VALUESTAR N VN370/MS 2013年5月発表モデル
デスクトップパソコンの2013年夏モデル
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
VALUESTAR N VN370/MS 2013年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ファインホワイト] 発売日:2013年 5月16日
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.83 | 4.24 | -位 |
| 処理速度 |
4.48 | 4.45 | -位 |
| グラフィック性能 |
4.83 | 4.13 | -位 |
| 拡張性 |
3.78 | 3.82 | -位 |
| 使いやすさ |
4.30 | 4.19 | -位 |
| 静音性・発熱 |
4.17 | 4.21 | -位 |
| 付属ソフト |
4.65 | 3.77 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2013年10月26日 02:49 [643282-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性・発熱 | 3 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
NECのパソコンは2台目になりますが、前回買った時、色々分からない事がありサポートに電話したら、非常に親切、丁寧に教えてくれましたので、安心で買いました。今はどこも良くなっていると思いますが、第一印象が良かったので、これからも、NECを買うと思います。
XPからの買い替えですが、比べる必要もなく、全てが早く、画像も比べものになりません。
静音性は、以前のデスクトップの方が静かな気がしますが、そんなに気になりません。
ただ、Windows8になれるには、少し時間がかかりそうです。
画面はもう少し小さいモデルがあってもいいかなと思います。パソコンデスクで椅子に座って操作するには、少し大きすぎます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年10月18日 22:19 [640922-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
かなり高級感を醸し出すクランベリーレッド…。
まぁ普通の ワインレッド ですけど量販店で一目ぼれ。
光同時申し込みにつき、速度の体感がまだです…。
画像は、今までの正方形のモニター(一応液晶)とは比べものになるはずが無い。
拡張性はこれで十分かと…。
XPから購入の私は、Win8の想像が出来ず、期待と不安からスタートでしたが、
なんとか2時間ほどで抵抗感が薄れてきました。
初級者の私でもこんな感じですので、誰でも直ぐに8ユーザーに…。
静音性はバツグンのNEC! って、現在はどこのメーカーもこんなもんかと…。
洗濯機は静音の東芝!って思っていましたけど…(^◇^)
他社との比較が出来ず、こんなレビューとなりました。
自分としてはHDD,メモリー量の余裕、地デジに加えBSまで。
今のところ不備見つけられずです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2013年9月22日 15:59 [631090-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
長年使用していた富士通がとうとう寿命で壊れ、急遽¥79,450で購入。
少し待てば、もう少し安価で購入できたかもしれません。
ノート型かデスクトップか、どちらか迷ったのですが自宅使用で置き場もあるので安定したデスクトップにしました。
デザインがシンプルで画面が大きいのも気に入っています。
音は静かです。繋げているHDDの起動音の方がうるさいくらい。
動きも良いです。サクサク動きます。
音も良いです。
画面も綺麗です。
ネット・ゲーム・文章作成など使用するには問題ないですが、メモリーはもう少し大きい方がいいかもしれません。
今のところ、これといった問題はなし。
私には十分大満足の商品です。
今秋モデルが出ているので価格が下落中なのでお買い得かもしれません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年9月7日 21:56 [626594-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 4 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
我家では共用が居間に1台、妻、子、子、私で計5機をネットワークして使用しています。
その内、2台を入れ替えたうちの1台です。
【デザイン】
今までF社製が好みでしたが、今回のN社製は悪くない。
【処理速度】
新しいだけあってサクサク動いてストレスない。起動も速い。
【グラフィック性能】
悪くないです。
【拡張性】
USBジャックはもう少し欲しい。
【使いやすさ】
本機種に限ったものではないが、8OSは使いにくい。慣れの問題か?
【静音性】
一体型なので、静かではあるもののファンの音が近くて気になる。
【付属ソフト】
ネット、メール、趣味データを整理するフリーソフトを動かしているだけなので、不満なし。
その他たくさんのソフトが入っているが、殆ど使用してない。
【総評】
私の使い方には充分なスペックです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年8月21日 18:00 [621576-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 3 |
| 静音性・発熱 | 4 |
| 付属ソフト | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
8年前のソニーのデスクトップパソコンに比べて画面も大きいし、静か。画像もキレイ。
今はノート型が主流みたいだが、やはりデスクトップの方が画面が大きいから見やすい。
難点は唯一、マウスが時々動かなくなることがある。電源を入れ直したら治るが。
この機種は必要最低限の機能と性能はあるので充分満足。
キーボードもマウスもワイヤレスになっていて使いやすい。
最初は安いDELLにしようか迷ったが、故障が多すぎて後で困る。と聞いたので、
NECにした。耐久性とネットの繋がりが遅くなるのが心配だが、8年ぐらい
持てばいいと思ってる。その頃にはかなり性能も機能もレベルアップした機種に
なってると思う。キーボードもボタンとボタンのの間が広く、溝が浅いので掃除しやすい。
まあ、現状では満足している。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
ゲームはSwitchやPS、それ以外を快適に作業したい方にピッタリ
(デスクトップパソコン > Elite SFF 805 G9 Ryzen 5 8600G・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル)
4
ジャイアン鈴木 さん
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス













