LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデル レビュー・評価

2013年 5月16日 発売

LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデル

「LaVie S」シリーズの2013年夏モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i3 3120M(Ivy Bridge)/2.5GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:2.5kg LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデル の後に発売された製品LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデルとLaVie S LS350/NS 2013年10月発表モデルを比較する

LaVie S LS350/NS 2013年10月発表モデル
LaVie S LS350/NS 2013年10月発表モデルLaVie S LS350/NS 2013年10月発表モデルLaVie S LS350/NS 2013年10月発表モデル

LaVie S LS350/NS 2013年10月発表モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月18日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i3 4000M(Haswell)/2.4GHz/2コア ストレージ容量:HDD:750GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 OS:Windows 8.1 64bit 重量:2.5kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデルのオークション

LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エクストラホワイト] 発売日:2013年 5月16日

  • LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデル

LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.51
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:4人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.69 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.90 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.41 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 4.12 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.72 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.00 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.00 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 3.69 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

sss555さん

  • レビュー投稿数:105件
  • 累計支持数:175人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
7件
14件
AVアンプ
4件
11件
デジタル一眼カメラ
2件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン3
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性5
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面3
コストパフォーマンス無評価

【総評】
今年は、いろいろ部品をアップグレードしたので、まだまだ現役です。
OSのドライバーがHWをサポートしなくなるか、マザーボード故障が発生するまで
使い続けるかと思います。

★レビュー
2013年10月に型落ち安売り(確か85千円)で購入後、5年経過しました。

その間、メモリは、購入直後に、8GB追加して、12GB。
OSは、MSのアップデートにお任せして、Win8.0から、8.1、Win10になりました。

現状、私の、主な、下記用途について、十分なパワーがあり、
メール、WEB閲覧、Officeソフト、BD観賞、DLNA再生、RAW現像には、支障は
ありませんでした。

普及機の値段相応で、無難にまとめられており、下記項目の評価は
それぞれ、3〜4点といったところです。
【デザイン】
【グラフィック性能】
【使いやすさ】
【携帯性】
【バッテリ】
【液晶】
【処理速度】
性能的に、もう少しRAW現像が速いと嬉しいなと思い、2018年6月に
CPU換装(Core i3-3120M → i7-3630QM)しました。

CPUが速くなると、他にも可能な限りアップデートしたいということで、
下記を交換しました。
内蔵ディスク:SATA3.0 (6 Gbit/秒)
SunDisk Ultra 3D SSD 1TB
無線LAN:mini PCI Express ハーフサイズ
Intel Dual Band Wireless-AC 7260 (867Mbps+ Bluetooth 4.0)

快適です。特にRAW現像ソフトのサムネイル表示が今までは何だったのと
思うくらい爆速です。快適です。

【拡張性】
もともとUSB3.0 4ポート、HDMI 1ポート、SDスロット、マイク、ステレオ出力
という今でも実用には困らない程度にそろっています。
加えて、普及機、メーカー通販でのBTOのベースにもなっていたので、
FCPGA988 ソケット、SATA3.0(6 Gbit/秒)、mini PCI Expressが備わっています。
これらに特殊な制限がかかることもなく使えているし、交換できましたので
これは、満点です。

★その他、注意点
CPU換装に伴う最大消費電力が35W→45Wになったため、CPUを100%使用する
処理が30分以上になると、ACアダプタ供給では足らないため、バッテリー側も
使います。
このため、CPUが20%以下になると、バッテリの充電を開始します。
この状態でブラックアウトしないのは、素晴らしいです。

以上

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ロボコン2さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
12件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
6件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性無評価
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ無評価
画面4
コストパフォーマンス無評価

10年前購入したディスクトップの半額で購入。重たかった価格.COMのページもスイスイ動くようになり満足です。
初めてのワイヤレスマウスも快適に動き感動しています。
本体の赤色も綺麗な色です。キーボードは半光沢のようですが指紋が残り汚れが目立つようです。
ただ8に慣れるまでかなり時間がかかりそうです。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデル
NEC

LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 5月16日

LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデルをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

LaVie S LS350/MS 2013年5月発表モデルの評価対象製品を選択してください。(全3件)

LaVie S LS350/MSW PC-LS350MSW [エクストラホワイト] エクストラホワイト

LaVie S LS350/MSW PC-LS350MSW [エクストラホワイト]

LaVie S LS350/MSW PC-LS350MSW [エクストラホワイト]のレビューを書く
LaVie S LS350/MSB PC-LS350MSB [スターリーブラック] スターリーブラック

LaVie S LS350/MSB PC-LS350MSB [スターリーブラック]

LaVie S LS350/MSB PC-LS350MSB [スターリーブラック]のレビューを書く
LaVie S LS350/MSR PC-LS350MSR [ルミナスレッド] ルミナスレッド

LaVie S LS350/MSR PC-LS350MSR [ルミナスレッド]

LaVie S LS350/MSR PC-LS350MSR [ルミナスレッド]のレビューを書く

閉じる