PIXUS MG6230 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

満足度:3.69
(カテゴリ平均:3.82
集計対象205件 / 総投稿数205
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.30 4.06 -位
印刷速度 印刷速度の速さ 4.00 3.88 -位
解像度 印刷の精細さ 4.28 3.88 -位
静音性 動作音は静かか 4.04 3.43 -位
ドライバ ドライバソフトの機能性や使いやすさ 3.92 3.71 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.40 3.47 -位
印刷コスト 印刷コストは安いか 2.60 3.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.51 3.78 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIXUS MG6230のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「印刷目的:写真」で絞込んだ結果 (絞込み解除

cocolilimeさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
8件
データ通信端末
4件
6件
プリンタ
2件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト5
サイズ5

購入しました‼
さすが、Canonかなと、最初は、EPSONと考えましたが、地元のヤマダ電機の、人と相談したり、価格com等で、いろんなコメント、クチコミ等、ネットでも、色々と、勉強に、なったりで‼
今日、試験的にWi-Fi設定後やりましたが、多少の音は、気にならない程で、紙つまりもなくスムーズに、行きました。

印刷目的
写真
文書
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

瑠璃パパさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
2件
プリンタ
1件
0件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト4
サイズ4

【デザイン】
 黒でかっこいいです。
【印刷速度】
 Canon MP-600からの買い換えなので、
 スピードが速くなり満足です。
【解像度】
 MP-600より良くなり、綺麗です。
【静音性】
 MP-600より良くなり、静かです。
【総評】
 無線LANで複数のPCから印刷できる。
 DVDのラベル印刷ができる点で選びました。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぱ〜ふぱ〜ふさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:168人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
8件
40件
レンズ
12件
10件
フラッシュ・ストロボ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度無評価
静音性5
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト5
サイズ5

【デザイン】新しいモデルに今一魅かれるものがなく、この型を探していました。

【印刷速度】以前使用していたMP980よりも早いというか、スムーズな感じです。

【解像度】まだ、写真を印刷していないので無評価です。

【静音性】静かと言うよりは、スムーズになった感じです。

【ドライバ】ソフト的には問題ないのですが、付属のソフトではWIN8には対応しておらず焦りました。(サイトよりダウンロードしました)

【付属ソフト】上に同じです

【印刷コスト】7eより安い感じです。

【サイズ】以前と変わらない感じです。

【総評】MP980が制御不能になり、しばらくMP500を使用していましたが、前扉が開いているにもかかわらず、開いていませんの一点張りになり印刷出来ないので、急きょ購入した次第です。
 写真は、Pro9000MkUが有るので、スキャンと印刷が出来れば良かったのですが・・・¥10000以下のモデルはインクが分離していないので、パス!
 中古にしようかと思ったが直ぐ壊れても嫌なのでしばらく電気屋巡りしていると、K.Sに在庫処分品があり、値段交渉の末¥14000ジャストで即決しました。

 やはり新品良いですね!!
 

印刷目的
写真
文書

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

r-swipo901さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
16件
タイヤ
3件
1件
キーボード
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度4
解像度4
静音性5
ドライバ4
付属ソフト5
印刷コスト4
サイズ3

約一年使っての感想です。

【デザイン】
 新しいものとは比較していませんが、以前使っていたものとくらべても先進的で気に入っています。

【印刷速度】
 両面印刷すると、まだー?と思えますが
 満足しています。

【解像度】
 特に何も言えませんが、使っていて満足しています。
 別に問題も感じません。

【静音性】
 以前使っていた(MP670だっけ?)と比べて、あまり差は感じませんでしたが
 弟が使っている安物のエプソンのと比べるとかなり静かで満足しています。

【ドライバ】
 非常に簡単ですが、ルータのせいなのかもしれませんが、ワイヤレス接続していると、たまに接続が切れます。これが少し不便で、プリンタとか、ルータの電源を入れなして使っています。

【付属ソフト】
 読み取り革命をたまに使います。 手元にある資料を元に、手打ちしなければいけない資料などを作成するときに便利です。 たまに使っています。

【印刷コスト】
 アマゾンで純正インクを購入し使っています。
 880円ほどで購入しています。すぐ無くなる〜とかそんな印象はなく、普通です。

【サイズ】
 少し大きい気がしますが、問題はないです。

【総評】
 省電力機能?が働いているように思えていいです。
 印刷時フワッと、紙が出てくるところが好きです。
 両面印刷をよく使い、必要としている機能がきちんとあるので満足しています。

印刷目的
写真
文書
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hsteveさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
9件
カメラバッグ・リュック
0件
5件
プリンタ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト4
サイズ4

レビューで賛否両論ですが、MP610からの買い替えで型落ちしたこの機種を選びました。
買って2週間ほど使いましたのでレビューさせていただきます。

新製品として出たばかりは3万円近い値段を付けていました。
これがこんなに安く買えるなんて驚きです。
人気No.1の理由がわかったような気がしました。

設定も簡単にでき、iPhoneやiPadのエアープリントが面白いように出来ます。
虫が入っていたとか、CDが曲がっていたとかレビューされている方もいますが、僕の場合はそんなことまったくありませんでした。(そんなことあったら、返品すればいいんじゃあないでしょうかねえ?)

ブラックモデルしか残っていないのが残念ですが、wifiのおかげで、USBケーブルの煩わしさもなくプリンターが使えるのは快適です。
ベランダで友人たちとビールを飲みながら、iPadで写真を写してはエアープリント、それだけでプリンターから写真が印刷されてでてきます。ビールのおかわりついでにプリンターにたまった写真を持ってきて見せれば、またわいわい盛り上がって楽しいものです。

個人的には、とてもいい買い物をしたと思ってますよ。

印刷目的
写真
文書

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

踏喪歌さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
印刷速度3
解像度4
静音性3
ドライバ3
付属ソフト2
印刷コスト1
サイズ2

 MP600の写真印刷でスジが出るようになったので買い換える事にしました。
新型のMG6330は背面給紙が出来ないので在庫があるうちにと思いMG6230を買いました。

【デザイン】
 四角い形のMP600は当時としては斬新なデザインでしたが、現在では目立たない印象です。私が購入したときには黒以外の在庫が無く仕方なくこの色にしましたが、ピアノブラックの光沢仕上げは指紋やホコリが目立ち、うかつに拭いたりするとすぐに傷が付くので個人的には嫌いです。出来れば上位機種のMG8230のようにマット仕上げの黒があれば、そちらを選んでいました。

【印刷速度】
 印刷速度に含めていいのかわかりませんが、電源を入れた直後やしばらく置いた直後など、頻繁にクリーニング動作?が入り、印刷が始まるまでとても待たされる事が多くなりました。その後の印刷速度は標準的な速さだと思います。ただし排紙の時、紙をペッという感じで勢いよく排出するのはあまり品位が無いと感じます。

【解像度】
 さすがに5年前のMP600よりは改善していますが、私の印象ですが劇的に解像度が上がったという感じではありません。2LやL版なのではあまり変化が感じられないかもしれません。

【静音性】
 印刷時の音は静かですが、給紙や排紙の時、そしてヘッドクリーニング時や何かの初期化作業(?)の動作恩はMP600よりも大きな音がするような気がします。時には「ガリガリ」と言った低級音がします。この異音に関しては「初期不良か?」とも思いましたが、印刷時には出ないのでしばらく様子を見ようと思っています。また、サイレントモードもありますが、ただ印刷速度が落ちるだけで給紙や排紙の時に発生する音は殆ど変わりません。夜中に使用しようとしている方は思わぬところで大きな音がするので注意した方がよさそうです。

【ドライバ】
 USB接続で使う分には、途中で本体と接続し電源を入れるなど手間を除けばほぼ自動で設定できるのでいいと思います。今後は、その点も自動化されたらもっと便利になるでしょう。

【付属ソフト】
 余計な管理ソフト(お知らせメッセンジャー等)が増え、ドライバーCDを標準でインストールするととても鬱陶しい状況になります。ディスクレーベル印刷ソフトも写真印刷ソフトと統合され、非常に使いにくくなったと感じています。
 ソフトの中身とは関係ない話ですが付属CDが入った白くて四角い封筒から取り出せなくなっていました。原因は封筒表面にあるビニール製の窓とCDレーベルが糊付けされたようにぴったりと張り付いていたのが原因です。仕方が無いので封筒を破りCDに傷をつけないよう丁寧にビニールをはがしましたが、こんな事は初めてです。5年前に購入したMP600のドライバでは、いまだに封筒のビニールが張り付くような事は無くキレイなままです。以前、同僚がキヤノンのプリンタを買ったらCDが反っていてインストールが出来なかったと苦情を言っていましたが、まさか自分も付属CDで苦労するとは思ってもみませんでした。

【印刷コスト】
 使い始めて間もないですが、インクの減り方がMP600に比べてとても速いので驚いています。知人でインクジェットプリンタに詳しい人の話ですと使い始めはヘッドに十分にインクをいきわたらせる為に消費量が多くなる傾向があるそうです。ただ、エプソンなどと違いインクタンクの直下にプリントヘッドがある構造では比較的消費量が低いはずだとも言っていました。その人いわく「ノズルの目詰まりを防ぐ為」という理由付けでファームウェアでのヘッドクリーニングの回数を増やしたのではないか?と推測していました。

【サイズ】
 MP600に比べわずかに小型化されたようですが、内部構造はMP600の頃とほぼ同じようなので、見た目ではあまり変化は感じませんでした。

【総評】
 MP600がとても良い印象のプリンタだったので期待して購入しましたが、散々な思いをしています。新品を買ったのに付属のドライバCDは封筒を破いて張り付いたビニールを神経を使いながらはがす羽目になるなど、とても日本の一流企業のブランドの商品を買ったとは思えない低品質の製品でした。
 友人や同僚の話からキヤノンのプリンタを買ったら「付属CDが反っていた」とか「箱を空けたら底から蛾の死骸が出てきた」とか「スキャナガラスの裏側に指紋が付いていた」等の不良品の話を聞かされていました。今までそれは「たまたまで運が悪かった」と思って聞き流していましたが、まさか自分もそんな嫌な思いをするとは夢にも思いませんでした。デフレに対応する為にコストダウンは必要だと思いますが、ここまで品質を落とすとは正直驚きです。またインクの減りに関しては私以外の人も指摘していますが、まさにその通りだと痛感しています。
 新型に関しては大幅なモデルチェンジがあったのでなんともいえませんが、これからプリンタ購入を検討している人には、私個人としてはエプソンかブラザーの製品をお勧めする事になると思います。

印刷目的
写真
文書

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

眞若さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
2件
2件
スマートフォン
3件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度4
解像度5
静音性5
ドライバ4
付属ソフト3
印刷コスト5
サイズ4

以前はEPSONのCC-570Lという複合機を使っていたのですが、PCを買い換えたのを機に処分し、新しいものを探していました。
いろいろ悩んだ結果、ゴールドを購入。
ビックカメラで16000円くらいでした。


【デザイン】
部屋に馴染む色で圧迫感がありません。ただ 天板等は真っ黒なので指紋や埃が目立ちます。

【印刷速度】
1枚目は遅いですが、あとはそんなに気にはなりませんでした。

【解像度】
両面印刷に失敗してコピー機能を使いましたが、遜色ありません。

【静音性】
サイレントモードのおかげかすごく静かです。

【ドライバ】
普通だと思います。

【付属ソフト】
これからいろいろ使ってみます。

【印刷コスト】
モノクロ文書を300頁ほど印刷しましたが、ブラックインクが一目盛り減っただけなので、言うほど悪くない印象。

【サイズ】
大きいかなーとも思いますが、スキャナ原稿台のゆとり等も考えればちょうどいいのではないかと。

【総評】
印刷もきれいで使いやすくて買ってよかった。
今回印刷したうち、手動両面印刷時に給紙ミスが1枚ありましたが、他は特にエラー等もなく順調に使えています。
インクの減りは普通じゃないですかね?フルカラー写真をプリントすればインクが激減するのは当然。インク代とお店プリント代を比べて好きな方を選べばいいだけです。
なんでこんなに酷評されてるのか理解に苦しむいいプリンターです。私はオススメします!

印刷目的
写真
文書

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かげさまさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:100人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
4件
デジタルカメラ
3件
1件
ノートパソコン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト4
サイズ5

3年使用したIP4700にガタが来たんで買い換えました。
今までノートパソコンを印刷の度にプリンターの上に載っけてUSB入れてなんてこと
してましたが無線RANは楽ですね(*´∀`*)
試しに写真をA4サイズ普通紙に印刷してみましたがIP4700と比較し断然綺麗で驚きました(;゚Д゚)!
表面仕上げについてはピカピカブラックは指紋等付きやすいので
好きではありません。メーカーでも梱包の際保護シール付けたり大変だと
思うのですが・・・梨地仕上げ希望です。
インク消費については諦めます。恐らく意図的に改善されることは無いでしょう
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
なんにしても安く良い製品だと思いますので満足です\(^^@)/

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ダッキ-さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
5件
タブレットPC
0件
2件
セキュリティソフト
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト4
サイズ4

MP950のインクヘッドが引っ掛かり異音がしたので修理しようかと迷いましたが、この機種は印刷性能には大変満足していたのですが、無線接続もできず、サイズも大きく、物足りなかったので修理代を払うのもばかばかしいくこの機種に買い替えました。フイルムスキャンはもうしないのでMG8230は敬遠し、MG6230を購入しました。MP950と比べ、高さが低く、重さも軽く、解像度も同じレベルなので満足しています。無線接続も「らくらく無線スタ-トEX」を使って二台のパソコンと簡単に接続出来ました。ただ、このブロンズという色が写真の色より薄い茶色で期待外れでした。店頭で色は確認してから決めればよかったと思っています。前面の用紙カセットには普通紙しかセットできず、写真用紙は後方のカセットとなり後ろのスペ-スを取る必要があって、壁に密着できないのには残念です。全ての用紙を全面カセットで利用できると、設置スペ-スがコンパクトになるのに残念です。デザインは真四角の感じでいまいちかなぁ。まあお値段相応で総合的には満足しています。

印刷目的
写真
文書

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Taka: LifeHolicさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
9件
イヤホン・ヘッドホン
1件
3件
電子レンジ・オーブンレンジ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト3
サイズ4

新生活と共に仕事でも利用する様に個人的には『高水準のモノ』を選んだつもりです。そして、その結果として満足して愛用しています。

これまでにHP、Canon、EPSON、Brotherのプリンターを利用して来ましたが、どれにも言えるのは、ドライバーと付属ソフトの使いづらさ。これは比較対象が専用のソフトウェア(PhotoshopやPicasa、iPhotoなど)と比べている為なのかもしれませんが、決して好印象ではありません。

それ以外の部分ではとても満足して利用しています。昔のプリンターと比べれば非常に設定も容易になりましたし、動作も安定してます。あくまで印刷のプロ目線ではなく、一般的な利用+αと言う事なら、オススメ出来る機種です。

コスパに関しては低評価を付けていますが、インクの高さと消費量に関しては、どのプリンターも似たり寄ったりだと思っているので問題視はしていません。

印刷目的
写真
文書

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ウルトラ姉妹さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
0件
57件
プリンタ
1件
44件
スタッドレスタイヤ
0件
43件
もっと見る
満足度1
デザイン2
印刷速度2
解像度3
静音性3
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト1
サイズ4

MP600と比較した上での評価です。

シアンとグレーのインクが、モノクロでコピープリントアウト含め40枚ほど印刷しただけでアイコンの1目盛が減りました。

モノクロでシアンもグレーも1目盛減るなんて…。

コスパはあまり変わらないでしょうけど、スキャナや写真印刷にこだわらない人はMG5330かその後継機か類似機を購入した方が良いと思います。

印刷目的
写真
文書

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とのぴんぐーさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:194人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
25件
docomo(ドコモ)携帯電話
5件
19件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度4
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト4
印刷コスト3
サイズ4

【デザイン】
デザインはシンプルですが、捜査中のタッチ式ボタンのライトがきれいですし、高級感があります。意外にシルバー部分が効いています。

【印刷速度】
特に問題にない速度です。

【解像度】
とても細かくてきれいです。

【静音性】
サイレント機能があるので静かです。昔のから買い換えたので雲泥の差。

【操作性】
とても、わかりやすく簡単です。操作もタッチ色で内容に応じて必要なボタンがライトで浮き上がります。とても親切な作りです。よけいな物がない感じ。
無線LANも簡単に設定できました。

【印刷コスト】
これについてはまだわかりませんが、ほかのに比べて特別高いとも思えません。キレイに印刷するにはコストがかかるのは仕方がありません。たしかにタンクは小さいけれど…

【サイズ】
少し大きいですが、許容範囲内です。複合機でこの大きさなら満足です。

【総評】
とても満足しています。特に無線LANには感動です。スマホからもパソコンからも簡単にプリントできてコストパフォーマンスは◎ですね。
主に文書用に購入しましたが、写真をこんなに簡単にプリントできるのが楽しく当分写真プリントに没頭しそうです。EPSONの方が鮮やかな写真がプリントできるみたいですが、私としては自然な仕上がりで満足しています。また、夜景はとても繊細なところまで美しくプリントされました。
写真のことばかりかきましたが、文書やWebページ印刷もほんとうに黒がきれいで文字がにじんでいません。くっきり!
しばらく活躍しそうです。
おすすめです。

印刷目的
写真
文書

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Q、Qさんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

動画編集ソフト・動画再生ソフト
0件
3件
マザーボード
0件
3件
ノートパソコン
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
印刷速度3
解像度4
静音性3
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト1
サイズ4
   

   

MP810が壊れ(3台目)、プリンターの購入を決めましたが、PIXUS MG6230 とカラリオ EP-704Aを迷って結局両方購入しましたので比べてみました。
あくまでも個人的な感じ意見です。

@年賀状、町内会チラシ等位しか使用しない、互換インクで使用するならならEPSON
 壊れても買い直せる値段です。

A写真はEPSONが綺麗?と言われていますがCANONも綺麗です、大差ありません。
 でもどちらとも原色と全く同じではありません、濃度は比べるとEPSONが濃い感じでCAN ONは薄い感じです。 カメラ〜ソフトでも違いが出ます。
 微調整はどちらも出来ますがそこまで皆さんはしますか?

Bスキャナー解像度が違いますが、写真〜DVDラベル等では違いが解りません。
 EPSONでも充分綺麗にスキャナーします。

C大きさ  EPSONはデカすぎ、置く場所で購入を決めてください。

Dインクタンク  CANONは小さすぎ、純正インクを頻繁に使用する人は完全に不向きです。
 印字が多い人はCANONが有利かも?  顔料黒タンクが大きい。

E思った以上に前面給紙が便利です、私はプリンターを下に置いていますのでEPSONみたく後 方給紙では印刷〜給紙のたびに手前に引っ張り出さないといけません、非常に面倒くさいです。

以上の結果、EPSONは知人に売却、プリンター2台はいらない。

CANONのインクはELECOM 詰め替えインク キヤノン BCI-325 326対応 5色セット リセッター付 +BCI-326対応 グレー 5回 THC-326GY5"を購入しました。


互換インクにはいろいろ意見もありますが、今までのプリンターは互換インクを使用。
これが原因での故障はありませんでした、2年に1回位は純正を使用(リフレッシュ?)です。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いまきちさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
プリンタ
2件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト5
サイズ5

複合機でこの価格は良いのではと思います又、写真の印刷もきれいです。

印刷目的
写真
文書

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kunitachi-ishiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
印刷速度1
解像度3
静音性3
ドライバ4
付属ソフト無評価
印刷コスト1
サイズ4

とにかくインクの消費が大問題である。写真印刷を数枚してインク交換が必要に
 なりました。
 以前のMP530に比較して、インクタンクは小さいし、インク残量も見えない。
 機種交換して、以前のMP530が名機だったと評価しました。
 
 設計段階での質が逆行(悪化)していると思います。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIXUS MG6230のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(プリンタ)

ご注意

PIXUS MG6230の評価対象製品を選択してください。(全3件)

PIXUS MG6230 [ブラック] ブラック

PIXUS MG6230 [ブラック]

PIXUS MG6230 [ブラック]のレビューを書く
PIXUS MG6230 [ホワイト] ホワイト

PIXUS MG6230 [ホワイト]

PIXUS MG6230 [ホワイト]のレビューを書く
PIXUS MG6230 [ブロンズ] ブロンズ

PIXUS MG6230 [ブロンズ]

PIXUS MG6230 [ブロンズ]のレビューを書く

閉じる