SOLID BASS ATH-CKS55XiS
「エクストラチャンバーメカニズム」を採用したカナル型ヘッドホン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.48 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.26 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.00 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.31 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.48 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.74 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年6月25日 22:55 [1856361-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】耳から大きくはみ出る。ソリッドベースらしいゴツいデザインです。
【高音の音質】低音に埋もれることなく鳴らしてくれますが、あまり主張がなく低音に隠されている感があります。オーディオテクニカは高音が得意ですが、それをうまく生かし切れていないですね。
【低音の音質】ソリッドベースの名の通り、良いと思います。しかし、若干こもりがちな音です。
【フィット感】重量感がありますが悪くはありません。イヤーピースの位置は前後に調整可能ですが、あまり意味のある機能ではない気がしますw
【外音遮断性】一般的なカナル型と同等です。
【音漏れ防止】こちらも一般的なカナル型と同等でした。
【携帯性】ポーチが付属しているので悪くはないです。
【総評】マイク部に付いている音量調整ダイヤルの接触が非常に悪く、あまり作りが良くない製品でした。音質の点でも値段相応といった具合でコスパは中の下といった具合の製品でした。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月2日 13:54 [880103-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
今年は323Mや交換品で330Mを使って来ました。
他にも購入していますが。
価格が安かったので購入しました。
デザインも新型よりは好みです。
少し価格が高くなりますが、高級機の部類ではないです。
イヤーピースが2色。ポーチが付属しています。
本体部分がマッドなので埃が目立ちます。
音質ですが、低音重視とのことで、確かに強いです。
それと引き換えに中高音がややこもる感じです。
こもりすぎではないので聞きにくい事はありません。
ケーブルが323Mよりも柔らかく扱いやすいです。
やや細いかなという気もしますが、問題ないでしょう。
本体裏側のオーディオテクニカのエンブレムデザインが好きです。
クロームカラーでとてもいい感じです。
しばらくはこちらに切り替えて使います(323Mはサブで)
また違う製品も気になります。
CKRあたりも良さそうですね。
2015.12.2
画像追加しました。
購入してから毎晩音楽流しています。
しばらくしたら変化するのでしょうか?
プラグがL型のほうがいいですね。
ストレートより負担掛かる事も少ないと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月9日 23:25 [724461-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
悪くは無いです。ただ若干大きく、プラスチッキーではあります。
【高音の音質】
あまり良いものだとは言えません。フィリップスの同価格帯のものにくらべても一歩劣ります。
【低音の音質】
同じく前述のイヤホンに劣る感じです。全体的に曇ってるような、靄がかかったような、そんな感じです。
【フィット感】
僕の耳には合いませんでした。やはりでかいですね。
【外音遮断性】
試してないので無評価で
【音漏れ防止】
試してないので無評価で
【携帯性】
でかい上にコードが絡まるのでこの評価です。イヤホンで星4はなかなかないかと……
【総評】
マイクの性能が思いの外よかったので星4です。jabraの安いワイヤレスヘッドセット(easygo)を購入しましたがそれよりも幾らか良いように思えました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月13日 17:15 [639442-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
量販店で視聴後に買いました。
重低音重視という事で流石に低音は良いです。
しかも作られた感じがなく自然です。
では高音はダメかというとそんな事はなく、低音に埋もれる事がなく非常に伸びやか。
この価格でこれだけの音が出せるってすごいことだと思いました。
一つだけ改善点というか要望をあげさせてもらうとすれば、音量調節がiPhoneの純正イヤホンのようなプラスマイナス式ではなくスライドボタン式のところ。
これはもちろん好みの問題でもあるのですが、私としては簡単に音量調節ができるプラスマイナス式の方が良かったです。
スライド式だと音量が思っているより大小に動いてしまったり、逆にほとんど動いてくれなかったり、力加減が難しいですね。
でも音は本当に最高です。
購入してよかったと思いました。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
低音控えめで周囲の音が聞こえ易い。価格チェックと比較を。
(イヤホン・ヘッドホン > LBT-OWS02BK [カーボンブラック])3
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
