SHB7000
有線接続も可能なBluetoothヘッドホン

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.60 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.00 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.60 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.40 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
2.40 | 3.79 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
2.60 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
2.40 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2015年5月2日 19:49 [820981-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 2 |
【デザイン】
そんなにゴツくもなく女性向け
【高音の音質】
値段のわりにクリアな良い音です!
【低音の音質】
よく出ていると思いますが少し音の雑さが目立ちます
【フィット感】
長時間付けていても疲れません
【外音遮断性】
素材がプラスチックなので指が当たるだけでガツッという音が響きます
【音漏れ防止】
多少あると思いますが気にならない程度です
【携帯性】
折りたたむことは出来ないので携帯性は悪いです
【総評】
値段的にはとても良い商品だと思います。
ずっと音楽を流していたら購入時よりも音質が良くなりました。しかしBluetooth使用中の際、たまに音が外れることがあります。(これは気付く人と気付かない人がいるかも)ケーブル使用のときはありませんでした。これは当たり前なのか分かりませんがケーブルを使用したときの方が音質が良いです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月22日 05:42 [642093-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 2 |
【デザイン】
安っぽさはありますが、値段から考えたらこんなものではないでしょうか。
【高音の音質】
音源はiPhone5です。
高音はマイルドな感じだと思います。
のびやかさ、ひろがり、空気感といったものはほとんどありませんので、サビで気分が最高潮のときに「あれっ?」と腰砕けになることもありますが、高音が耳に刺さる感じはなので、聴いていて疲れることはないと思います。
中高音の表現は苦手な印象です。
【低音の音質】
おなじく音源はiPhone5です。
低音もマイルド。
ヘンにズンズンいうこともなければ、スカスカといったこともありません。
バランスは取れていると思います。
【音質まとめ】
楽曲によっては女性ボーカルが埋もれてしまうことがあります。
音質をあまり気にせず、かけっぱなしで聞き流す分には十分な音質だと思います。
音がこもるというか、エッジの鈍い感じはありますが、Bluetoothヘッドホンの宿命です。
Bluetoothでこれなら十分な音質だと思います。
【フィット感】
オーバーイヤー式(耳をカップで覆うタイプ)です。
側圧はこんなもんだと思います。長時間つけていても疲れることはなさそうです。
パッドは最低限のつくりです。「覆っている」よりも「囲っている」のほうが感覚的には近いと思います。
オンイヤー式(耳に乗っかるタイプ)が好みの方は、同じフィリップスならSHB9100のほうを。
【外音遮断性】
音楽をかけ始めたらまぁなんとかなるかな…といったところです。
このヘッドフォンで音楽を聴きながらメカニカルキーボードを打っていますが、キーを打つ音はそれなりに聞こえます。
【音漏れ防止】
漏れます。電車やカフェなどで使うのは音量に気を遣いながら…ということになるでしょう。
【携帯性】
折りたたむこともできませんし、キャリング・ポーチなども付いていません。
携帯するのはツラいかも。
ケーブルのわずらわしさから解放され、家でウロウロ・ゴロゴロしながら音楽を聴くにはいいと思います。
【その他】
レシーバー側からノイズがしますが、音楽をかけ始めたら気になりません。
あと、説明書はどうしようもないレベルのものなので、そこは覚悟しておいてください。
- 主な用途
- 音楽
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月2日 10:39 [635682-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 2 |
再生周波数帯域:20Hz〜20kHz
MP3の制限周波数で人が聞き取れる周波数です。
複雑に一音に含まれる周波数が多ければ濃厚になります。
インピーダンス:32Ω
日本で良く見かける平均的なインピーダンスは40Ωが多いですが低めな数値です。
世界的に良く売れているインピーダンス辺りは50Ωが多いです。
音圧感度:103db
インピーダンスに比べると音圧は高めです
高インピーダンス高音圧感度だとドンシャリ仕様になりますね
低インピーダンス高温圧感度ならフラットな仕様になります
エネルギー量に対して磁石がどう動くか物理的に考えれば簡単になるのですが
意外と難しいお話だったりもします。
実機の評価
[音質]
インピーダンスがやや低めなのでパンチ力には欠けるが
あっさりしており聞き疲れも少ないです。
Bluetooth接続の際には何かの電波拾っていますが
再生時には消えます。
マイク機能も付いています。
マイク感度はそこそこ。スカイプ辺りで聞いてみました。
[装着感]
軽量な物で負担は少ないです。制限が多そうな作りです。
[操作]
簡単操作ですが使い慣れないとダメな点も多そうです
有線だとゲーム用ヘッドヘッドホンとほぼ一緒だと思われます。
それにBluetooth機能で無線が出来ると言う仕様です。
WIN環境でゲーム用で使うのあればバーチャル5.1チャンネルソフトウェアをインスコすれば
ゲーム用途にも使えます。Razerの本家サイトにあった気もしますw
ただ!
説明書つけんか!箱には日本明記があるがデザリングするときに困ったワイ!
ここ重要だと思いました。
お値段に対して作りを選ぶか機能を選ぶかで選ばれる機種だなと・・・
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月15日 00:18 [619586-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
デザインは良いのですが、ボリュームボタンとか安っぽく、イヤーパッドの質感もお察しです。
触った感じや操作感もちゃっちい。
軽いので首が疲れず良いとは思うが、持った感じだとその軽さと質感があいまって、やっぱり安っぽく感じる。
人がしているのを見てる分には、そんなに可笑しくは無いです?
【高音の音質】
シャリ付かない程度にちゃんと出てます。
空気感や広がり、伸びやかさは感じられませんが、Bluetoothでこの価格なら及第点どころか十分です。
【低音の音質】
ドンドコズンズンではなく、それなりの量感が有りつつしっかり出てます。
【フィット感】
耳をスッポリ囲んでしまうタイプですが、イヤーパッドに厚みが無く、また硬めなのでフィットと言うよりカップをかぶせてる感じ。
なので、装着感も安っぽい。
有線タイプの3000円程度のものでも、これより全然快適なものいくらでも有るよレベル。
耳や頭をホールドすると言うより、カップで耳の周りを押さえてる様な、そんな感じ?
【外音遮断性】
聞こえてきますよー。
【音漏れ防止】
普通にモレます。
【携帯性】
折り畳み型ではないので、そこもお察し。
でも全体的に小振りで軽いので苦にはならないかと思います。
【総評】
Bluetoothで音質はバランス良く、ちゃんと音楽を楽しめる。余り途切れない。充電の持ちもそこそこ良くて、CPで言ったらこれを上回る製品はそうそう無いです。
バッテリーが切れても線をつないで有線タイプとしても使えるステキ仕様。
勿論この方がもっと音質は良いし、音の「カド」が取れてキレイ。でも有線で使うなら、当然これの半額程度でもっと音質の良いものはいくらでもあります。有線「でも」使えるって点で素晴らしいんです。
デザインも悪くないし。
AACやapt-xに対応しているかどうかかなり調べても分かりませんでしたが、そんな事気にならない位、充分音質は良いです(Bluetoothとしては)。
同価格帯なら敵は無し。
ただ何度も言うが、安っぽいのがザンネン。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月29日 03:05 [591918-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
■購入日
2013年4月27日(土)
■購入色
ブラック
■使用環境
メインはBluetooth。コード接続でも使用可能。
■接続機種
『iPod nano 5th』に『SONY TMR-BT8iP』を接続。
■使用用途
音楽のみ。(通話できる機能は付いています。)
■好みのジャンル
HIPHOP・R&B・ROCK・etc(低音重視)
まだ1日しか使っていません。
使用時間は、連続5時間・計7時間くらいです。
音に関して全くの素人で個人的な意見ですが、購入検討の材料にしてください。
【デザイン】
写真で見るよりも、少し安っぽい感じがしました。特に白は玩具っぽい感じが強かったです。
ただ、本革(店員さんが言っていました)を使っていたり、プラスチックを多く使うことによる重量の軽減は評価できます。
価格相応だと思います。
実物を見るまでは白が欲しかったのですが、両方の色を見た結果、迷わず黒を選びました。
【高音の音質】
かなり良く出ています。音の奥行きや広がりは、コード有りのものとさほど変わりません。
Bluetoothでは2台目なのですが、前使用機は中高音がダメで低音が強い感じでした。
それに慣れていたせいか、試聴したときはあまりの良音に驚いてしまいました。
一言で言うとクリア(綺麗)です。
【低音の音質】
多少弱い気がしますが、よく出ていると思います。
低音重視のヘッドフォンに比べるとドンドン叩かれてる感じは弱いと思いますが、全体的なバランスが取れています。
中高音が良く出るので、低音をズンズン響かせようとするとかなりボリュームを上げる必要があります。
人によって違いますが、私の場合はiPodのイコライザーで調整して、好みの音質にできました。
【フィット感】
パッドは本革(店員さんが言っていました)で、ふわふわです。
抑えつけは、あまり強くありません。
私はメガネをしていますが、連続5時間使用でも痛みはありませんでした。
さすがに5時間も連続使用だと多少耳が疲れます。
頭を下に向けたり、走ってもずれたりしませんでした。
耳を覆うタイプなので、夏は暑そうな感じがします。
【外音遮断性】
あまり高くないと思います。
電車に乗っている時は、音量は大きめでしたが車内アナウンスが流れているのは分かります。
何を言っているのかは分かりませんが。
【音漏れ防止】
激しく音量を上げていなければ問題ないレベルだと思います。
正直音量をかなり上げると音漏れします。
今日、音量大きめで電車に乗っていましたが、両サイドに人が座っている中に座っていてもジロジロ嫌気に見られることはありませんでした。
【携帯性】
折りたためないし、耳の部分が回転するわけでもないので、携帯性は良くありません。
外している時は、首に掛けたり、カバンに掛けたりすれば大丈夫だと思います。
【総評】
基本はBluetooth使用なので、その点について触れます。
この機種等Bluetoothで気になる点は、大きく分けて3つでした。
・音質
・音切れや音飛びなどの接続
・バッテリーの持続時間
前使用機は、低音が強く全体的にこもった音をしていました。しかし、この機種は全く違います。素晴らしくクリアな音を出します。高音・中音・低音、万遍なく出ています。本当に驚きました。Bluetoothだっていうことを忘れてしまうくらい綺麗な音を出します。これが1番の購入の決め手になりました。
低音が際立って強いわけではないので、そこを期待する人には物足りなさを感じるかも知れません。私もその内の1人でした。音量を上げて低音を強調しようとすると、高音が強くなり過ぎて聞いていられる状況じゃなくなります。しかし、そこはiPodのイコライザーを調整することによってクリアできました。
コードを挿しても使えますが、その際は更に音質が向上しますが、低音が強調されることはありませんでした。
コードが服にすれてゴソゴソと音がしたりすることはありません。
前使用機は接続に何の問題もなかったので、この機種がどうなのかを買う前に店頭で時間をかけてチェックしました。その時は問題なかったので購入に踏み切りましたが、電車の中でどうなのかが心配でした。
今日の使用の結果、全く問題ありませんでした。走ったりしても、音が途切れたり音飛びしたりしませんでした。
Bluetoothの性能向上は素晴らしいです。
バッテリーは、メーカー表記で2.5時間充電で9時間連続再生。
5時間の外出の後、帰宅してからも使っていましたが、9時間くらいはいけそうです。iPodがBluetoothトランスミッター接続で6時間くらいしかもたないので、9時間もてば十分です。
コード接続もできるので、充電が終わってしまってもコードを挿して使えるから安心です。
Bluetooth使用時の音量調整・曲送り・曲戻し・一時停止・再生の機能は、全く問題なく使えました。
通話も出来ますが、使用していないので評価できません。
とても良い買い物ができたと思っています。
1万円を超えるというのは決して安くはないですが、なんといってもBluetoothでの音質が良い!
総合的に言って、十分価格以上のパフォーマンスを発揮してくれています。
これで、更に楽しい音楽ライフを過ごせそうです♪
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
角度調節ができるのでフィット性が高いフック型
(イヤホン・ヘッドホン > Soundcore V40i A3878N11 [ブラック])4
コヤマタカヒロ さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
