-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-775A
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.98 | 4.06 | -位 |
| 印刷速度 |
3.80 | 3.88 | -位 |
| 解像度 |
3.75 | 3.88 | -位 |
| 静音性 |
3.19 | 3.43 | -位 |
| ドライバ |
3.50 | 3.71 | -位 |
| 付属ソフト |
3.37 | 3.47 | -位 |
| 印刷コスト |
2.58 | 3.30 | -位 |
| サイズ |
4.35 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「印刷目的:文書」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2017年12月18日 07:40 [1087516-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 印刷速度 | 4 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 4 |
| ドライバ | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| 印刷コスト | 3 |
| サイズ | 4 |
【デザイン】
PM-850PTからの買い換え。デサインはかっこいいと思う
【印刷速度】
早い遅いはよく分からないが、フツーに仕事のできるプリンターだと思う
【解像度】
いい
【静音性】
そんなに激しく印刷音はない
【ドライバ】
【付属ソフト】
【印刷コスト】
インクは純正だとまだまだ高価だけど、使い方によっては節約できると思う
【サイズ】
小さくはないが、収まりがよいため設置しやすい
【総評】
全体的にはいいと思う。
もう5年は使っているのだが、先日 限界値いっぱいになり、買い換えか、修理かで迷ったが、気に入っていたので修理しました。
相変わらず使い勝手がよいのでしばらくはこれで楽しむ予定
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年5月27日 12:39 [721222-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 印刷速度 | 4 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 4 |
| ドライバ | 3 |
| 付属ソフト | 3 |
| 印刷コスト | 2 |
| サイズ | 5 |
【デザイン】普通のデザインですが、満足しています。
【印刷速度】以前はC社のプリンタを使っていましたが、遜色ありません。
【解像度】写真印刷の解像度は満足できますが、文書は少し滲んだ感じです。
【静音性】夜に使用してもあまり気にならないくらいです。
【ドライバ】機能面は普通です。Webプリントは用紙全体に印刷しようと
すると工夫(その都度設定する)が必要です。
【付属ソフト】いろんなソフトが付いてくるのはいいのですが、重複する
ようなものもあるので全部インストールしなくていいです。
【印刷コスト】インクカートリッジが個別なのはいいのですが、容量が
少なくてすぐになくなる気がします。
【サイズ】前に使っていた801より小型になっていていいです。
【総評】801が壊れたので買い替えを検討し、806なども検討しました
が、豊富な機能が必要ないのとタッチパネルが嫌いなので775に
しました。コンパクトで音もまあ静かで早くてよいのですが、両面
印刷ができないのとトレイに1種類の用紙しか入れられないのが
残念です。(801はA4とハガキなど同時に入りました)
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年2月19日 21:42 [688349-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 印刷速度 | 3 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 3 |
| ドライバ | 3 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| 印刷コスト | 2 |
| サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
左804 右775 |
黒が775、下の白が804。 |
上が775、下が804。 |
804で散々な目に遭っているにも関わらずまた買ってしまいました。
購入動機にこのサイトのレビューを大変参考にさせて頂きました。
804のように不具合の報告が出ていなかったのもあります。
また776発売前の激安につられたからという事もあります。
(実は一番の動機はこれでしょうか。。。)
また大して使用はしませんが、CDラベルの印刷機能は付いていてほしかった事も、
この機種にする理由だったと思います。
(同価格帯の他社製品には付いていなかった)
デザインはC社のUFOみたいな先進的なカタチはいやでしたので、これでいいと思っています。
サイズは804より相当小さくなったので好印象です。
他は可もなく不可もなく、といったところでしょうか。
2年後に804と同じレビューの書き直しをしないことを祈ってます(苦笑)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年2月17日 13:05 [684179-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 印刷速度 | 3 |
| 解像度 | 3 |
| 静音性 | 2 |
| ドライバ | 4 |
| 付属ソフト | 3 |
| 印刷コスト | 3 |
| サイズ | 4 |
【購入理由】
CANON MP600からの買い替えです。MP600は電源出力不良のため使用できなくなりました。キヤノンは修理が高いので買え代えました。
特殊な使い方をしないためCDレーベル印刷ができ価格の安いものを探しました。
本当は白が欲しかったのですが\3000程度高くなるのでコスパナ黒にしました。
【使用してみて】
※買ってよかったです。
・デザインは個人差がありますが、斬新ではないですし、パッとしないデザインですが私的にはシンプルで良いと思います。
・本体の大きさはMP600との比較になりますが一回り小さくて良いです。
・インクタンクが小さいそうで早くなくなりそうです。私はプリンターは使い倒しなので純正品は使わないのであまり問題ではないですが。
・スキャン、印刷時の音は結構大きいです。私の使用状況からするとたいして問題にはなりません。
・印刷時に排紙トレーをマニュアルで引き出さなくてはいけないのが少し面倒ですね。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年1月29日 00:02 [679391-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 印刷速度 | 5 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 5 |
| ドライバ | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| 印刷コスト | 3 |
| サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
無線LANのAP |
無線LANの設定 |
Wi-Fi設定完了 |
![]() |
![]() |
![]() |
EP-775A プリンタのプロパティ |
Epson Cennect設定 |
スマフォアプリ 「Epson iPrint2」 |
Canon PIXUS MP500からの買い替えです。
背面給紙のあるEP-805Aにしようか悩みましたが、こちらの機種の方が安いので選択しました。
なお、スマフォからの印刷にも使いたいのでAP(添付画像「無線LANのAP」を参照)も設置しました。無線LANのAPさえあれば、上位機種でサポートされているWi-Fi Directの機能は必要ないので、この機種で十分かと思います。
【デザイン】
デザインはキャノンの方が少しオシャレ感がありますが、悪くは無いです。大変コンパクトな作りに仕上がっていますし、場所をとらないのが良いと思います。
【印刷速度】
キャノンのプリンターは電源を投入してからスタンバイ状態になるまで、かなりの時間を待たされましたが、エプソンのプリンタは、電源投入後が速く、直ぐにスタンバイ状態となります。印刷速度も十分かと思います。兎に角、待たされないのが良いです。
【解像度】
良いと思います。
【静音性】
これまで使っていたプリンターが大変騒がしかったので、とても静かに感じます。
【ドライバ】
良いです。添付画像「EP-775A プリンタのプロパティ」を参照。
無線LANの設定も思ったより簡単にできます。…添付画像「無線LAN設定」を参照。
【付属ソフト】
大変使い易いです。添付画像にスマフォアプリ「Epson iPrint」をUPしています。
また、ネットにEpson Cennectを登録するとスマートフォン向けのプリントアプリ「メールdeリモート印刷」などの遠隔操作もできるようになるので、用途が広がります。
【印刷コスト】
普段の印刷は、精々、名刺印刷やラベル印刷程度が少々ですし、大量印刷の機会は年に一度くらいなので、印刷コストは特に気にしていません。
なお、MP500では互換インクを使っていたせいでしょうか、印字ヘッドが頻繁に目詰まりしていたので、今後は高くても純正インクだけを使うようにしたと思っております。
【サイズ】
大変コンパクトで、一人で十分持てる重さなので良いと思います。
【その他】
背面給紙が無いのは仕方ないところですが、使ってるうち、せめて前面給紙に2カセット分が欲しいと思ってしまいます。しかし、値段から考えて諦めるしかない所ですね。なお、写真印刷でA4用紙の印刷後にL版に印刷をしたところ、1枚目の写真の表面に黒インクが余計に付着していました。私の使い方の問題かもしれませんが、ちょっと、改善の余地を感じました。
【総評】
私の個人的な認識では、コンピューターメーカー時代の経験から、プリンターは比較的にエプソンが一番故障が少なく高品質と考えていますし、このお値段でこれだけの機能が満載されていれば、全く不満はありません。値段を考えると、CPが大変高い機種かと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年12月9日 09:38 [659161-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 印刷速度 | 5 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 5 |
| ドライバ | 無評価 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| 印刷コスト | 4 |
| サイズ | 5 |
2013年9月に購入。
新機種が発売されるとのことで、もう少し値下がるかと思っていましたが、なかなか下がらず、結局12141円で購入。ポイントとかも適用すれば、11000円位で購入した感じでしょうか?
魅力・・・コンパクトなところ。今まではキャノンさんのMP500を使用していましたが、修理をするにも部品がないらしく、購入になりました。前機種は無駄に大きくて、置き場所等にも困りましたが、こちらは棚にコンパクトに納まり、邪魔になりません。いいです!!
なおかつ、無線の便利さ。いろんな電波が飛び過ぎて嫌だなぁとも思いましたが、カラリオの電源を入れて、トレーを引き出すだけなので、とても便利です。
印刷コストは、キャノンよりカートリッジが小さい!?割には高い???
写真もほどほどに綺麗に印刷できました。
これから年賀状を作成する季節。活躍してくれそうです!!
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年12月1日 16:46 [655667-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 印刷速度 | 3 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 4 |
| ドライバ | 3 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| 印刷コスト | 無評価 |
| サイズ | 4 |
【デザイン】
EP-801A(2008年10月8日発売)からの買い替えになります。
新型のEP-776Aと迷いましたが、基本性能に違いがなかったためこちらにしました。
年賀状とネットのメモ印刷程度にしか使わないため、私にはこれで十分です。
職場にはインクジェットが無いので、評価は今まで使っていた5年前のプリンタとの比較になります。
【印刷速度】
とりたてて早いとは思いませんでしたが、十分です。
【解像度】
キレイです。
【静音性】
今までのプリンタが騒々しかったので、とても静かに感じます。
【ドライバ】
普通です。
【付属ソフト】
使いません。
【印刷コスト】
あまり考えていません。
なんせ、大量に使うのは年に1回ですから…
【サイズ】
コンパクトで良いと思います。
【総評】
不満はありません。
Joshin webで安く買えたので満足です。
- 比較製品
- EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年10月7日 22:58 [637476-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 印刷速度 | 4 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 2 |
| ドライバ | 2 |
| 付属ソフト | 3 |
| 印刷コスト | 1 |
| サイズ | 4 |
今一つでした。
CanonのiP4100RとPJ-F870からの買い替えです。
上記2台が同時に不調をきたしたので両方の性能を持っている機種を探し、
家族からの意見もあってこれにしました。
まず、購入に関して重視したのは以下の点。
・無線LAN接続ができる
・ディスクのレーベル印刷ができる
・写真をある程度の画質で印刷できる
といった具合です。
満足している点は下記の点。
○高い位置に設置しているため、操作パネルが正面を向いていて使いやすい。
○印刷速度が上がった
○コンパクトになった
○SD、MSカードスロットが付いた
…お察しの通り、新型なれば普通に向上する部分だけです。
不満な点は
●印刷時の自動電源ON機能がない(iP4100Rには有り)
●印刷枚数が非常に少ない(上記2機種の1/5以下)
●インク代が高い(印刷枚数合わせてと相対的に非常に高く感じる)
●動作音が大きい(F-870と同程度。iP4100Rは静音モード有り)
●ドライバーソフトのインストールに20分かかる
です。
印刷画質ですが、粒状感は無いのですが、ぼやけた感じでした。
何より純正インク70Lを使った印刷枚数はL版50枚にA4を15枚の写真と一枚当たりのコストパフォーマンスの悪さに残念でした。
- 比較製品
- CANON > BJ F870
- CANON > PIXUS iP4100R
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2013年9月19日 19:56 [630351-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 印刷速度 | 3 |
| 解像度 | 2 |
| 静音性 | 2 |
| ドライバ | 2 |
| 付属ソフト | 2 |
| 印刷コスト | 2 |
| サイズ | 3 |
今までC社品以外使用したことがありませんでした。
でもC社品は購入したプリンター全部が使用頻度が少ない割りに2〜3年で故障してしまい修理するよりも新規購入した方がお得ですみたいな終わり方でした。
印刷品質が数値上良さそうに感じたのでついつい買い続けてしまいました。
EPSON品は数値上の印刷品質は劣っているようですが実際印刷してみると大差ないように感じました。
難点としては写真印刷の都度、用紙トレーの普通紙と写真紙を入れ替えないとならないこととトレー収納枚数が20枚しか入らないので手間がかかります。
まだ、購入して間もないので今後トラブルが起きないことを願っています。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年8月6日 22:46 [617330-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 印刷速度 | 3 |
| 解像度 | 無評価 |
| 静音性 | 2 |
| ドライバ | 無評価 |
| 付属ソフト | 2 |
| 印刷コスト | 無評価 |
| サイズ | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
【デザイン】
排紙口部分のすっきり感がないです。
この部分は上位機種のEP-805Aの方が断然いいです。
【静音性】
静かではないですが、こんなもんだと思います。
【サイズ】
コンパクトです。
【総評】
画質、解像度等にうるさい方ではないので、機能面での評価になります。
特にスキャナの使い勝手を気にしていました。
やりたかったのは、会社で使用している複合機のようにスキャナは本体で操作し、画像はネットワーク上のドライブに保存されるという事です。
ネットワーク上のNASに保存はできませんが、メモリーカードまたはUSB接続の機器に保存できます。
メモリーカードとUSB機器はネットワークドライブとしてアクセスできるので、期待通りの動きをしてくれています。
この使い方ではスキャナ用にメモリーカードまたはUSB機器を差しっ放しにする事になるので、それが気になる方はEP-805Aの方がいいかもしれません。
(メモリーカード差し込み口に蓋があるようですので)
画像ではメモリースティックとUSBのマイクロSDアダプタを差していますが、殆ど出っ張らないバッファロのマイクロSDアダプタ差しっ放しで使用する事にしました。
ちなみにSDカードだとメモリースティックより出っ張ります。
また、無線設定も何の問題もなく繋がりました。
自分で無線ルーターを設置し、SSIDとパスワード把握してる方なら問題ないと思います。
IPアドレスの固定の必要もありません。
IPアドレスが変わっても、ドライバの設定の方も変わってくれています。
- 印刷目的
- 文書
- ラベル
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年7月22日 12:27 [612912-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 印刷速度 | 3 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 3 |
| ドライバ | 3 |
| 付属ソフト | 3 |
| 印刷コスト | 無評価 |
| サイズ | 5 |
【デザイン】
不満はない。
【印刷速度】
特に不満のないレベル(L版写真で30秒程かな)
【解像度】
写真(L版)は前機と比べもんにならないくらい綺麗です。いつもネットで印刷を頼んでいたのですがこれくらいなら自分で印刷しよかなと。
【静音性】
前機は印刷が始まるまで煩かったがそれほどではない。
【ドライバ】
不満なし。
【付属ソフト】
レーベル印刷目的で購入しましたがレーベル印刷のソフトが使いにくいな(まだ慣れてないから)
【印刷コスト】
まだ写真を数枚しか印刷していないので無評価
【サイズ】
コンパクトです。(前機PX-A740に比べ)
【総評】
1番の購入理由はレーベル印刷がやりたかったからなのですが、思ったより写真が綺麗に印刷できたのには驚きました(6年前の前機と比較してですが)。あと厚みのあるハガキがすんなり印刷出来たのも嬉しかった点です(前機は全然ダメでした)。 私にとって前機の不満な点が全て解消されたので5つ星とさせていただきます。 とりあえず場所をとらず、写真もそこそこと、言う方にはピッタリな一台かと。 エディオンで10%引きハガキで13300円(5年保証つき)と安く買えたと思っております。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年7月22日 00:06 [612832-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 印刷速度 | 4 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 3 |
| ドライバ | 3 |
| 付属ソフト | 3 |
| 印刷コスト | 3 |
| サイズ | 5 |
カラーやコンパクトな所が気に入り、Canon(MP640)から乗り換えしました。
改善があれば良い(邪魔くさい)なと思う所
・排紙トレイを手動で開けないといけない
・ディスクコピーの際に、元ディスクを合わせる箇所が決まっている、かつ合わせるのに面倒
(キヤノンはどこ合わせても印刷は上手くいけた)
・原稿カバーが途中のどの部分でもロックできない(止められない)
大きさや機能は、まずまず満足です。
特に、横幅がキヤノンに比べ、断然短いので、この機種を選びましたが、使い勝手が長期キヤノンプリンタを使用していたせいか、悪い気がします。
慣れの問題かもしれません。
無線設定は結構な時間がかかりました。(これはプリンタは関係ないかも?)
価格は家電量販店の方が、ネットより安く購入できました。
購入してすぐのコメントなので、数年使用してみないと、まだまだわからない点はあるかと思います。
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年11月22日 10:55 [549312-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 印刷速度 | 5 |
| 解像度 | 5 |
| 静音性 | 無評価 |
| ドライバ | 5 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| 印刷コスト | 無評価 |
| サイズ | 5 |
10年ぶりに買い換えたので、評価があまくなっているとおもいます。
以前はプリントとCD印刷のみの機能でした。同じくエプソンでした。
選考基準・@ワイヤレス A複合機 BDVDラベル印刷 C前面給紙 を基準に選びました。
10年前に比べると、まず小さい。ワイヤレスでノートPCユーザーには最高です。
@デザイン 良いです。液晶パネルも表記が分かりやすい。小さい。気に入っています。
A10年前に比べると早い・・とても早い・・会社のレーザーと同じか?と思う位です・・
B解像度・良いがもともと画質重視ではないので、満足のレベルです。
もっとも高画質重視なら、この機種ではなく、もっと上の機種にします。
C音は普通、小さくなっているような気がするが、もともと気にしないので!以前よりは低い。
Dドライバーは普通かな・・初心者でなければ、特に問題無いと思うのですが、目的によっては
物足りないかも・・普通は買う前に調べるでしょう!
※プリンターを設置してからノートPC2台から無線でプリント出来るまで、私の低レベルで
約20分でした・・AOSを使ってですが。
E付属ソフト、私が使用するには問題なし、買う前に調べれば分かる事。無評価
Fコスト、頻繁に使うわけでは無いので、コストはさほど気にしないが、まだリサイクルインクが
出回っていないような・・高画質で印刷はしないので・・無評価
Gサイズは、大満足です。奥行き、高さ、幅、満足です。上がフラットなので、プリントだけの人 は、棚の中に入れても大丈夫ですね。
今回は一番最初の購入基準を満たして居る事が重要でした。ワイヤレスにこだわらなければ
もっと安く良い物もありましたが、ワイヤレスとCDレベル印刷がなかなか無いです。
他社にも在りましたが、嫌いなメーカーだったので却下。
後はもうしばらく使ってみないと分かりません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


























