PIXUS MG6230 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

満足度:3.69
(カテゴリ平均:3.82
集計対象205件 / 総投稿数205
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.30 4.06 -位
印刷速度 印刷速度の速さ 4.00 3.88 -位
解像度 印刷の精細さ 4.28 3.88 -位
静音性 動作音は静かか 4.04 3.43 -位
ドライバ ドライバソフトの機能性や使いやすさ 3.92 3.71 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.40 3.47 -位
印刷コスト 印刷コストは安いか 2.60 3.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.51 3.78 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIXUS MG6230のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「印刷目的:写真」で絞込んだ結果 (絞込み解除

天パパ♪さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
20件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
3件
ビデオカメラ
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト4
印刷コスト1
サイズ3

プリンタの使用は、12月の年賀状+年1〜2回の写真印刷+年数回のWEB印刷+たまにスキャンが主のライトユーザーです。

6年使用していたCanon MP500を年末に買い換えました。。
本体¥ 22,300に最初から
○ELECOM キヤノンインクジェットプリンタ専用詰め替えインク BCI-326対応 グレー 5回 THC-326GY5"
○ELECOM 詰め替えインク キヤノン BCI-325 326対応 5色セット リセッター付 THC-MG5230RSET"
を加えて発注し合計で¥ 27,299でした。
2回ほどインク詰め替えも行ったところでのレビューになります。

【デザイン】
艶有りブラックはピアノのようで遠くから見れば安っぽい感じはありません。
タッチパネル式のボタン操作もわかりやすいと思います。

【印刷速度】
電源を入れてから印刷開始まで数分かかりますが、無線LANでの接続確認は早めなのでPCからの印刷開始は待つ必要はありません。
印刷速度は流石にMP500とは比べ物にならない速さで満足です。

【解像度】
L版写真しか印刷してませんが、嫁はMP500よりもすごく良くなったと喜んでいます。

【静音性】
静かで振動もほとんどありません。

【ドライバ】
5年使用している自作のWindows Vistaですが問題なくインストール出来ました。

【付属ソフト】
自動でインストールするとうざいくらい入ってきます。
ライトユーザーにはいらないものが多いかな。

【印刷コスト】
写真印刷として比較するとネットで印刷を頼んだほうが安いです。大手フジカラーでさえ12円/枚、他なら数円/枚なのですから。
それだけでない機能がついてるから複合機を選択しているので出来るだけ抑えたいところ。
大手サードパーティのELECOMであれば、100円ショップで買ったインクと違いトラブルも無いだろうと考えております。リセッタ付なので純正同様にインク切れが判り今のところ不都合はありません。

【サイズ】
複合機なのでコンパクトとは言えません。PCデスクの上の棚に置くと背面給紙に手が届きません。
またMP500では背面にA4の紙を置いて前面カセットに葉書や写真用紙を入れる仕様だったのを逆にカセットにA4用紙をセットする仕様に換わっています。

【総評】
2000年からエプソンを3台使い続けました。でも1〜2年でインクノズルの目詰まりしてしまい修理にはメーカーに送らなければならない面倒さに嫌気が差してCANONに換えました。なんとか6年使えたので寿命に満足しています。
起動時のクリーニングが目詰まり防止に役立ってると思えば逆に安心です。
ランニングコストは自己責任で安く抑えていきますので、これでまた5年以上目詰まり無しに使えればいいなと思っています。

印刷目的
写真
文書
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

うししし牛さん

  • レビュー投稿数:49件
  • 累計支持数:235人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
2件
バイク(本体)
2件
3件
デジタルカメラ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度4
解像度4
静音性5
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト3
サイズ4

ip7100の買い替えです。
(自宅ではMP600も併用しています)
エプソンEP−804Aと比較しましたが、最終的には使い慣れたキヤノンに決めました。

使用用途は写真印刷、文書印刷です。


【デザイン】
ブラックカラーのつややかさが良く、安っぽい感じはありません。

ボタン操作もわかりやすいと思います。


【印刷速度】
休止状態からのウォームアップがやや長いように感じますが、まあこんなもんかな、と。

L版の印刷もスムーズです。時間的にも遅さを感じることはないです。


【解像度】
良好だと思います。写真の色合いも抜群です。

ただし、この点ではエプソンも相当がんばっており、優劣はつけがたいと思います


【静音性】
静かです。振動もありません。


【ドライバ】
普通ですね。


【付属ソフト】
レーベル印刷ソフトが「らくちん...」でなくなったので残念です。
まあ、慣れのハナシですけど。


【印刷コスト】
やっぱりインクが高額です。インクタンクの容量も減っており、この点を改善してほしいと思います。
写真屋さんの自動印刷機のコスト(L版30円程度)より高くなるのはいかがなものかと。

キヤノンさん、今の印刷性能でコストダウンをお願いします!


【サイズ】
コンパクトでスッキリしたデザインです。


【総評】
値段の割にはと言っては失礼ですけど、よくできたがんばっているプリンターだと思います。

このモデルなら写真屋さんのようなプリントも十分可能だと思います。

あとは写真撮影の腕次第かな・・?

大切に使いたいと思います。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Rider-K さん

  • レビュー投稿数:71件
  • 累計支持数:149人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
6件
258件
デジタル一眼カメラ
2件
195件
三脚・一脚
3件
44件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度5
解像度4
静音性3
ドライバ4
付属ソフト3
印刷コスト2
サイズ4

5年程前のDELLで安かった前機種が、ドライバー更新しても使用不能だったので買い換えました。

デジタル一眼レフをずっとキヤノンで使ってきたので、まあ相性抜群とはいかないまでもとりあえず同メーカーで揃えました。

まだ使い込んでいませんが、
機能面は使い易いと思います

まあ、インク問題は業界事態がそういう流れなので諦めています(笑)

印刷目的
写真
文書
ラベル
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

osamu_nさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
10件
カーナビ
2件
6件
AVアンプ
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度5
解像度4
静音性4
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト3
サイズ3

【デザイン】
白を購入しましたが、Macとコントラストもよく満足
【印刷速度】
以前はHPの複合機を使ってましたがそれに比べると段違いに早い。Webページの両面印刷はびっくりするぐらい早かった。
【解像度】
特に問題ない
【静音性】
サイレントモードで特に気にならない大きさ
【ドライバ】
Lionへの対応が付属のCDでは取れておらず、メーカーサイトからダウンロードしましたがどれが必要なソフトかわからず、少し不親切だと思った。
【付属ソフト】
何がどのソフトなのかよくわからない。このあたりの説明をきちっとしてほしい。
【印刷コスト】
特に悪いとは思わない
【サイズ】
少し大きいですが、邪魔となるほどではない。
【総評】
タイトル通りです。
もうすこし設置や機能の説明が欲しい。マニュアル見ても欲しい情報がすぐに見つからない。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

butubikeさん

  • レビュー投稿数:108件
  • 累計支持数:328人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
4件
2件
マザーボード
1件
5件
空気清浄機
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
印刷速度4
解像度5
静音性4
ドライバ4
付属ソフト3
印刷コスト3
サイズ3

まずプリンタとしての実力は相当高いです。
速度、写真、文字共に一切の不満がありません。

とは言え数年前から、無線化、カラバリ以外に進化している点はなく、技術的にはいくらでもいい物(速度、静粛性、スキャナやコピー機能の向上等)を作れるのに、これだけの製品を2万円前後で販売しなければならない現在の販売制度がおかしい気がする。

みなさんが問題点として挙げる「インクコスト」も各社異常です。
機種代を安くして、インクで稼ごうとするシステムになっているのは明らかで、インクセットが5000円でプリンタ本体より高いという逆転現象さえ起こっています。
かといって社外インクは全く使えないゴミ以下(ひょっとするとと思い昔のプリンタで3社程試しましたが発色が全く駄目)で、結果として高い純正インクを使うしかない・・・

折角いいカメラ作って、いいプリンタ作る技術があるのだから、販売競争はもちろん大事ですがユーザーの思いに少し耳を傾けてもいいんじゃないでしょうか?

印刷目的
写真
文書

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

クリアムーンさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
12件
デジタル一眼カメラ
0件
6件
au携帯電話
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度4
解像度5
静音性4
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト2
サイズ3

【デザイン】住居のインテリアに合うブロンズカラーがグッドです。

【印刷速度】以前使っていたプリンターとの比較では速く感じますが、特に驚くほど速いとは感じませんね。これは個人の感じ方によると思います。

【解像度】写真印刷がメインですが、とにかく綺麗で大満足です♪

【静音性】印刷中はとても静かだと思いますが、給紙するときの音がやや大きくなるのは、ちょっと期待外れでした。

【ドライバ】普通でしょうか。

【付属ソフト】同じく普通です。

【印刷コスト】写真をこまめに印刷する自分の使い方からすると、かなり悪いと思います。

【サイズ】いろいろプリンターを比較しましたが、普通だと思います。欲を言えば、あと少し小さいといいと思います。

【総評】やはり最大のネックは印刷コスト。写真が綺麗に印刷できて、デザインもカラーも大満足なだけに惜しい!次のモデルは改善を切に願います。

印刷目的
写真

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kaz・kassyさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:14人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
90件
レンズ
6件
14件
バッテリーグリップ・ホルダー
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度4
解像度4
静音性4
ドライバ4
付属ソフト3
印刷コスト2
サイズ3

【デザイン】
  とてもいいと思います。
  特に天面パネルの操作部の光り方が好きですw

【印刷速度】
  充分な速さでは?

【解像度】
  L版で写真印刷してみましたが今の所満足してます。
  今度A4で写真印刷してみたいのですが・・・理由は後ほどw

【静音性】
  昔のプリンタに比べれば充分静かですw

【ドライバ】
  可も無く不可も無く

【付属ソフト】
  使いそうも無いソフトが多いですね〜w

【印刷コスト】
  インクカートリッジ小さすぎると思うんですが(;´Д`A ```
  恐ろしくてA4で写真印刷できません。

【サイズ】
  複合機なのでこんな物かな・・・って思いますが、
  もう少しサイズ小さくして欲しいですね。

【総評】
  以前使っていたプリンタが壊れてメーカーに送った所、
  追い金9000円弱でこのプリンタがやって来ました・・・
  キャノンの罠にはめられた気もしないではないですが、
  インクカートリッジの大きさと消耗の早さ意外はかなり満足しています。
  電源を入れると四六時中ノズルクリーニングしてるような気がするんですが、
  どうにかならないんでしょうかね?キャノンさんw


  
  

印刷目的
写真
文書
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りんくんみいたんさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
3件
0件
エアコン・クーラー
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度4
解像度4
静音性4
ドライバ4
付属ソフト3
印刷コスト2
サイズ3

パソコン1階,プリンター2階に置いていたため,いままでパソコンを持って2階に上がっていましたが,これからはLAN接続でパソコンの持ち運びなしで印刷できる点が素晴らしい!

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

momosumomomoさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
4件
タブレットPC
1件
2件
デジタルカメラ
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ4
付属ソフト3
印刷コスト2
サイズ3

MP610からの買い増しです

【デザイン】素敵なホワイトで非常に綺麗です。
      BMWのホワイト色みたいなイメージです。
      上面のブラックがアクセントですね。
      丸みを帯びているので柔らかいイメージがあります。
      

【印刷速度】印刷スピード&排出。確実に進歩していますね
      早いと感じます。
      電源を入れてからの立ち上がりですが、インクジェットプリンターは
      MP610もこの位待たされるような感じがします。
      立ち上げり後は直ぐに印刷できるので、今まで同様あまり気になりません。

【解像度】 満足いくレベルです。

【静音性】 MP610に比べ 印刷時は同じぐらいの音?に聞こえます
      サイレントモードはまだ使っていません。 
      スキャナー音は、6230の方が静かですね。
      

【ドライバ】迷うことなくLAN接続できました。

【付属ソフト】普通ですね

【印刷コスト】7eインクに比べると、確かにインクタンクが小さくなりました。
       まだ使い切ってないのでわかりませんが、1枚の写真を印刷するのに
       同じ量のインクを使っているなら、7eと比べたら確かにコストUPでしょうね。
       プリンターなのに、インクタンクを前機種より小さくするのは
       ちょっと、ずるいと感じます。

【サイズ】  複合機である以上このクラスサイズなのでしょうか。
       あと、一回り小さく、軽くなると嬉しいです。


【総評】   無線LANでの接続メリットは大きいです。
       設置場所、接続機器の制限が広がり、大変便利になりました。
       標準で両面印刷が使えるところも決め手となりました。
       残念なとこは、
       本体の給紙選べるボタンがなくなったこと。
       ソフトの設定項目で選べますが、本体のボタンを残して欲しかった。
       
       まだ、使いはじめでの評価になりますが
       MG6230で良かったと思います。

印刷目的
写真
文書

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jokkun955さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:102人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
7件
スマートフォン
2件
6件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト4
サイズ4

PIXUS850iからの買い替え。

【デザイン】本当は黒を買う予定でしたが例の洪水の影響とやらで黒は売り切れ、やむなく白を購入。(銅は予定数完了で製造終了とのこと。だったら銀orダークグレーを作ってほしかった。)天板は黒なのでボタン類の白色照明がはっきりと確認でき良し。形は角張っていないのですっきり見えてこちらも良し。

【印刷速度】体感的に早いと思う。

【解像度】クラス並みでしょうが、家庭用としては十分すぎる高性能。

【静音性】標準でも静か。サイレントモードは試していないが、うちは標準で十分。

【ドライバ】インストール及び設定は簡単に終了。無線LANで設定したが非常に簡単でした。黒色インクに関して顔料インクと染料インクを任意に切り替えられないのはちょっと残念。

【付属ソフト】昔のものに比べるとだいぶ初心者向けに使い易くなっていると思う。ただソフト名だけで何に使うのか良くわかりませんが…。

【印刷コスト】まだ付属の一本を使い切っていないのでなんとも言えませんが、他の方が酷評するほど高いとは感じない。他社製インクでもそれほど安いとは思えないし保障の分と思えばこんなものと思える範囲。

【サイズ】でかい。ただ一体式ならこのサイズが限界でしょう。後ろの手差しトレーは上に引き上げるようなかたちで極端に後ろに出っ張らないので工夫されていると思います。
それでもスキャナーを少し斜めに搭載するとか、なにか画期的な内部レイアウトでより一層の小型化は望みます。

【総評】愛用していた850iが2週間ほどで黄色インクが緑色に変色(廃インクが逆流するのかどろどろに変質)し、修理より買うほうが安いので購入に踏み切りました。黒がほしかったのですが洪水の影響で入荷未定とのこと。年賀状印刷のため売り切れでは困ると思い妥協して白にしました。ちょっと変ですがフロントドアがとても気に入りました。閉めたときちょっと出っ張った状態からダンパーによりスっと引き込むように閉まるのが気持ち良いです。

印刷目的
写真
文書
ラベル
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

パツパツかーちゃんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
8件
タブレットPC
1件
1件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト3
印刷コスト無評価
サイズ5

iP4100からの買い替えです。ブロンズを買いました。

光ナビがわかりやすくて使いやすいし、見た目もかっこいいし、気に入っています。
印刷コスト以外はね☆

附属のウェブ印刷のソフトですが、IE9やクロームに非対応なのが残念でした。
レシピ印刷するのにいいなーと思っていたので。
でもそれのためにIE8に戻すのも嫌だし・・

クラウド印刷は私にはけっこううれしい機能w
ママ友間でウェブアルバムを共有しているので。

どなたかも書いてましたが、無線の設定の仕方(パスワードの入力方法)が、ちょっと、え?めんどくさ・・ては思いました。最初の一回だけなんですがね。
PCから設定できるようにすればいいのに。

まぁそんなこんなですが、いろんな機能で印刷を楽しんでいます。
初心者の方でも、比較的使いやすい複合機だと思います。
年賀状印刷が楽しみ!

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アムネリスさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:85人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
15件
プリンタ
1件
12件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト4
印刷コスト無評価
サイズ4

みなさんが迷っていらっしゃるように、私もMG6230とEP804で迷いに迷いました。
ちなみに今まで使っていたのはエプソンのPM-A970です。5年前に購入しましたが当時で4万円くらいしたかと思います。そう思えばどちらのメ−カ-も安くなりましたね。
ちなみに最初に買ったプリンタ-はキャノン製、それからエプソンは3台使ったので正直エプソン派でした。

今回も当初はEP804を購入する予定でしたが、実際に店頭でスキャナ-の画像を比較すると格段にキャノンの方が色の出方が綺麗でした。疑心暗鬼で違う店舗でやってもらっても同じ結果・・・。
ただ同じ写真を印刷してもらうと、これまでエプソンの写真画質に慣れているせいか、キャノンは輪郭が甘く感じました。

それでも最終的にキャノンに決めたのは、時折厚紙を印刷するのでエプソンの前面給紙のみに不安があったのと、本体の作りが華奢な気がしたからです。レ−ベル印刷も本体内蔵なので一見よさそうですが、出てくる角度が中途半端で部品が折れそうな印象でした。あと上ふたのとめの部分もやはり華奢な印象。ただレ-ベル印刷のソフトはエプソンの方が種類は豊富です。

それと、これまでのPM-A970は液晶画面が大きかったので見やすかったのですが、それに比べて現行機種はみんなどれも画面が小さいですね。MG6230もPM-A970に比べれば液晶画面は小さいのですがEP804よりは大きいです。、レ-ベル印刷ははこれまでもトレ−式だったので収納場所さえ決めていれば苦になりません。無線LANはびっくりするくらい簡単につながりました。

印刷コストはそんなにヘビ−ユ−ザ-でもないのであまり気にしていません。
これまでのエプソン製でもそこそこは出費していましたので。

これから年賀状印刷にかかって本当の実力がわかるのでは?と思いますが、おおむね満足しています。色は家族の意見でパソコンに合わせてホワイトになりましたが、ブロンズでも良かったかなと思いました。

EP804の評価があまりにも高く、こちらがあまりにも低いように思うので、1票入れたくなりました。あくまでも私的意見なのでご参考まで。最終的には好みの問題なので実機を見て決められるのが良いかと思います。

印刷目的
写真
文書

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gin_cavaさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
0件
レンズ
0件
2件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性3
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト無評価
サイズ4

エプソンとも比較しましたが、
エプソンは排紙トレイを引っ張り出さなければならない点、
写真や年賀状・はがきの用紙が手差しでできない点がマイナス。
用紙トレイに常備しておく用紙はA4普通紙だけで十分だと思います。
デザインや色(ブロンズ)も家族にはキヤノンの方が好評でした。

印刷までに時間がかかるという意見がいくつか見られますが、
それで困るというかイラッとするのはコピーするときぐらい。
PCからの印刷のときは、電源ONからPCで操作して印刷処理するまでの間に十分時間が掛かりますからその間に準備OK。実用上問題なしです。

インクカートリッジは確かに小さくなっていますね。
それほど遠くないうちに互換インクのお世話になりそうです。
自分は互換インクに抵抗ありませんが、基本は純正を使うべきでしょう。
ただ、インクコストが高くつく代わりに、本体の値段は十分安く抑えられていますから、こんなもんです。

動作音は、確かに印刷中の音は静かですが、
印刷の準備段階の音が意外と大きく、また、振動も結構なものです。
ここはちょっと期待はずれ。

画質は、店頭サンプル比較ではエプソンの方が良好でしたが、十分満足できるレベルです。

ものすごく満足しているわけでもありませんが、
必死になって1点つけるほどのもんでもないです。

印刷目的
写真
文書

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kankatsuさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
3件
腕時計
0件
2件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度4
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト4
印刷コスト3
サイズ3

iP5200Rが壊れましたので本機に買い換えました
皆さん言われてるようにインクコストだけが気がかりで
ブラザー機も大いに検討したのですがエプソンともども
つくりが安っぽい雑な感じがしましたが、本機は艶々どっしり感がありました

インクを初装てん後、昔の白黒写真を600dpiでスキャンしてL版に印刷する作業を
しましたが、ちょうど56枚でグレーだけインク切れになりました
とてもきれいでオリジナルと区別がつかないくらいでした。印刷とっかかりは3分以上
待たされますが、静かで印刷してるのかしてないのかわかりませんでした

気になる点をいくつか
無線LAN設定はNECの無線ルーターを使用してますが結局セキュリティーコードを手動入力させられました、減点。立派な液晶パネルがついてますが、ついタッチパネルと勘違いして画面をタッチしてしまう、今時これはないでしょう。これだけ一向に慣れません、大減点。
でも、家庭用複合機としての能力ではこの機が最適ではないでしょうか?



印刷目的
写真
文書

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いしひささん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
6件
ヘッドホンアンプ・DAC
0件
6件
プリンタ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度4
解像度5
静音性4
ドライバ3
付属ソフト2
印刷コスト2
サイズ4

MG8230の発売後に店頭での比較後、機種選定と考えていましたが、長年使ってきたMP950の顔料ブラックのノズル不具合によるご臨終で、急遽本機を購入決定しました。

購入決定の決め手になったのは、スキャナー 機能の性能差です。フィルムスキャンはしないので、コピー機能を使ったプリントがどれくらい差があるかでした。

仕事での使用もあるので、10/7まで待てないので、近くのケーズデンキへ行き店頭でコピー機能を確認したところ、普通紙での色再現性良好だったので、速攻で決定。
値段は表示の¥28800から¥2000引いてもらいました。

帰宅後設定も簡単に終わり、一通り使った感想は満足です。

懸念されるのはランニングコストですが、インクタンクの大きさから見ても、コストは高くなりそう!?

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIXUS MG6230のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(プリンタ)

ご注意

PIXUS MG6230の評価対象製品を選択してください。(全3件)

PIXUS MG6230 [ブラック] ブラック

PIXUS MG6230 [ブラック]

PIXUS MG6230 [ブラック]のレビューを書く
PIXUS MG6230 [ホワイト] ホワイト

PIXUS MG6230 [ホワイト]

PIXUS MG6230 [ホワイト]のレビューを書く
PIXUS MG6230 [ブロンズ] ブロンズ

PIXUS MG6230 [ブロンズ]

PIXUS MG6230 [ブロンズ]のレビューを書く

閉じる