PIXUS MG6230 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

満足度:3.69
(カテゴリ平均:3.82
集計対象205件 / 総投稿数205
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.30 4.06 -位
印刷速度 印刷速度の速さ 4.00 3.88 -位
解像度 印刷の精細さ 4.28 3.88 -位
静音性 動作音は静かか 4.04 3.43 -位
ドライバ ドライバソフトの機能性や使いやすさ 3.92 3.71 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.40 3.47 -位
印刷コスト 印刷コストは安いか 2.60 3.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.51 3.78 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIXUS MG6230のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「印刷目的:ラベル」で絞込んだ結果 (絞込み解除

ingressさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
26件
レンズ
0件
3件
プリンタ
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
印刷速度1
解像度4
静音性2
ドライバ2
付属ソフト無評価
印刷コスト1
サイズ4

【デザイン】
白色を買いました。おしゃれでいい
【印刷速度】
遅いです。ファーストプリントは、2から3分くらいです。
【解像度】
まあ綺麗です。
【静音性】
ちょっとうるさいです。まあ、許容範囲ですがね。
家族が寝ているときには使いづらいくらいのレベルです。
【ドライバ】
普通です。
【付属ソフト】
不明
【印刷コスト】
高すぎる。問題をA4モノクロ印刷40枚でインク1本なくなりました。

印刷品質は標準です。印刷したのは、とある問題集です。文字ばっかりではありません。

こんなに高いと使いたくないです。
印刷スピードは、通常に設定しています。
こんなに高いと、買い替えたほうが、お得なので、
エコタンクを搭載した、エプソンのEW-752を購入します。

【サイズ】
当時(2011年発売)というのを考えると、コンパクトだと思います。
【総評】
印刷コストがまじで高くて、使いたくありません。
でも、9年間持っている事は、凄いと思います。
その他は、まあまあです。

印刷目的
写真
文書
ラベル
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kazu5220さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
2件
プリンタ
1件
0件
純正インク・インクカートリッジ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
印刷速度無評価
解像度無評価
静音性無評価
ドライバ無評価
付属ソフト無評価
印刷コスト無評価
サイズ4

本日届き、セッティング。
なんと、プリンター本体のセッティングしかできない。
パソコンと接続する手段がない、LAN.USBのケーブルが
セットされていないのだ、もちろんLAN無線など内臓
されてなんかない。このクラスのプリンターを単体で
は使うまい、せめてUSBケーブルぐらいセットしておけ
昭和の頃の日本のメーカーは細部に親切だった。
なぜ、300円ぐらいをコストカットするのか?
この感覚ではcanonも右肩下がりだな。
AーBのUSBコードをアマゾンに発注した、また2日かかる

このことは、だれも指摘していない、インクコストの
事ばかりで、これって書き込みは業界の人たちの。。。

SONY、NEC、PANAのようにならないように。

印刷目的
文書
ラベル
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kunitachi-ishiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
印刷速度1
解像度3
静音性3
ドライバ4
付属ソフト無評価
印刷コスト1
サイズ4

とにかくインクの消費が大問題である。写真印刷を数枚してインク交換が必要に
 なりました。
 以前のMP530に比較して、インクタンクは小さいし、インク残量も見えない。
 機種交換して、以前のMP530が名機だったと評価しました。
 
 設計段階での質が逆行(悪化)していると思います。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PE-Yoshiさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
4件
電動自転車・電動アシスト自転車
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン4
印刷速度3
解像度5
静音性4
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト1
サイズ3

MP770を使用していましたが、きちんとカラー印刷できなくなったため、本機種に買い替えました。無線LAN対応など、使い勝手は良好で、エプソンの口コミあるような給紙トラブルはほとんどありません。(初期のBJC−100の頃からキャノンのプリンターを使用していますが、エプソンのように、複数枚の紙を一度に給紙するようなトラブルは、給紙トレイに無理やり用紙を押し込んだりしない限り、ほとんどありません。)
しかし、今回のMG6230については、一度印刷準備動作が始まると3分以上待たされます。
インク残量が少ないと、さんざん待たされた挙句、「インクがなくなりました」とのメッセージが出る始末・・・・。インクの消費量を上げるため、わざと動作しているという悪意すら感じます。
というわけで、残念ながら悪評価です。
とはいうものの、給紙トラブルが多いとされるエプソンや画質の悪い他社製に乗り換える気も起きず、文書などはなるべく印刷せず、スマーフォンなどに転送して見るようにしています。プリンターメーカーのインクで儲けようとする考えが、ペーパーレス化に貢献すると考えると皮肉なものです。

印刷目的
文書
ラベル

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あんこぽっとさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:84人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
1件
自動車(本体)
2件
2件
マウス
2件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
印刷速度5
解像度4
静音性3
ドライバ5
付属ソフト4
印刷コスト2
サイズ2

【デザイン】シックな黒です。高級感はありますが手垢や指紋が目立つのでマイクロファイバークロスなど常備して都度フキフキしてあげると良いでしょう。使用しない時は布カバーのようなもの(生地を適当な大きさに切ったものでもok)を被せておいたほうが良いです。

【印刷速度】結構早いです。

【解像度】写真も素人目ですが、そこそこ不満のないレベルで印刷できます。

【静音性】静か?と聞かれればウーン?て感じですが、プリンタとしてはまあ普通ではないでしょうか。

【ドライバ】今のところ特に不具合は無いので安定していると思います。

【付属ソフト】要らないものばかりです(笑)

【印刷コスト】みなさん仰っている通りインクの減りはちょっと改善して欲しいところです。

【サイズ】大きいですね。ただこれ以上小さくしようとすると使用上で色々弊害が出てきそうです。あと、ちょっと重いかも。

【総評】プリンタとしての機能は申し分ないです。が、接続方法の説明がチョット分かりづらく、、、当方USB接続の環境で使用したかったのですがケーブルが付属されていませんでした。

最近のプリンタはどれもそうなんですかね?仕方なくA-Bケーブルを注文して取り付けようとしたら差込形状がちょっと違う!?なんで?と思い、ネットで色々調べた結果、USB3.0非対応らしく当方が買ったものはA-BケーブルでしたがUSB3.0用の物で合いませんでした。

この辺の説明がきちんと書かれておらずチョット不親切だと思いました。
※USBで接続を考えてる方はUSB2.0対応の物を購入して下さい。

印刷目的
写真
文書
ラベル
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

にこら007さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
印刷速度3
解像度3
静音性3
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト1
サイズ3

写真を光沢紙などで印刷すると、あっと言う間にインクがなくなります。びっくりします。だから、通常の写真印刷は、普通紙モードで印刷しています。光沢紙で印刷すると画質はいいのだが、インクの減りが早すぎるので使いたくない。スキャナーでの写真の取り込みの画質が悪すぎる。自分の設定の仕方が悪いのか?

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ロンたんさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
8件
デジタルカメラ
2件
4件
バイク(本体)
0件
4件
もっと見る
満足度2
デザイン2
印刷速度4
解像度4
静音性5
ドライバ3
付属ソフト2
印刷コスト1
サイズ3

使用していましたMP610が故障してしまい修理に出したところ、
修理費でこちらの商品に交換するように勧められたために購入(交換?)しました。

【デザイン】
 今風のデザインですが、液晶パネルが奥から手前に開くのでちょっと使いずらいです。
 MP610の手前から奥に開く方が開けやすいですね。
 
【印刷速度】
 印刷に入る前にインククリーニングをしているのか、必ず数分待たされます。
 MP610では電源投入してすぐに印刷に入ってくれましたので、最悪ですね。

【解像度】
 このクラス相応と言いましょうか、綺麗です。

【静音性】
 一番進化したのはここでしょうか。排紙トレイの開く音も静かですので、
 MP610のように驚くことはありません。

【付属ソフト】
 ソリューションメニューも付属ソフトもMP610に付属のものより使いづらくなって
 しまいました。特にラベル印刷ソフトはレイアウトが固定でいちいち不要な部分を削除
 しなければならず、最悪ですね。

【印刷コスト】
 一番退化した点と思います。電源を入れるたびに長いクリーニングに入るため、何も
 印刷していなくても既にインクのインジケーターがインク半分になっています。
 キャノンプリンタも4台目になりますが、一番酷いですね。

【サイズ】
 MP610と比較しても特にかわりません。液晶パネルの位置が悪く
 カバーを掛けられません。

【総評】
 MP610が故障しなければ、購入(交換)することのなかったプリンタですが、
 今でもMP610に戻りたい気持ちで一杯です。新しい物になって古い物に戻りたいと
 思ったのは、このプリンタが初めてです。
 個別インクが好きでなったキャノン派でしたが、他社にかえたいと思う一品です。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった30

このレビューは参考になりましたか?参考になった

funky4u0005さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
2件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
印刷速度1
解像度3
静音性3
ドライバ3
付属ソフト1
印刷コスト1
サイズ3

今までMP980を使ってきて
起動時、アイドリング時の意味の無い?クリーニングに嫌気がさし
今度はEPSONと思っていたが、
昔のEPSONのヘッドの目詰まりの多さを思い出し
もう一度CANONという事で、購入したが

あの意味の無いクリーニングは益々頻度が増し
印刷もしていないのにクリーニングだけでインクが切れた・・・
どのようなプログラムをしているのか素人には不明だが
あきらかにインクコストを上げる、メーカーの陰謀が見えた。

まぁ、画質は普通に良いので
CANON党の方で、インク代なんていくら掛かっても問題ないというお金持ちは
これでいいとは思う(金持ちなら2万円台は買わないか・・・)

とにかく消費者を本当に馬鹿にしたメーカーになり下がったというのが
今回の購入でわかった。

いい勉強をしました。

2度とCANONは買いません。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった49

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゴールデンアームボンバーさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:178人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
11件
デジタル一眼カメラ
0件
6件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
6件
もっと見る
満足度2
デザイン4
印刷速度4
解像度4
静音性5
ドライバ5
付属ソフト2
印刷コスト1
サイズ3

iP7500からの買い換えです。
自宅でコピーがしたいのでこの機種を購入しました。
印刷速度、静音性、解像度は体感的にはそれ程変化はないようです。

また、付属ソフトであるEasy WebPrinntEXにとても期待していたのですが、
なんとIE9には未対応・・・ 仕方なくIE8に戻しました。

どなたも不満を隠し得ない印刷コストですが、
レーベル印刷を行うとあっという間に「残り少なくなっています」というメッセージが・・・
付属していたインクと同時に買った6色パックもなくなり、
以前から気になっていたインク革命.comの6色パックを思い切って使用してみたところ、
純正インクと何ら変わらない印刷結果が得られましたので現在はこれを使用しています。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIXUS MG6230のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1437

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(プリンタ)

ご注意

PIXUS MG6230の評価対象製品を選択してください。(全3件)

PIXUS MG6230 [ブラック] ブラック

PIXUS MG6230 [ブラック]

PIXUS MG6230 [ブラック]のレビューを書く
PIXUS MG6230 [ホワイト] ホワイト

PIXUS MG6230 [ホワイト]

PIXUS MG6230 [ホワイト]のレビューを書く
PIXUS MG6230 [ブロンズ] ブロンズ

PIXUS MG6230 [ブロンズ]

PIXUS MG6230 [ブロンズ]のレビューを書く

閉じる