公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2013年 5月17日
カラー:
格安SIMへのりかえで毎月のスマホ代を節約できます
スマホの回線をキャリアから格安SIMに変えると、月額料金を半額以下に下げることができます。MNP(番号ポータビリティ)で今の電話番号もそのまま引き継げます。
1,760円/月
現金6,500円バック!(サービス開始翌月)
格安SIMってなに?キャリアから変えたら何が変わる?などの疑問も徹底解説

よく投稿するカテゴリ
2017年3月30日 10:23 [1015534-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
現在でもまったく引けはとらないと思います。
【携帯性】
小型機とあって、女性でも操作しやすい大きさです。
【ボタン操作】
こちらはかなり使いやすいと思います。変な癖がなくて覚えやすい。
【文字変換】
こちらはATOKを使用しています。理由は後ほど。
【レスポンス】
サブ機としてなら十分なレスポンスです。ゲームをしないのならメインでも大丈夫なポテンシャルはあります。
【メニュー】
zeam launcherを使用中。ホームアプリは自分で変えることが出来るのはAndroidの利点だと思います。
【画面表示】
十分に高画質です。解像度のわりに粒状感はありません。この画面サイズなら十分だと思います。
【通話音質】
Skype等で使用しますが、聞き取りやすいと思います。
【呼出音・音楽】
最低限の音質、USB DACを使えば音質は上げられます。
【バッテリー】
サードパーティーのバッテリーを使用しています。
いわゆるバスタブバッテリーが効いています。
【総評】
標準の日本語キーボードはなじまないため、ATOKを使用しています。Google日本語入力でも使用していますがこちらの方が使いやすいです。(個人の感想です。)
音質ではapt-Xに対応したため、コードレスのヘッドホンでも高音質で使えますね。
参考になった9人
「Xperia A SO-04E docomo」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月27日 13:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月20日 10:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月29日 16:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月29日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月26日 11:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月3日 13:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月19日 19:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月30日 10:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月29日 00:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月28日 17:09 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
画面とカメラが進化し魅力を増したGoogle製スマホ
(スマートフォン > Google Pixel 4 64GB SIMフリー [Oh So Orange])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


