-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-803A

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.45 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
4.25 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.07 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.29 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.86 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.65 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.80 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.67 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「印刷目的:ラベル」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年4月9日 10:34 [496123-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
元々Canon複合機使っていたのですが、CDメディアに盤面印刷する事が多いので、盤面印刷に強そう(メディア印刷用トレイが別付でなく内臓、盤面コピーも一発)なこちらの機種に乗り換えてみました。
デザインも黒で真四角で気に入りました。
まずスキャナとして使用してみて、早速後悔、、思う様にスキャンできない!!
これはCanonに慣れてたとかそーゆう問題ではなく、一度目に勝手に縦で写真的な色味のスキャンをして、次に何の設定も弄っていないのに全く違う風にスキャンされるんですから、本当にイライラします。
しかも結局一度も一回目と同じにスキャンできないありさま。。
細かい設定したい場合はプレビューは毎回しなきゃいけないし、かと思えば簡単な設定ではプレビューは一切できない。
裏写りすらなんともならない。
高速スキャナ専用機の自動認識は鉛筆書きでも綺麗に白黒取り込みできましたが、こちらは設定弄くっても裏写り酷くてどうにも、、
次はプリンタですが、紙詰まりが多い!!!
兎に角ピーピーピーピー毎回止まります。
しかもした給紙が下だけなので、一々開けて入れ直し、、ちょっと乱暴にすると直ぐズレてまたピーピーピーピー、、
そしてやっと印刷されて出てきたのはズレてるし、、涙
買ったばかりなのにだましだまし使ってる感じです。
毎回使う度に説明書やヘルプ開かなきゃいけない複合機です。。
まだインク交換はしてませんが、高額だの、インク残量が残ってても使えないだの悪評ばかりなので本当に本当に後悔しきりです。
もう二度とEPSON複合機は購入したくないです。懲りました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月14日 20:53 [472684-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
インクカートリッジ無しの為、動作未確認本体のみを 3,150円で入手しました。
早速自宅で対応インクカートリッジ取り付けるも、認識せず分解して見ました。
機械的には EP-801A から何ら変わらず、改善箇所も見た目では全く解らず。
EPSON にインクカートリッジ認識出来ずで検証以来すると、あっさり不良品で
無料修理と成り、理由を聞くと検証した結果 A4普通紙で約 30枚程度しか
使用された履歴が無いとの事、又給紙機能も不良で此方はアッセンブリ新品交換と成りました。
未だメーカーから修理完了後手元に戻って来て居ない為、修理後の動作確認はして居ません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月18日 09:45 [463408-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 1 |
【デザイン】
見ためは悪くないと思います。
【印刷速度】
家庭用なので普通だと思います。
Canonの方が速いのですが、Canonはその速さゆえか壊れます。修理後も速攻壊れたのでエプソンに乗り換えました。
【解像度】
値段を考えれば十分、写真も普通に綺麗です。
【静音性】
普通。
【ドライバ】
普通。
【付属ソフト】
沢山あって便利です。
【印刷コスト】
これは悪いですね。少量インクも発売されてますが、写真だとみるみる減ります。
カートリッジ交換時に、関係ないカートリッジが無駄にインク減ります。
一色ずつ交換できるのは一見安上がりに見えますが、実は結構無駄があります。
【サイズ】
デカい。重い。
【総評】
実売1万くらいでDVDレーベル印刷までできるのでコスパは良いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月21日 16:56 [448391-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 2 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 5 |
3回に一回ぐらいの確率で、なんらかのエラーが出てしょっちゅうピーピーと甲高い警告音がうるさい。
画像の印刷は色見が暗くかなり赤っぽい。キャリブレーションも効果なし。
インクが高すぎ。すぐなくなる。
ガチャガッチャと動作音がうるさい。
すぐ補給が必要になるうすっぺらい用紙トレーは取り出しにくい上に、なんだか部品がいっぱいついていて、ちょっと紙を補給するのもひと仕事。
デザインも継ぎ目みたいなのが多いのと黒光りに目にもまぶしい真っ青なLEDやらオレンジのうるさいアイコンがいっぱい。電源は緑とまぁカラフルてんこ盛り。カーステレオ並みにセンスが悪い。アップルの製品を見習って勉強しなおしてください。
いずれにしても結構高かったのに5ヶ月ぐらいしか持たなかった。
ヘッドクリーニングしてもイエロー、マゼンダ、ライトマゼンダの3色が出ない。
買い換えたばかりの高いカートリッジ差したのに馬鹿みたいだ。
電化製品が軒並みメイドインチャイナになってからこんなことばかり。
プリンターの信頼性、年々下がってしまっていて残念だ。日本のメーカーのプリンターがこんな状態ということは、世界中のプリンターが劣化中ということなのだろう。悲しい事だ。
明日燃えないごみに出します。
- 印刷目的
- 文書
- ラベル
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月9日 14:52 [438457-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
奥行がありますが、高さがくで良いです!
【印刷速度】
特に速度に関してストレスはありません。
【静音性】
特別『静か!』とは思いませんが、こんなもんだろ?って感じです。
【印刷コスト】
まだ使い始めですが、大量にプリントしない限り評価できません・・・
ただ、インクも紙も、専用のモノは安いものではないので大量にプリントするなら、写真屋さんの方が断然安いですね。質も違うし。
【サイズ】
プリンターを買ってから置く台を買ったので良かったのですが、幅と奥行きがある台でないとはみ出る心配があります。
【総評】
キャノンと比較してこちらを選びましたが・・・少し後悔しています。
写真のプリントにキレイさは期待していませんでしたが、期待を持たなくて良かったですw
紙への印刷は、やはりにじみが気になります。
文字がくっきりしない。色つき部分が多いと、紙が歪みます・・・。
私のまわりで欲しがっている人がいたらオススメはしません・・・。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月26日 19:05 [397021-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
なかなかいいのでは無いでしょうか?今回ホワイトを選んでみました。
【印刷速度】
iP4300からの買い替えですが速度はそんなに変わらないですね。
【解像度】
写真画質はいいですがやはり文字の印刷は相変わらず苦手ですね。iP4300は文字くっきりですが、803Aは少しぼやけます。前にEPSON使用していてCANONに乗り換えたのもこの点が原因で『あれから数年経ってるから改善されてるかな?』とデザインでこの機種を購入しましたが少しはましになりましたがちょっといただけないです。
【静音性】
はっきり言ってうるさいです。iP4300なめらか803Aガサツって感じです。
【ドライバ】
とりあえずMACに対応していたので何も言いません。インストールも問題なく終わりました。Wi-Fi設定は本体側でやりましたが、わかりやすく速攻で設定出来ました。
【付属ソフト】
普通ですがやはりMACに対応していたので何もいいません。
【印刷コスト】
まだ購入したばかりでわかりません。
【サイズ】
奥行きがありすぎで、いままで置いていた所に収まらず少し困りました。
【総評】
EPSONも進化はしていますがやはり次回はまたCANONに戻りそうです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月14日 21:58 [394019-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 5 |
T960がほとんど使わないまま故障で、修理費が1万円超ということで、懲りずに新しいものを買いました。修理代に1万円プラスしたら、インク満タンの新しいものになるのですから、修理なんてバカバカしくてできません。またエプソンを買った理由は、キャノンでも同様の短期での故障があったので、どこでもこんなものと思いデスクのサイズに合うデザインオンリーで買いました。基本的にプリンタを信用していないので、5年保証のオプションを付けました。
T960との比較になりますが、ネットワークでの接続は改善されました。写真印刷の手順もパネルを見ながら容易になりました。音は最初にウイーンとうるさいですが、まあ、起きている時間なので苦にはなりません。印刷の仕上がりもよいと思います。率直にうれしいのは、CDラベル印刷のトレイが内蔵で電源の下のボタンひとつで出し入れができるところです。これはこのまま故障しなければ非常にありがたいです。その他、パネルの操作性はよいです。ところで、評価項目に「操作性」がないのはどういうことでしょうね。パソコンから使うとは限らないので、プリンタ自体の操作性は大切だと思いますが。
ほめるのはここまでとして、最初からシアンで目詰まりが発生。クリーニングを5回してやっとノズル印刷が正常になりました。マニュアルによると4回やっても直らないとサポートにということでしたから、これは初期不良に限りなく近いですね。1枚も印刷をする前にインクが相当減りましたね。これで大きく減点です。
まあ、プリンタっていうものは、こんなもんですね。どこかに無理があると思って使うしかないと思っています。
- 印刷目的
- 写真
- ラベル
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2011年2月21日 14:04 [388389-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 2 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
長年愛用していたキャノンの550iがとうとう動かなくなってしまったので、必要に迫られての買い換えでした。
キャノンのMG6130と比較検討の結果こちらを購入しました。
我が家は2歳と5歳のいたずら大好き兄弟がいるので何を買うのも設置場所も限られ、いたずらや故障に強い!というのが条件になっています。
デザインはすっきりしていて良いと思います。
子どもの手が届かないようにキャビネットの中に収納する都合からこのへんのタイプの複合機の奥行きだと後給紙を使用するのが大変で今回は前に全てセット出来るエプソンにしました。
印刷、コピーまでの時間はショップで比べたらダントツでエプソンの方が早かったので、幼稚園のいろんな用紙などのコピーにも早くて便利だと思いました。
ただHPなどを印刷した印字はなんかぼやっとしていたり、文字のエッジがはっきりしなかったり、キャノンではありえない感じで。。。ちょっとがっかり。
写真は問題なくきれいでした。
あと、モニターが前に付いていて角度調整出来るので使いやすいです。
キャノンのモニターは上部に付いていてショップで早速わんぱく兄弟がパタパタしようとしていたのでコピーやスキャンの蓋部分にもなっているので心配でした。
それとキャノンは印刷始めると排紙の部分の蓋が自動で開くようになってましたが、
私はそれはあえて必要ないなと・・ここの部分も展示して数日のショップのモニター機がすでに故障して閉まらなくなっていて。。。ここもわんぱく兄弟はパタパタ遊びそうだったので
エプソンにした一つの理由です。
ただエプソンの給紙部分や排紙トレーも華奢なプラスチックでなんとなく頼りなげなかんじではあります。
レーベル印刷のトレーが内蔵されているのは別にしまっておいて行方不明になることもなく簡単で便利でした。
インストールもワイヤレスの接続もとても簡単に出来ました。
SDカードからの写真プリントも子どもとモニター見ながら出来て楽しいです。
あとはインクコストが心配ですが。。。
だいたい他の機種も同じくらいだと言うことなので、我慢どころでしょうか・・・
まだいろいろ試してはいないので、これから子どもと手書き印刷してみたり、いろいろ楽しみたいと思います。
今回は様々な理由からエプソンにしましたが、次回買い替え時も検討して決めようと思います。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 1件
2011年2月6日 01:25 [383845-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 3 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
6年ぶりのエプソン
給紙時の音がうるさく、友人からの情報でキャノンは静かとの事を聞きMP770を購入。
修理不能になったので、音のほうも改善されていると期待して購入しましたが、期待は大きく裏切られてしまいました。
メーカーの努力が足らないのかwww
どうしても今まで使っていたキャノンと比較してしまいますが、かなりうるさいです。
深夜に作業することが多いので、気になってしまいますね。
特にトレイのガッチャン、ガッチャンって音が気になります。
電源ON・OFF時のインクが移動する音やローラーの音もかなり大きいですね。
印刷スピードはかなり速いと思いますが、データの読み込みが若干遅いような気がしますね
CDプリントですが、設定がおかしいのでしょうか、キャノンと同じデータを使って印刷した結果、モザイクみたいな仕上がりになってしまい、恐怖しました。
改善されると言いのですが、かなり不安です。
前面2段給紙トレイはかなり使い勝手が良く、重宝しています。
普通紙とL判を同じ頻度で使うので、便利です。
前面パネルも、パソコンラックの上に置いて使っているので、かなり操作しやすく、ありがたいですね。タッチ感度もデザインも最高だと思います。
- 印刷目的
- 写真
- ラベル
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月17日 17:46 [378034-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
この度、キャノンIP4100が発色不良のため止む無く購入しました。
購入するに当たり、複合機の機種からキャノンVSエプソンで今回はエプソンをランキングを参考に購入しました。
良い点
購入価格については機能からしてこの価格に満足しています。
複合機なので、コピーやファックスおまけに無線LAN搭載でとても活躍しそうです。
ドライバー簡単ソフトで各パソコンに簡単インストールできました。
色も黒だけでなくホワイトがあったのでそちらを購入。
悪い点
音がうるさいですね。深夜は遠慮したいガチャガチャオンです。
キャノンは静穏モードありましたけど・・
一番の問題は、インク代のコストです。
汎用インクに行くのがわかります。
メーカーさんに、インクで元を取る様な考えは改めてもらいたいです。
インクを食わないようにするか、インク代を値下げしてください。
汎用インクメーカーが沢山出てきます。
次期モデルですが、大きな違いは無いと思います。
時代がエコであるようにインクエコお願いしたい尾です。
- 印刷目的
- 文書
- ラベル
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月26日 00:33 [370255-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
光沢年賀ハガキの宛名印刷をしようとすると給紙エラーで止まります。
1〜2枚ならなんとか給紙できるようですが、忙しいのにいちいち補給してられません。
使えないプリンターでした。
やはり、前面給紙トレイだけなのは不便です。
A4、B5を印刷するたびにトレイの中身を入れ替えないといけないのは手間です。
文書印刷も顔料インクのキャノンが圧倒的にきれいだし、手差しが出来るし。
良いのはデザインだけですね。
- 印刷目的
- 文書
- ラベル
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2010年12月20日 18:29 [368579-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
年賀状(写真入りポストカード)の宛名印刷にて給紙エラーになります。
メーカーに問い合わせたところ
印刷可能な厚さが0.3mmまで・・・
写真入りポストカードは0.5mm程ありますでしょうか?
下部トレイからの給紙でRがきつく厚みの制限があるようです。
1/10回ほどの確率で印刷できていましたがローラー等の破損に繋がるそうなので
断念しました。
ユーザーズガイドの「印刷できる用紙と設定」覧には説明がありません。
エラー時点でうすうす勘ずいていましたが、非常に残念でした。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月8日 15:39 [355923-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
