Fidelio S2
セミオープンバック構造を採用したモデル
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

レビュアー情報「接続対象:PC」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年7月27日 23:44 [740728-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 4 |
おもにiPhone5s、ウォークマンZX,Aシリーズ、PCに直刺しでの使用環境です。
購入後一月程のレビューです。
同価格帯(5k〜10k)のIE2、SE215SPE-A、EX650との比較になります。
【デザイン】
高級感はあります。ケーブルが独特の形状をしているのが特徴です。
ケーブルの長さも1,2mなので持ち運びやポータブル機にはちょうど良いですね。
パッケージの箱もすごく丁寧に作られています。
【高音の音質】
同価格帯の中でもクリアな音が出ています。
中音域〜高温域は聴きやすいです。
良くも悪くも特徴はない素直な音です。
jazz、オーケストラ、サントラなどをよく聞く人には向いています。
【低音の音質】
普通に鳴っています。
ただ普段IE2など、低音が耳で響く物をつけているせいか弱いと感じます。
アニソン系の低音、ドンシャリを好む方には他の製品のが合うでしょう。
【フィット感】
付属品にコンプライのイヤーピースと、シリコン製の付属ピースがついています。
ここは耳の大きさなど、個人差があるので一概には言えないのですが、つけ心地はよくありません。
オーテクのイヤーチップで落ち着きましたが、S2は耳穴に挿して固定するような形になるので長時間の試聴は疲れます。StayHearチップのように耳にすぽっとはめるタイプのようなものに慣れているので余計に付けづらく感じました。
シュア掛けも一応出来ます。シュア掛けが苦手・眼鏡使用者の方には使いやすいですね。
【外音遮断性】
ある程度は遮断出来ます。ただ静かな場所か室内用での使用をオススメします。
【音漏れ防止】
セミオープン型なので音漏れは結構します。気にされる場合は本製品はオススメしません。
【携帯性】
ケース付きですし、耐久性が高い製品なので持ち運びには便利です。
ケーブル部分もしっかりしてます。
だたし、上記にも記載したように音漏れ・遮音性の部分がネックになっています。
【総評】
以下に当てはまる人は購入をオススメします。
・1万円以内のイヤホンを考えている(コスパ重視)
・耐久性のあるイヤホンが欲しい
・一定以上の音質を求めている
本製品は水準値を満たしているイヤホンでどんな曲でも鳴らせますので買って損はないかと思います。
音の好みやフィット感は非常に大切な部分ですが、レビュー評価が高い、金額が高いからと言って必ずしも自分の耳に合うのかどうかがわからないのがオーディオの世界です。
試聴出来る店舗へ行って自分の耳で比較し確かめてみることをオススメします。
- 比較製品
- Bose > IE2 audio headphones
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
低音控えめで周囲の音が聞こえ易い。価格チェックと比較を。
(イヤホン・ヘッドホン > LBT-OWS02BK [カーボンブラック])3
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
