- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.89 | 4.52 | -位 |
| 画質 |
4.65 | 4.53 | -位 |
| 操作性 |
4.30 | 4.27 | -位 |
| バッテリー |
4.16 | 4.12 | -位 |
| 携帯性 |
4.62 | 4.25 | -位 |
| 機能性 |
4.71 | 4.39 | -位 |
| 液晶 |
4.51 | 4.30 | -位 |
| ホールド感 |
4.14 | 4.41 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:初心者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年4月18日 15:26 [986106-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 4 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 3 |
去年末、購入し最近ようやく標準レンズも揃えられたので
今更ながらですがレビューさせてください
画質も機能性も素晴らしいのですが
持ったときにとにかくカッコイイ!!
というのがカメラ初心者の感想です
それゆえ満足感が長続きするんですね
このカメラの評価はこれにつきると思います
残念なところというか
唯一の個人的希望はFnボタンがあと1つでもあるとよかったなぁ
という点ぐらいです
高級感はPenFに、スタイリッシュ感はE-PLシリーズに
なっちゃいましたけど
E-P5の流れもまた復活・・・しないですか、そうですか・・・・?
参考になった9人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年1月20日 19:11 [1097556-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 4 |
これまでのPENシリーズとくらべてE-P5から大きく変わった点は、まずシャッター速度が1/8000秒まで切れるようになったことです。以前のシリーズで切れたシャッター速度は1/4000秒。これは購入比較対象となったE-PL6も同じで、E-P5を選択した一番の理由です。
わたしは単焦点レンズを使用することが多いため、絞りを開放にした場合、低感度であっても日中であればハイキー気味になってしまい、どうしても被写体が明るくなってしまいました。E-P5の高速シャッター速度は、絞りを開放にしても人物のシルエットを美しく映し出してくれます。
また、E-P3では液晶モニターが固定式だったのに対し、E-P5は可動式となっており、ローアングルでの撮影が無理なく行えるようになったことも嬉しいです。
直系の後継機が出ないまま(直系ではないがPEN-Fが後継機になるのでしょうか?)型落ちとなってしまったが、OM-D E-M5を超える高スペックは現在でも十分に通用する名機であると考えています。これで防塵・防滴構造だったら文句なしです!
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
参考になった8人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年8月6日 09:05 [927943-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| 携帯性 | 4 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 4 |
| ホールド感 | 4 |
参考になった20人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス























