-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ MFC-J960DWN
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.08 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.71 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.46 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.86 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
4.20 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.67 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
3.68 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.28 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「印刷目的:ラベル」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年12月23日 23:35 [574989-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 1 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
写真の通りですが子機は安っぽいです
【印刷速度】
ごく普通の速度
【解像度】
4色インクなので予想通りで普通です
【静音性】
どっちかというと静かな方では?
【ドライバ】
最低限のみインストール
【付属ソフト】
未確認
【印刷コスト】
おそらく普通です
【サイズ】
FAXとプリンターで2ヶ所のスペースが1ヶ所になったので満足です。
【総評】
canonのMP500の故障による買い替えで、子機とFAX機能付きのプリンターがこれしかなかったので購入。
写真の発色は少しくすんだ色ですが、メインの用途はテキストがメインなので問題無し。難点としては子機の安っぽさと操作感。はっきりいって20年前の子機と同じレベル。ボタンタッチもグニャグニャしてていつ壊れても不思議じゃない。
他メーカーから同等機が発売されたら、この世から抹消されると思います。
一番許せないのがハガキへの印刷。ふち無し印刷時にしょちゅう詰まるは、用紙トレイの最後の2〜3枚は確実に印刷ミス(同時に2〜3枚を吸い込んでしまう)普通紙の簡単なコピーやFAX以外の用途では使えません。
- 印刷目的
- 文書
- ラベル
参考になった4人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月14日 12:59 [602910-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 5 |
6年程自宅で使用していたcanonの複合機が壊れ、FAX電話機もそろそろ壊れそうな雰囲気になってきたのでブラザー・キャノン・エプソンの3社の製品を比較検討して決めました。
決め手は筐体のコンパクトさ!
キャノン・エプソンは面積は比較しませんでしたが、結構なぶ厚さ。
それと白というのもスッキリしていて良かった点です。
まだ、さほど使用していないのでドライバ・付属ソフト・印刷コストに関しては無評価としましたが、電話帳はパソコンで入力した物を転送できますし、無線LANでスマホやタブレットからも印刷できますし、今のところ満足度はとても高いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
