-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-775A

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.98 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.80 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.75 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.19 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.50 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.37 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.58 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.35 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「印刷目的:ラベル」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年2月19日 21:42 [688349-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
左804 右775 |
黒が775、下の白が804。 |
上が775、下が804。 |
804で散々な目に遭っているにも関わらずまた買ってしまいました。
購入動機にこのサイトのレビューを大変参考にさせて頂きました。
804のように不具合の報告が出ていなかったのもあります。
また776発売前の激安につられたからという事もあります。
(実は一番の動機はこれでしょうか。。。)
また大して使用はしませんが、CDラベルの印刷機能は付いていてほしかった事も、
この機種にする理由だったと思います。
(同価格帯の他社製品には付いていなかった)
デザインはC社のUFOみたいな先進的なカタチはいやでしたので、これでいいと思っています。
サイズは804より相当小さくなったので好印象です。
他は可もなく不可もなく、といったところでしょうか。
2年後に804と同じレビューの書き直しをしないことを祈ってます(苦笑)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月17日 13:05 [684179-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
【購入理由】
CANON MP600からの買い替えです。MP600は電源出力不良のため使用できなくなりました。キヤノンは修理が高いので買え代えました。
特殊な使い方をしないためCDレーベル印刷ができ価格の安いものを探しました。
本当は白が欲しかったのですが\3000程度高くなるのでコスパナ黒にしました。
【使用してみて】
※買ってよかったです。
・デザインは個人差がありますが、斬新ではないですし、パッとしないデザインですが私的にはシンプルで良いと思います。
・本体の大きさはMP600との比較になりますが一回り小さくて良いです。
・インクタンクが小さいそうで早くなくなりそうです。私はプリンターは使い倒しなので純正品は使わないのであまり問題ではないですが。
・スキャン、印刷時の音は結構大きいです。私の使用状況からするとたいして問題にはなりません。
・印刷時に排紙トレーをマニュアルで引き出さなくてはいけないのが少し面倒ですね。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月6日 22:46 [617330-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
排紙口部分のすっきり感がないです。
この部分は上位機種のEP-805Aの方が断然いいです。
【静音性】
静かではないですが、こんなもんだと思います。
【サイズ】
コンパクトです。
【総評】
画質、解像度等にうるさい方ではないので、機能面での評価になります。
特にスキャナの使い勝手を気にしていました。
やりたかったのは、会社で使用している複合機のようにスキャナは本体で操作し、画像はネットワーク上のドライブに保存されるという事です。
ネットワーク上のNASに保存はできませんが、メモリーカードまたはUSB接続の機器に保存できます。
メモリーカードとUSB機器はネットワークドライブとしてアクセスできるので、期待通りの動きをしてくれています。
この使い方ではスキャナ用にメモリーカードまたはUSB機器を差しっ放しにする事になるので、それが気になる方はEP-805Aの方がいいかもしれません。
(メモリーカード差し込み口に蓋があるようですので)
画像ではメモリースティックとUSBのマイクロSDアダプタを差していますが、殆ど出っ張らないバッファロのマイクロSDアダプタ差しっ放しで使用する事にしました。
ちなみにSDカードだとメモリースティックより出っ張ります。
また、無線設定も何の問題もなく繋がりました。
自分で無線ルーターを設置し、SSIDとパスワード把握してる方なら問題ないと思います。
IPアドレスの固定の必要もありません。
IPアドレスが変わっても、ドライバの設定の方も変わってくれています。
- 印刷目的
- 文書
- ラベル
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
