-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-803A

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.45 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
4.25 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.07 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.29 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.86 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.65 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.80 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.67 | 3.78 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年3月14日 18:53 [853359-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 3 |
【再レビューです】
子供が中学生になり 勉強の為に わりと頻繁に使うようになったのと
私も以前から 何かとネットの画像を印刷するので 3日に1〜2回使うような頻度でのレビューです
カラーもよく使うようになりました
●A3対応機器にすればよかった
A3印刷なんて ほとんどしないだろうし あればコンビニで事足りるなどと あとの祭り
役員に当たると なにかとA3プリンタの必要性を感じるようになる
子供会・習い事・PTA・自治会 毎年何かに当たると思っておいて間違いないくらい順番が来る
次もし買うなら 誰かにアドバイスを求められたら これだけは勧めてあげたい
A3対応複合機になさいと
●時々ある不具合
時々カスレなどありますが インクがなくなると起こる現象かなと
空インクを新品インクに交換 同時にヘッドクリーニング数回で調子よくなる感じです
●コピー時の濃さの表示部分が分かりにくい
最近気になりだしたのが コピー時の濃さの表示部分 □←←←→→→■
右に行くほど濃いのですが 一瞬どちらが濃いのか分からないときがあります
今までに何度かわからなくなって テスト印刷して確認しましたが 一目で分かるひと工夫がほしいところです
●iPhoneのAir Printが使えない
iPhoneから パパッと印刷したいのにダメ
iPhoneユーザーとしては とても残念
【初レビューです】
一週間に一度程の使用頻度で 数年使っていますが そろそろヘッドがやばめかもです
モノクロで文書印刷が主だった為か 久しぶりに写真を刷ると モノクロ赤バージョンに…
何度もヘッドクリーニングして インクを何本も捨てました
写真を数枚印刷したら 三枚目で わりとましな色がでましたので
これからは月一回は 写真のテスト印刷しようかなと思います
年賀の時期にダメになったらと思うと ドキドキです
数万する本機と数千するインクで 数年しかもたないなんて酷です〜(×_×)
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月29日 14:46 [810787-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 1 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 1 |
購入して約4年。
インクを交換してもインク交換しろと指示がでる。
A4サイズの文書印刷しても文字がずれて読めない。
4年持ちませんでした。
EPSONプリンター、安価で低い品質で残念です。
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月23日 16:39 [780935-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 1 |
年賀状印刷を開始して4時間。やっと210枚印刷完了。
600枚印刷するのに、後、何時間?
給紙悪すぎるねん!!腹立つ!!
常に、横で監視中。給紙最大70枚は嘘。
そんなに入れると詰まります。
調子悪いとき。1枚毎に詰まります。
ピーピーピーピーと毎回、ストレスです。
このプリンターで3台目。改善されず。
エプソン絶対に使わない!!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月5日 08:33 [570516-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
購入して約2年で調子がわるくなりました。突然目詰まりになり、ノズルクリーニングを何回も繰り返した挙句、クリーニング液を使いましたが、一度は改善したものの、またすぐに印刷の状態が悪くなったのであきらめました。
無線LANで使用していたのですが、突然使用できなくなったのも問題です。
給紙も最悪で、購入した当日から3枚ずれて印刷されたり、エラーが多すぎます。数ヶ月前に母が同じEPシリーズを購入したのですが、やはり給紙に問題があるようです。
仕事上どうしても印刷が必要な時にこのような事態が発生したことと、プリンタヘッドの寿命が短すぎです。同じEPSONに買い換えるのが怖いので、全く違うメーカーの物に買い換えました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2013年1月4日 00:29 [561638-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
・2010年10月に購入
・主に年賀状、ウェブ画面のプリントに使用
■静音性
うるさいです。
電源のON、OFF時にガチャガチャ言い過ぎ。
■紙送り精度
悪すぎ。
郵便はがきの印刷でもピーピー言ってすぐ止まる。
エラーメッセージは「紙詰まり…」のサイン。
トレイを開けてハガキの並びを確認すると、「全然つまってへんやん、なんで??」となる。
微妙に位置をずらして調整してだましだまし印刷する感じ。
印刷が始まったと思ってちょっと目を離すと、ピーピー言って、また「紙詰まり…」。
「おいおい、ずっと横で監視してないとあかんのかい」という状態。
これではもう仕事任せられません。
修理出しても12,000ほど取られそうなので、買い換えます。
Canonへ乗り換えます。
さよならEPSON。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月9日 10:34 [496123-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
元々Canon複合機使っていたのですが、CDメディアに盤面印刷する事が多いので、盤面印刷に強そう(メディア印刷用トレイが別付でなく内臓、盤面コピーも一発)なこちらの機種に乗り換えてみました。
デザインも黒で真四角で気に入りました。
まずスキャナとして使用してみて、早速後悔、、思う様にスキャンできない!!
これはCanonに慣れてたとかそーゆう問題ではなく、一度目に勝手に縦で写真的な色味のスキャンをして、次に何の設定も弄っていないのに全く違う風にスキャンされるんですから、本当にイライラします。
しかも結局一度も一回目と同じにスキャンできないありさま。。
細かい設定したい場合はプレビューは毎回しなきゃいけないし、かと思えば簡単な設定ではプレビューは一切できない。
裏写りすらなんともならない。
高速スキャナ専用機の自動認識は鉛筆書きでも綺麗に白黒取り込みできましたが、こちらは設定弄くっても裏写り酷くてどうにも、、
次はプリンタですが、紙詰まりが多い!!!
兎に角ピーピーピーピー毎回止まります。
しかもした給紙が下だけなので、一々開けて入れ直し、、ちょっと乱暴にすると直ぐズレてまたピーピーピーピー、、
そしてやっと印刷されて出てきたのはズレてるし、、涙
買ったばかりなのにだましだまし使ってる感じです。
毎回使う度に説明書やヘルプ開かなきゃいけない複合機です。。
まだインク交換はしてませんが、高額だの、インク残量が残ってても使えないだの悪評ばかりなので本当に本当に後悔しきりです。
もう二度とEPSON複合機は購入したくないです。懲りました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月23日 12:12 [483595-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 2 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
可もなく不可もなく、前面給紙が一見良さそうだけれど給紙エラーに耐えられる人むけ。
【印刷速度】
まぁまぁそれなりだと思う。
【解像度】
キャノンのIP7100を使用していたけれど、あまり変わらない。発色は良いと思うけれど…
【静音性】
起動と終了時の音は煩い。印刷中は割りと静か。
【ドライバ】
一回でインストールできてしまえば問題ない。ただ何かの拍子で再度となるとクソ面倒くさい。
【付属ソフト】
ラベル印刷ソフト、スキャナソフト、プリンタスキャナドライバ、これだけあれば良いと思う。
其々の設定がばらばらなので、設定に慣れていないと困ると思います。
【印刷コスト】
純正インクが高いのはプリンタ本体を安くするため。
互換インクを使うと余計に高くつく。
【サイズ】
他社同等機種並み。高さは抑えられている。
【総評】
久しぶりに後悔した買い物です。
インクが高いのは致し方ないけれど、ユーザー舐めすぎじゃないか?と思うつくり。
給紙した時点で微妙にずれる、給紙エラーが頻発、給紙しても2枚同時給紙。
今まで使っていたキャノンのプリンタにも前面給紙がありましたが、上記のような事はほぼ無かった。
それだけに結構落胆しています。
上記症状はかなりの頻度で発生して、かなりの個体でも起きます。
給紙エラーは我慢しても、印刷がずれてしまうのはコマリモノ…
同じ機種を10台ほど見ていますが、やはり1mmのずれが発生し、ガイドに合わせると給紙しない。
あまりのも機械としての造りがあまいです。
キャノンの同等機種で試したところ問題なし。
インクをヘッドまで運ぶチューブも細く、エアーが入ると終了のお知らせ…
ヘッドクリーニングで吐き出さないと擦れは直らず、そのクリーニングでもインクは使うわけで…
とてもインクコストが高くつきます。
電気製品には強いほうですが、これはやっちまったなぁと反省と後悔をしている製品です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月10日 10:38 [480181-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 2 |
【デザイン】
デザインはシンプルで良いです。
【印刷速度】
普通です。写真印刷などは遅いです。
【解像度】
写真の印刷はさすが、というところですが
イラストや普通紙での写真印刷には幻滅しました。
【静音性】
普通だと思います。
【ドライバ】
普通です。スキャナがついているので便利だと思いましたが
スキャナの解像度が酷いので使ってません。
それと、操作性がものすごく悪いです。
無線LANも繋がりにくいです。
【付属ソフト】
使用していないので無評価にしています。
【印刷コスト】
物凄く高いです。あっという間にインクがなくなるのでビックリしました。
本体価格をあっという間に超えてしまいます。
【サイズ】
思ったより大きいです。
でも形がシンプルなのでさほど大きさを感じませんでした。
【総評】
canonのプリンターを購入するつもりで売り場に行き、EPSONの社員さんの口実に乗せられて買ってしまいました(笑)
が、やはりcanonにしておけばよかったと思っています。
イラストと写真の印刷を主にしていますが、イラストの印刷は、いつもずれます。そして、印刷をする際にいちいち設定をしないと横線が入ります。
画質もあまり良くないです。
ただ、写真印刷をフォト光沢紙で行う時はさすがにすごいです。
キレイでビックリしました。
写真印刷には向いていると思いますが、その他の用途にも使用したい場合は
やめた方が良いと思います。
インクはすぐになくなります。そして純正インクは高いです。
あと、スキャナの解像度が酷いです。。
購入して後悔しているので、残念ですが評価は低くしました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 1件
2012年2月6日 00:05 [479171-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 2 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 1 |
写真の印刷はしていませんが、ホームページの印刷やコピーなど試した結果、
ひどい出来だなと思いました。
キャノンと比べたら、観ていられないくらいに
汚い。粗い。雑。
そのくせ消耗品のインクは高い。
今までキャノン製品をずっと使用してきて、今回が初めてのエプソンでしたが、
最初で最後になりそうです。
なんと、4ヶ月も使ってないのにもう壊れた。
パネルの脱落です。
あんまり触って無いのに気付いたら外れてた。
エプソン製品は信用できんから、さいなら〜。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月14日 20:53 [472684-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
インクカートリッジ無しの為、動作未確認本体のみを 3,150円で入手しました。
早速自宅で対応インクカートリッジ取り付けるも、認識せず分解して見ました。
機械的には EP-801A から何ら変わらず、改善箇所も見た目では全く解らず。
EPSON にインクカートリッジ認識出来ずで検証以来すると、あっさり不良品で
無料修理と成り、理由を聞くと検証した結果 A4普通紙で約 30枚程度しか
使用された履歴が無いとの事、又給紙機能も不良で此方はアッセンブリ新品交換と成りました。
未だメーカーから修理完了後手元に戻って来て居ない為、修理後の動作確認はして居ません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月21日 16:56 [448391-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 2 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 5 |
3回に一回ぐらいの確率で、なんらかのエラーが出てしょっちゅうピーピーと甲高い警告音がうるさい。
画像の印刷は色見が暗くかなり赤っぽい。キャリブレーションも効果なし。
インクが高すぎ。すぐなくなる。
ガチャガッチャと動作音がうるさい。
すぐ補給が必要になるうすっぺらい用紙トレーは取り出しにくい上に、なんだか部品がいっぱいついていて、ちょっと紙を補給するのもひと仕事。
デザインも継ぎ目みたいなのが多いのと黒光りに目にもまぶしい真っ青なLEDやらオレンジのうるさいアイコンがいっぱい。電源は緑とまぁカラフルてんこ盛り。カーステレオ並みにセンスが悪い。アップルの製品を見習って勉強しなおしてください。
いずれにしても結構高かったのに5ヶ月ぐらいしか持たなかった。
ヘッドクリーニングしてもイエロー、マゼンダ、ライトマゼンダの3色が出ない。
買い換えたばかりの高いカートリッジ差したのに馬鹿みたいだ。
電化製品が軒並みメイドインチャイナになってからこんなことばかり。
プリンターの信頼性、年々下がってしまっていて残念だ。日本のメーカーのプリンターがこんな状態ということは、世界中のプリンターが劣化中ということなのだろう。悲しい事だ。
明日燃えないごみに出します。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
