VAIO Fit 15 SVF15A18CJ レビュー・評価

2013年 5月18日 発売

VAIO Fit 15 SVF15A18CJ

15.5型フルHDタッチパネル液晶を搭載するプレミアムホームノートPC(Core i7 3537Uモデル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.5型(インチ) CPU:Core i7 3537U(Ivy Bridge)/2.0GHz/2コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:2.6kg VAIO Fit 15 SVF15A18CJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Fit 15 SVF15A18CJの価格比較
  • VAIO Fit 15 SVF15A18CJのスペック・仕様
  • VAIO Fit 15 SVF15A18CJのレビュー
  • VAIO Fit 15 SVF15A18CJのクチコミ
  • VAIO Fit 15 SVF15A18CJの画像・動画
  • VAIO Fit 15 SVF15A18CJのピックアップリスト
  • VAIO Fit 15 SVF15A18CJのオークション

VAIO Fit 15 SVF15A18CJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 5月18日

  • VAIO Fit 15 SVF15A18CJの価格比較
  • VAIO Fit 15 SVF15A18CJのスペック・仕様
  • VAIO Fit 15 SVF15A18CJのレビュー
  • VAIO Fit 15 SVF15A18CJのクチコミ
  • VAIO Fit 15 SVF15A18CJの画像・動画
  • VAIO Fit 15 SVF15A18CJのピックアップリスト
  • VAIO Fit 15 SVF15A18CJのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 15 SVF15A18CJ

VAIO Fit 15 SVF15A18CJ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.04
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:21人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.71 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.33 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.06 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.37 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.74 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.56 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.50 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.41 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO Fit 15 SVF15A18CJのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

大田原の牛さん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:183人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
6件
イヤホン・ヘッドホン
8件
1件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度3
グラフィック性能5
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ4
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
薄くて質感上々。
【処理速度】
これが唯一のネック。出た当時は結構なハイスペックだったけどOSが悪いのか、sonyや他のプリインアプリの相性が悪いのか、起動が非常に遅い。使用してても途中でフリーズするなど、スペックに惑わされてはいけないと思った。OSを8.1にアップして、要らないアプリを消しまくったら、サクサク動くようにはなった。
【グラフィック性能】
すごくきれいです。家の液晶テレビよりきれいです。
【拡張性】
SDカードリーダー・USBポート3つ・HDMI・LAN・ディスクドライブが付いてます。
USBポートが全部左側についてるので、右利きで有線マウス使う人にはかなり不親切仕様。
【使いやすさ】
キーはフラットではなく少し上がっているので打ちやすいと思う。人それぞれかと思いますが・・・
また上にも挙げましたが、USBポートが不満。右側にポートが無いと不便。これは買ってから気づいた(泣)
【携帯性】
結構薄くてそんなに重くもないので、持ち運びしやすいです。
【バッテリ】
基本ノートパソコンは電源を繋いで使用するので・・・よく分かりません。
【液晶】
グラフィックのところと同じです。
【総評】
いくつか残念なところがありますが、普通に使えてはいますので画像もきれいですし総じれば良いといえるかなと思います。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

りくこったさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ2
バッテリ無評価
画面4
コストパフォーマンス無評価

使っていたVAIO Zが故障してしまったのでヤフオクで8万5000円で購入。

【良い点】
CPUがi7でプレミアも動かせるのは助かります。
HDDが1TBで大容量で音楽もガンガン落とせる。
ブルーレイディスクが見れる。
HDMIがついている。
画面が大きい。


【悪い点】
2s以上あると重い。。。
USBが3つしかない
タッチパッドが使いずらい!



ただ2017年1月現在でもメインPCでいけるスペックは
購入してよかったです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

次期会長様さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

初心者ですが使いやすく、デザインもよくサクサク動きます。
主に資料作成で使用してますがとても使いやすいです。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふいじおさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ2
バッテリ無評価
画面3
コストパフォーマンス無評価

自宅のタワー型パソコンのマザーボードが壊れまして、急遽の購入です。
今回は設置面積を少なくしたいので、大型画面のノート、有線LANポートが左側という範疇でお値頃なものを探していました。
仕様はwin8ですが、問題なく8.1にあげられました。

【デザイン】
シンプルなデザインで渋い感じです。
【処理速度】
低電圧版ですが、重い作業は行わないのでストレスは全くありません。
起動もSSDには負けますが、HDD単独のものよりは数段早くストレスありません。
【グラフィック性能】
まずまずの美しさです。
【拡張性】
USB数はまぁこんなものかと。
【使いやすさ】
キーボードは浅くて、慣れるまではやや打ち込み感に欠けます。まぁ慣れてきますが。
【携帯性】
据え置きで使用してますが、まぁ家屋内の移動程度は問題ないでしょう。
【バッテリ】
据え置きで常時電源接続していて、持ちはわかりません。
【液晶】
視野角狭いですが、これも据え置き使用ではさほど問題ありません。
【総評】
型落ち品になりますが、広い画面と少ない設置面積ですませる据え置き大型ノートとしては、よいものだと思います。
お値段次第でお買い得、といえるものだと思います。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

y.r.r.s.yさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性無評価
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ無評価
画面5
コストパフォーマンス無評価

パソコンの事は詳しくわかりませんが、画像もキレイで処理も速いと思います。
デザインも、おしゃれで良いかと!
ただ、少しでも手が汚れてたら指の跡など付いて目立つので-1。
分からないところは、無評価してます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

プロフェットさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
8件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
6件
デジタルカメラ
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能無評価
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ4
バッテリ無評価
画面4
コストパフォーマンス無評価

今までVista搭載のVAIOを使っていましたが、動きが遅くて我慢ならず、こちらの機種を購入。


Windows8は使い勝手が悪いとの評価を見ますが、実際に使ってみた感想は使い辛いです。
今までのOSと似た感じにすれば、もう少し使い勝手も向上するかと思います。


機種の動作は問題無し。前期と比べるのもスペックが違いすぎますが、電源を入れて直ぐに立ち上がるし、今の所はストレス無しです。


気になる点は?

USBとSDスロットが左側面になっていますが、マウスを接続するとコードが邪魔になります。
前に使っていた機種は右側面に配置だったので、気になりませんでしたが。
右利きの人が多いので、右の方が使いやすいと思います。その為、ワイヤレスのマウスに買い替え。これで問題解消。


ボディはシルバーで綺麗ですが、傷が目立ちやすいかも知れません。これはブラックでも同じかと。


キーボードのバックライトは暗い所では目立ちすぎます。純正のブラックカバーを付けて対処。
殆ど気にならなくなりました。


今までテンキーが無いモデルを使っていたので、このモデルのようにテンキーがあると、キー配置が微妙にズレてブラインドタッチがし難く。これは、キーボードの慣れで解消出来ると思いたいですが。


購入して一週間弱になりますが、8の使い辛さにあまり弄っていない現状。
PCのスペックは悪くないと思うので、後はOSの使いやすさですね。


値段も10万円を切って、このスペックなら買い替えの満足度は高いと思います。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

染ちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ3
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

今までエイサーやレノボのパソコンを使用したのですがこの製品を使ってびっくり厚みが今までのより半分ぐらいでとても持ちやすいです。

レベル
初級者
使用目的
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zz5cjさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
洗濯機
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ無評価
画面5
コストパフォーマンス無評価

10年ほど使っているVAIOの調子が悪く、この度買い換えました。
他メーカーも考えましたが、ミーハーな私は、3台続けてVAIOです。
やっぱりVAIOのデザインが好きです。質感も満足です。
このPCの薄さにびっくりしました。
バッテリーは、まだ使っていませんので無評価です。
購入したばかりで、まだ使いこなせませんが期待度は高いです。
(なにぶんWINXPから一気にWIN8になりましたから、使いこなすのが大変です…)

タッチパネル操作するとモニターがその度に揺れるのですが、
将来、モニターが断線するなどの影響はないのかが心配です。

そうは言っても、VAIOが好きなのでその心配は、壊れるまで忘れておきます。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

max...さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
タブレットPC
2件
0件
キーボード
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

映像や文書作成などに利用してます。
HDDの容量が大きいので映像データの管理も十分できます。
少し重いですが持ち運びもかばんに入る薄型のノートPCです。
ヘアライン加工が全体的に施してありマックノートよりもこち
らのほうが断然見た目は綺麗だと思います。

液晶画面は15.5インチフルHDで細かい作業もくっきり綺麗です。
画面が見やすいと長時間の作業では大変助かります。走査線が
くっきりとわかるようなパソコンでは目が疲れてしまいます。

価格については現在10万台ですが底値ではないと思います。
予想だとに8万円台はないと思いますが10万円を切る可能性は
わずかにあると思います。9万円台ならかなりいいと思います。
パソコンを初めて購入するのであればお勧めの1台です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BD普及委員会さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
61件
スマートフォン
5件
15件
au携帯電話
2件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性3
使いやすさ2
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】光沢を抑えたシルバーは汚れが目立ち難いし、他社と違って落ち着いた雰囲気作りはソニーらしいですが
      初期のVaioの様にヴァイオレットカラーに統一(全モデル)が好きでした。
                           
【処理速度】◎ 拡張する必要なし。

【グラフィック性能】◎ 
 

【拡張性】デザイン優先なのでHDD、光学ドライブの消耗品の交換は困難



【使いやすさ】デザインが素晴らし過ぎてシルバーのキーボードはバックライトと相性が余り良くなく
、       視認性は× 黒のキーボードカバーをつけた方がいいです。    


【携帯性】見た目よりずっしりしています。

【バッテリ】◎ ACアダプターの大きさに驚き。

【液晶】15.5インチでも綺麗 フルHD最高
          
【総評】 久々の購入ですが、良いものに出会えて良かったです。

レベル
中級者
使用目的
ネット
テレビ・DVDなど

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO Fit 15 SVF15A18CJのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VAIO Fit 15 SVF15A18CJ
SONY

VAIO Fit 15 SVF15A18CJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 5月18日

VAIO Fit 15 SVF15A18CJをお気に入り製品に追加する <362

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

VAIO Fit 15 SVF15A18CJの評価対象製品を選択してください。(全3件)

VAIO Fit 15 SVF15A18CJS [シルバー] シルバー

VAIO Fit 15 SVF15A18CJS [シルバー]

VAIO Fit 15 SVF15A18CJS [シルバー]のレビューを書く
VAIO Fit 15 SVF15A18CJB [ブラック] ブラック

VAIO Fit 15 SVF15A18CJB [ブラック]

VAIO Fit 15 SVF15A18CJB [ブラック]のレビューを書く
VAIO Fit 15 SVF15A18CJP [ピンク] ピンク

VAIO Fit 15 SVF15A18CJP [ピンク]

VAIO Fit 15 SVF15A18CJP [ピンク]のレビューを書く

閉じる