4
ドライバ5
付属ソフト2
印刷コスト2
サイズ無評価

前のプリンタが謎のエラーを吐いて壊れたので買い替えました。
前もCanonだったので当機種になりましたが、印刷スピードが上がっていることには驚きました。

ただ前にも増してインクの減りが早くなっているような気がします。
さらにディスクラベルの印刷もメインに据えていたのですが、
昔のファイルを読み込めない、画像の最小サイズが大きすぎる(小さくロゴなど入れられない)
などで使い勝手は最悪です。

新しい物を買って嬉しい半面、がっかりした部分も多かったです。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cokescrewさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
6件
太陽光発電 なんでも掲示板
0件
5件
洗濯機
2件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
印刷速度3
解像度3
静音性3
ドライバ4
付属ソフト3
印刷コスト2
サイズ3

IP8100が故障にあたりこちらを購入しました。
MG6330と迷いましたが、背面給紙が必要と思いこちらを選択しました。
開封しインクタンクの小ささにびっくりしました。
文書のプリントがメインの為、W黒インクの減り方がどうなるか今後のインクコストがどうなるかが楽しみです。

印刷目的
文書
ラベル

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

いまもおやじさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
3件
デジタルカメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
印刷速度3
解像度3
静音性4
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト2
サイズ3

【デザイン】
  このデザインが気に入って購入しました。
【印刷速度】
  普通
【解像度】
   良く分かりません。
【静音性】
   静かと思います
【ドライバ】
   普通
【付属ソフト】
   普通
【印刷コスト】
   まだ不明
【サイズ】
   A4で良い
【総評】
   色が大変気にいっています。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

生涯現役のエンジニアさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
12件
ノートパソコン
0件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン5
印刷速度4
解像度4
静音性3
ドライバ4
付属ソフト3
印刷コスト1
サイズ2

【デザイン】
ホコリは目立ちますがいいと思います。

【印刷速度】
可も無く不可も無くといった所でしょうか。でも十分か。。。

【解像度】
問題ないと思います。

【静音性】
うるさいと思えばうるさいですがこんなもんでしょう。

【ドライバ】
特に問題ありません。

【付属ソフト】
写真印刷ソフトは使いますがあまりおすすめできるものではありません。

【印刷コスト】
インクはすぐになくなってしまいます。
大量印刷する人にはおすすめできませんが今はどこも似たり寄ったりです。

【サイズ】
複合機なのででかいのは仕方がありません。

【総評】
無線印刷も便利ですが、PCを使わずにUSBへスキャナから直接取り込めるのは
やってみると大変便利です。
本体価格もかなりお買い得ですし十分満足できるでしょう。

印刷目的
写真
ラベル

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

holmesianさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
25件
デジタルカメラ
0件
4件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン2
印刷速度3
解像度3
静音性3
ドライバ3
付属ソフト2
印刷コスト1
サイズ4

【購入動機】
Canon MP950のノズルが壊れた。修理に出そうとしたら製造終了から5年で修理も受け付けない。
しかたなく本機を購入。店頭価格調査に行ったつもりが衝動買いした。

【デザイン】
しょっちゅう触る天板が指紋が付着しやすくとれにくく、擦り傷も付きやすい素材。なぜ、ホコリの目立つ黒を多用するのか大いに疑問。スキャナー内部を除いて、それ以外はなぜ白にできないのだろうか。小型化の影響で、紙トレーの容量が半分となり、使い勝手も悪くなった。B5以下は後トレーしか対応しないのも改悪。工業デザインの基本に立ち戻って欲しい。

【印刷速度】
旧機種と比較して明らかに印刷開始が遅くなった。印刷開始してからは遜色ない。これはサポートも認めている。

【解像度】
自宅で写真をプリントするのはコストを考えて2Lまでにしているので、仕上がりは特に問題なし。普通紙は旧機種と比較して明らかに一段解像度があがったように見える。但し、旧機種と比較してインクの吐出量が明らかに多いことが裏写りが激しくなったことでわかる。両面印刷時には要注意。

【静音性】
旧機種と比較して印刷時の振動、ノイズは半減した。しかし、スキャナの動作音は大きい。

【ドライバ】
旧機種のドライバと比較して、クイック設定が使いにくくなったのは残念。
用紙サイズの登録も旧機種ほど柔軟ではない。

【付属ソフト】
インストールするフォルダを選択できないなど、インストール時の自由度は減った。更に、使用状態をメーカに自動通報する機能がデフォルトで導入される。これは後で削除できるが非常に気持ち悪い。互換インクの使用などをチェックしていると邪推する。

【印刷コスト】
旧機種と比較して、インクカートリッジの容量減、価格アップ、前述の通り吐出量も多い。感覚的にコストは倍になったと感じる。これでは非純正インクの使用を助長するだけ。もっとも、メーカにとっては、純正を使用しないと保証が効かないからアフターサービスのコスト削減、それによる買換えの促進には寄与するだろう。
消耗品で利益を確保するビジネスモデルは破綻したとしか言いようが無い。
モノクロ印刷で印刷していてもカラーインクが激減、黒インクは減らないので、サポートに問い合わせたところ、「モノクロ印刷」は「黒インクだけで印刷」する機能ではないとのこと。これも旧機種よりも劣っている。ノズルクリーニングの頻度も旧機種の倍になった。これもサポートに質問したところ、電源を切らないで使うことを推奨されたが、それでも頻度は高い。

【サイズ】
平面面積は旧機種と変わらず、高さが2/3になったこと実装技術は大いに評価する。

【スキャナ】
コストダウンでCISとなったのを確認せずに購入してこれは失敗。とはいえ、CCDのMG8320との価格差を考えると、設置場所さえあれば専用機が買えてしまうからそれもメリットない。

【プリントサーバ】
この価格でまともなプリントサーバ、スキャナサーバが搭載されており、しかも、スキャナ利用を考えると有線LANが標準なのはすばらしい。AirPrintも問題なく利用できる。設定もブラウザで簡単。

【総評】
実売価格1万5千円程度でこれだけの機種を出したことに敬意を表する。インクタンクの中が見えなくなったことに批判があるが、紫外線対策だとすれば妥当。
なにしろ、付属のインク代を差し引けば約1万円となる。しかし、TCOを考えると決して安くない。インクだけではなく本体も消耗品に成り下がったのは残念。この高価格構造はメーカ横並びだが、保証も受付ない対応は公取委が目をつけてもおかしくないレベルだと思う。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こいきんさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
プリンタ
1件
0件
ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
印刷速度3
解像度4
静音性3
ドライバ3
付属ソフト2
印刷コスト1
サイズ3

【デザイン】
シンプルさが好みです。ただ3色で選ぶしかないのは残念ですが。私はブロンズです。

【印刷速度】
特に遅くもなく、早くもなく。

【解像度】
用紙次第かもしれません。

【静音性】
以前のMP500よりは静かです。

【ドライバ】
特に。普通。

【付属ソフト】
いろいろあるが、使いこなせるかどうか。とりあえずインストしましたが、しばらく使用してみて不必要ならアンインストします。

【印刷コスト】
レーベル3枚、写真L版8枚、テキストA4を10枚程ですがすでに2色程が残量警告でました(泣)
早速互換インク買いました。(MP500でも互換インク使用で5年持ちましたので)

【サイズ】
こんなもんでしょう。

【総評】
他メーカーとも比較しても選択肢がほとんど無かった。
問題となるのは印刷コストのみ。これを妥協できるかが購入のポイントでした。
無線LANはいいね。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ariyoshi0125さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:105人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
2件
自動車(本体)
0件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン4
印刷速度3
解像度3
静音性3
ドライバ3
付属ソフト2
印刷コスト2
サイズ2
   

このカラーで正解?

   

6年使用してきたMP500が急に不調になり、急遽買い替えとなりました。
ですので比較レビューとなります。

パソコンとの接続は従来どおりのUSB接続で行いましたので、セットアップは
滞りなく終了。テスト印刷しようとしたら、えらくスタンバイに時間がかかり
ますね。他の方のレビュー通りでした。

スタンバイ完了してからの動作はキビキビしてて、MP500よりも早く感じました。
印刷画質も普通紙・写真専用紙・DVDレーベル共にMP500よりも綺麗に思います。

後はインクコストですね。確かにインクタンクの容量が少なくなってますし、
インクタンク自体も不透明になってしまったのでちょっと不便かな。
でも故障が怖くて互換インクは使えません・・・。
ただ、本体価格は確実に下がっているので仕方無いのかもしれませんね。
(Sofmapのアウトレット品特価\11800にて購入)

ちなみにDVD/Blu-rayレーベル印刷は元々使っていた「らくちんCDラベルメーカー」
がそのまま使えました。

あとはデザインですが、いちばんホコリが目立つ上面がツヤツヤの黒ですので、
普段はカバー(タオル)をかけています。電源スイッチを入れるのにも面倒です
が仕方なしかな。
設置面積がMP500に比べて広くなってしまいましたが、給紙カセットが本体底面に
すっきり収まっているので(MP500ではA4サイズをカセットに入れると本体からはみ
出てイマイチでした)良い感じです。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

平安名おじさん

  • レビュー投稿数:105件
  • 累計支持数:356人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
159件
ホームシアター スピーカー
1件
82件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
34件
もっと見る
満足度3
デザイン3
印刷速度3
解像度3
静音性2
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト1
サイズ2

【デザイン】
ファッショナブルとは言い難いですね。

【印刷速度】
とにかく、印刷前のプレ動作が長すぎます。
すごくイライラします。
印刷速度は950iより少し遅いくらいです。

【解像度】
明るめのところは良い感じで印刷できます。
暗い部分は黒潰れが気になります。

【静音性】
決して静かではないです。
印刷時は950iより少しうるさい位ですが、プレ動作の時は結構うるさいです。

【ドライバ】
無線LANで繋がるのは至極便利。

【付属ソフト】
やたらと重いソフトが満載、使いそうもないソフトは徐々に削除しようと思います。

【印刷コスト】
起動するごとにインクが減っていく感じがします。
純正インクもびっくり価格なので、本体1年保証付きの互換インクを使おうと思います。

【サイズ】
でかいですね。
ぼてっとした感じで、量販店から手に提げて帰ってきましたが、かなりきつかったです。

【総評】
950iからの進化を期待して購入しましたが、思ったほどでもなかったです。
無線LAN接続はとても便利だと思いました。

印刷目的
写真
文書
ラベル
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kunitachi-ishiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
印刷速度1
解像度3
静音性3
ドライバ4
付属ソフト無評価
印刷コスト1
サイズ4

とにかくインクの消費が大問題である。写真印刷を数枚してインク交換が必要に
 なりました。
 以前のMP530に比較して、インクタンクは小さいし、インク残量も見えない。
 機種交換して、以前のMP530が名機だったと評価しました。
 
 設計段階での質が逆行(悪化)していると思います。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PE-Yoshiさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
4件
電動自転車・電動アシスト自転車
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン4
印刷速度3
解像度5
静音性4
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト1
サイズ3

MP770を使用していましたが、きちんとカラー印刷できなくなったため、本機種に買い替えました。無線LAN対応など、使い勝手は良好で、エプソンの口コミあるような給紙トラブルはほとんどありません。(初期のBJC−100の頃からキャノンのプリンターを使用していますが、エプソンのように、複数枚の紙を一度に給紙するようなトラブルは、給紙トレイに無理やり用紙を押し込んだりしない限り、ほとんどありません。)
しかし、今回のMG6230については、一度印刷準備動作が始まると3分以上待たされます。
インク残量が少ないと、さんざん待たされた挙句、「インクがなくなりました」とのメッセージが出る始末・・・・。インクの消費量を上げるため、わざと動作しているという悪意すら感じます。
というわけで、残念ながら悪評価です。
とはいうものの、給紙トラブルが多いとされるエプソンや画質の悪い他社製に乗り換える気も起きず、文書などはなるべく印刷せず、スマーフォンなどに転送して見るようにしています。プリンターメーカーのインクで儲けようとする考えが、ペーパーレス化に貢献すると考えると皮肉なものです。

印刷目的
文書
ラベル

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にこら007さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
印刷速度3
解像度3
静音性3
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト1
サイズ3

写真を光沢紙などで印刷すると、あっと言う間にインクがなくなります。びっくりします。だから、通常の写真印刷は、普通紙モードで印刷しています。光沢紙で印刷すると画質はいいのだが、インクの減りが早すぎるので使いたくない。スキャナーでの写真の取り込みの画質が悪すぎる。自分の設定の仕方が悪いのか?

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kuroshirobosさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

火災警報器
3件
0件
ノートパソコン
2件
0件
スイッチングハブ(ネットワークハブ)
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン2
印刷速度3
解像度3
静音性4
ドライバ3
付属ソフト2
印刷コスト2
サイズ3

今までエプソン3台、HP1台と使用してきましたが、初キャノンのMG6230です。

立ち上がりは少し時間がかかりますが、音も静かで印刷スピードも満足しています。
色はホワイトがほしかったのですが、なぜ本体は黒、ふただけ白の中途半端な色なんでしょう
仕方なくブラックにしましたが、どうしても汚れが目立ってしまします。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIXUS MG6230のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1437

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(プリンタ)

ご注意

PIXUS MG6230の評価対象製品を選択してください。(全3件)

PIXUS MG6230 [ブラック] ブラック

PIXUS MG6230 [ブラック]

PIXUS MG6230 [ブラック]のレビューを書く
PIXUS MG6230 [ホワイト] ホワイト

PIXUS MG6230 [ホワイト]

PIXUS MG6230 [ホワイト]のレビューを書く
PIXUS MG6230 [ブロンズ] ブロンズ

PIXUS MG6230 [ブロンズ]

PIXUS MG6230 [ブロンズ]のレビューを書く

閉じる