VAIO Lシリーズ SVL24148CJ
24型フルHD液晶を搭載した一体型デスクトップPC「VAIO L」の2013年夏モデル
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 5月18日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.92 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.46 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.54 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.27 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.38 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
4.38 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.69 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年6月24日 18:15 [1137774-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 2 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
知人がPCを買い換えたので譲り受けました。
HDDをSSD960GBに載せ替え、OSをwindows10に変更しました。
追加で外付けHDD3TBを付けました。
現行PC(自作)をHDMIで接続して、リモコンの入力切替でPC2台体制の様な使い方をしてます。
元々のスペックが高いので、私の用途では十分でした。
SSDとOS載せ替えもとっても簡単でした。
5年前のPCとは思えない程の動作感で、とても快適で満足してます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月8日 13:24 [683173-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
シンプル。24型液晶に内蔵された本体、機能性に徹して必要最小限とした金属製の台座。キーボード、マウスも含め、一切の無駄を省いたデザインが心地よい。また、艶のあるホワイトは艶消しのブラックよりも高級感あり。
【処理速度・グラフィック性能】
COREi7は私のような一般ユーザーにはオーバースペックかと思うが、全く不満なし。
【使いやすさ】
Windows8.1はデスクトップ型PCには不要。Windows7的にデスクトップ画面のみ利用中。
【静音性】
スペックに余裕があるからか、ファンが作動することもあまりなく、本当に静か。
【付属ソフト】
必要十分。「筆ぐるめ」があって助かったが、対応OSが変わった以外は、7年前からほとんど進化していないことに逆に驚いた。
【総評】
ソニーがPC事業をファンドへ売却を決定。さみしい。VAIOブランドは残るのかもしれないが、数年後のエグジットを念頭にPC事業単独での利益やキャッシュフローを優先させるファンドに、リスクを冒して革新的な機能を開発したり、コストをかけて洗練されたデザインのPCを製造し続けられるのか疑問。TV事業とのシナジーを生かしてBRAVIAの技術を投入することももうできない。コモディティ化したPCにそんなものは要求されていないということか。本当にさみしい。
ソニーのVAIOはこれで最後。特にデスクトップ型はこのLシリーズまで。そう思えば、スピーカーの低音が今一つだとか、マウスのクリック感が安っぽいといった点は全く気になりません。
TV一体型のPCをご希望の方には是非お勧めします。私も大事に使います。
さようなら、ソニーのVAIO、、、、、
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月9日 00:39 [672557-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
SONYのデスクトップの最終モデルのようですが、デザイン、機能的にも満足しています。Windows8から8.1への変換もスムーズにでき問題なく最新OSを活用しています。画面も24型ワイドで見やすいです。不満な点は、他社のPCも同様かもしれませんが、取扱マニュアルが紙面としては簡素で最少限の内容。詳細はPC内部にあり、検索に迷った。せめてWindous8の基本操作マニュアルは紙面でほしい。書籍としていろいろ市販されていますが何とかならないのでしょうかね。(WindowsXPで長く使用していたので....)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2013年12月22日 17:38 [665061-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
シンプルです。
背面のケーブル接続位置が台座の真後ろなので少しつけづらかったですが・・・。
【処理速度】
7年前のPCから買換えなので格段に速いです。
【グラフィック性能】
ブラビアエンジンを搭載しているので高画質です。
【拡張性】
一体型でこれだけあれば充分かと思います。
【使いやすさ】
Windows8に慣れると便利かもしれません。
付属のマウスがコンパクトで小さいです。自分の手にはフィットしづらいのです。そんな時にタッチパネルを使っていますが意外と重宝しています。
【静音性】
静かです。起動時も全く気になりません。
【付属ソフト】
前のPCもVAIOだったので引っ越しサポートのソフトウェアを使えばLANケーブルで簡単にデータ移行できるのがよいです。
画像編集ソフトのPMH(旧PMB)もスムースに移行できた。ただ、テレビは機種選びとして重要視はしていなかったけど、繋げてみると、すぐつくテレビはデジタルのみでBS、CSはGiga Pocket Digitalというアプリを介さなければ視聴できないので不便です。これは改善したほうがよいと思います。
その他のソフトも多様にあり、お得感はあります。
【総評】
全体的には満足しています。
COREi7は速いんだなと実感しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2013年11月24日 23:04 [652787-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
本当にシンプル。
【処理速度】
不満無し。
【グラフィック性能】
図面を描く程度なので十分。
【拡張性】
十分。
【使いやすさ】
不満無し
【静音性】
静かだと思う。
【付属ソフト】
ほどんと使用しない。
【総評】
他メーカーと比べて値段が高い。
本体の色を白としたが、ディスプレイ前面にもう少し白色を使用して欲しかった。
(ディスプレイの淵のみが白・・・)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2013年7月3日 00:41 [607276-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】ソニーのクォリティの高いテレビと同じでスマート
【処理速度】まあまあの処理速度で満足
【グラフィック性能】IEの解像度が低い
【拡張性】高いと思う
【使いやすさ】そこそこ
【静音性】使いはじめなので今のところ静か
【付属ソフト】購入目的の一つがGIGA POCKET DEGITALだったのだが、使い勝手が悪い。改善してもらいたい点が多い。
【総評】GIGA POCKET DEGITAL以外は及第点
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
