SHB9100
有線接続も可能なBluetoothヘッドホン

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.50 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.50 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.75 | 4.12 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.00 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.25 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.00 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.25 | 3.86 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2014年3月12日 16:22 [696027-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
一番の決め手です。スッキリとしたデザインで気に入っています。
装着した感じを鏡で見てみると…思わずニッコリしちゃいます。
外出している時にずっと装着していても、ファッションの一部のようで違和感がありません。
またBluetooth使用時(電源オンの時)には、側面のマークが静かに青で点滅します。
【高音】
これが結構弱いです。
自分は主にVOCALOIDOの楽曲を聴いているのであまり参考にならないかもしれませんが…、
ドラムの音ですでにシャリシャリ鳴り出します。女性ボーカルの声はなんとか出てるかな…?
どうも音域が狭い感じがします。
こんなものでしょうか?
【低音】
低音はずっしりしている感じでよく響きます。
ベースの音がよく聴こえるのはやっぱり気持ちいいですね。
「低音重視の方にはオススメ」と言えるぐらいよく出ています。
【フィット感】
悪くありません。長時間装着していてもあまり痛みを感じません。
でも少し締め付けが強い気がします。
というのは、サイズが小さめのためです。頭の大きな方はキツいかもしれないですね。
【外音遮断】
フィット感が良いために、効果は高いです。
完全な密閉型でなく、ただ耳に当てているだけなので心配でしたが…
「ここまでいけるものなのか!」という驚きです。
【音漏れ】
これに関しても、フィット性が高いためにかなり良くなっています。
【コンパクトさ】
全体的なサイズが小さいので持ち運びはしやすいです。
ただ、折りたたみができると良かったかなぁと感じます。
鞄に入れると意外と容量喰います。
【総評】
今まで外で音楽を聴く時は、オーテクのCKS90を主に使っていました。
「せっかくだからウォークマンのBluetoothを使って楽に音楽を楽しみたい!どうせならオーバーヘッドを!」と思ってコレを購入してみました。
音に関して…期待していたよりも高音が良く出ていなくて、少しガッカリです。低音は文句ないのですが。
なので「いい音で聴きたい」という時は、オーテクのイヤホンにしています。
コレは、Bluetoothヘッドフォンとしては優秀じゃないかなと思います。初めてのBluetoothでしたが、音飛びもほとんどなく、非常に快適に使っています。
「ファッションとして」も良い商品じゃないでしょうか。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月28日 08:38 [668017-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
まず購入のきっかけはデザインでしたので一押しです
【高音の音質】
普通です。悪くないです。
【低音の音質】
期待するほどでは無いですがまあまあ感じます。
【フィット感】
パッドの感触が良い感じ。圧力もさほど感じません。
【外音遮断性】
ある程度は聞こえますがこんなもんでしょう、と割り切れる範囲。
【音漏れ防止】
残念ながら漏れますね。ただボリュームをさほど上げなければ問題無い。
【携帯性】
所詮オーバーヘッド型ですので気にしないです。
【総評】
あくまでも専門的知識を持って無い素人の感想ですが気に入っています。
ただPCとの使用時に二日目に突然BluetoothマウスとSHB9100が認識されなくなるという
症状が出ました。マウスは直ぐにデバイス追加で使用可能でしたが、
SHB9100はデバイス認識されなくなり大変困りましたが素人なりに
色々手を尽くした挙句SBH9100の初期化操作で再接続に至りました。
結局マニュアルが充実していないのでトラブル時は困るかもしれません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月29日 00:50 [654378-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 3 |
Bluetoothヘッドホンが欲しくて手ごろな商品を探して、この商品をネットで購入しました。
価格と商品のバランスで言えばとてもお買い得な商品だと思います。
ただ、カナル型はもちろん今まで使っていた密閉型のヘッドホンと比べて音はダダ漏れに近いです。
結構音は大きめで聞きますが、家の中で5m位離れたところにいる者にも聞こえてるよと言われました。
ボリュームを最大にして聞いていたら曲まで良く分かる位に漏れてます。
電車の中で使うことを想定していたのでちょっと気を使います。
密閉型というよりセミオープンに近い感覚です。
大きさとかデザインはこちらの方が気に入っているんですけど、一つ上のクラスのSHB7000だったらどうだったのか気になっています。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月22日 03:52 [597559-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
小柄な私の頭でジャストなフィット感。頭を振ってもずれない。
イヤーパッドは優しく柔らかいので、痛くなることはない。
なかなかクリア。男声も女声も素直で明瞭。低域の好きな人はイコライザなんかで調整する方がいいかも。
Bluetoothにコストが掛かっているはずだから、素のヘッドホン部分は安物の音かと思いきや十分に聴ける。
中島みゆきのライブCD歌旅の中の「ファイト」を聴く。
出だしのベースギターソロも十分に聞こえる。
(ただし換気扇の近くで聴くと低域は邪魔されて聴きづらい。外音遮断性はキャンセリングがないので仕方なし)
聴き疲れしない少し抑え気味の音量で聴くぶんには1m離れた家族には音漏れが聞こえなかった(なかなかの遮音)
■パソコンに接続して、
やはり有線の方が帯域が広く聞こえる感じ。
(これは私の思い込みのせいかもしれませんが、有線/無線の差はそのくらいでしかない)
ミニプラグケーブルは太めで絡みにくくなっています。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
音漏れが少なくナチュラルなサウンド
(イヤホン・ヘッドホン > ATH-CC500BT2 BK [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
