
よく投稿するカテゴリ
2014年10月19日 11:04 [762843-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
剃り心地 | 1 |
手入れのしやすさ | 3 |
バッテリー | 1 |
初の日立シェーバーにはガッカリでした。
これまではパナソニックやブラウンを使っていましたが、以前に販売店の店員さんから言われた「日立のロータリーは肌荒れするくらいに良く剃れる」が忘れられず、購入しました。
しかし以下の点から日立製は二度と買わないと思います。
・とにかく剃れない
・回転スピードが遅く、力も弱い。
・深剃りしたくて肌に強く当てると、回転が止まってしまう(笑)。
・安っぽくて値段に見合わないプラスチックな外観。
・説明書には肌に当てる角度についての注意書きがありますが、そんなことに気を使いたくない。
ここでのレビューが少ないことや、ランキング外であることから推察できたのですが、残念な製品でした。
1ヶ月使ってからブラウン製に買い換えましたが、当たり前に満足できました。
日立の開発者や営業担当者は、発売前に他社比較をしていないんでしょうか?
ひげの薄い社員しかいないのかな。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月4日 17:52 [646531-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 1 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 1 |
5年以上も使ってきたラムダッシュの調子が悪くなったので買い替えの為に
ビックカメラに行ったらこの製品に出会って試しに購入しました。
【デザイン】
青を選んで使ってますが、特にゴツクなくPanasonicとあまり変わらないデザインですね。
【使いやすさ】
持ちにくくなく使いやすいですね。ただ、Hitachiの刃は前回りなので
角度を変えて剃る時は真っ直ぐ立てないといけないというちょっと不便な所も。
ただ、水洗いができるので、そこは便利です。
【剃り心地】
Hitachiのシェーバーはモーターが弱いのかパナソニックほど速い回転ではないです。
それゆえに顎などにあてると止まりそう?って思うような弱さを感じます。
回転速度が遅いせいか、剃り残りが目立ちます。
なので、なんとか生きてるラムダッシュも使って補ってます。
【手入れのしやすさ】
水洗いができるシェーバーを探してたので、シャワーを浴びながら洗えたりと、
楽ですね。
【バッテリー】
こればかりは改善してもらいたい。
モーターが弱いだけでなく、充電しても一日もたない事が多々あります。
まだ夏に買ったばかりなので、数か月しか経ってないのにも関わらず、
ここまで弱く、ヘタリやすいのは問題です。
特にシェーバーの中では高額部類に入る金額なので、残念ですね。
【HITACHIのサービス】
アフターさビスも要改善ですね。不具合があったら購入店に持って行かないと
対応できないそうです。もしくはHITACHIの代理店になります。
ただ、郵送など対応してない点、いちいち購入店にもっていかないといけない
など、アフターサービスが悪いです。
【総評】
新しい剃り方は面白くてよかったですが、金額に見合う内容ではないです。
バッテリーとモーターが弱い。 そしてアフターサービスが充実してないなど
残念な気持ちが大きいです。
- 肌質
- アトピー・にきび持ち
- 毛質
- 剛毛・濃い
- 頻度
- 1日1回
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
シンプルだけど高性能
(シェーバー > ラムダッシュ 3 ES-L321D-A [ダークネイビー])4
関口 寿 さん
(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
