- 3 0%
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.59 | 4.26 | -位 |
| 使いやすさ |
4.46 | 4.17 | -位 |
| 吸引力・パワー |
4.65 | 4.19 | -位 |
| 静音性 |
3.64 | 3.47 | -位 |
| サイズ |
4.78 | 4.11 | -位 |
| 手入れのしやすさ |
4.54 | 3.98 | -位 |
| 取り回し |
4.65 | 4.09 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「掃除面積:100m2以上」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年12月3日 16:02 [775360-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| 吸引力・パワー | 4 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 4 |
| 手入れのしやすさ | 4 |
| 取り回し | 4 |
階段があるのと、掃除のとき床の埃が舞い上がらないよう、本体をもって掃除するので、軽くてコンパクトなのが必須でした。
本体は軽く持ち運びも便利なのですが、持ち手が本体の前のほうについているので、持ち上げて掃除をすると、排気口が下を向いてしまうのが残念です。
自走式は初めて使用しましたが、結構力が強く、ダメ犬の散歩のように引っ張られる感じです。
日立の自走式を使っている知り合いが試した所、日立は三菱ほど引っ張りが強くないとのこと。広〜い部屋を何の障害物もなくまっすぐ進むにはいいのですが、狭い日本の室内用にはもう少し自走の力が弱くてもいいかなと思いますが、他に同じコメントの方がいないようなので、人それぞれの感じ方でしょうか。
紙パックは、以前使用していた各メーカー共通の紙パックを使用したところ、紙パック以外の本体内にごみがダダモレになって大変なことになってしまったので、きちんとメーカー専用品を使うほうが良いです。
全体的には使いやすく、吸引力も十分で満足しています。
トルネオミニも持っていますが、まめに本体の掃除をしなければ、すぐ吸引力が落ちるので、紙パックで正解でした。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2014年1月9日 21:34 [672815-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| 吸引力・パワー | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 4 |
| 手入れのしやすさ | 5 |
| 取り回し | 5 |
【デザイン】コンパクトでお洒落なスタイルがよい
【使いやすさ】パワーブラシがとてもスムース 伸縮パイプの伸縮も片手でOK使いやすい 2WAYロングノズルやすみ ずみブラシが非常に便利(他社はオプション又は社外品を調達する必要がある)
手元ボタンの位置が遠いのが唯一の欠点(操作性が悪い)
【パワー】コンパクトなボディからは想像できないくらいパワフル サイクロンに勝るとも劣らないたのもしさ まだ紙袋が満杯でないので・・・・
【静音性】思ったより静か エコモードの静穏は特にGood
【サイズ】コンパクトでよい 収納時に本体を立てて、本体の取り付け穴にパイプのストッパーを差し込むと説明書の通りにするが、不安定で倒れそう、また取り付け穴とストッパーが壊れそうな不安にかられる。
【手入れのしやすさ】以前から使用していたものと大差なし 普通です。
【取り回し】軽いので手にもって階段の掃除も楽勝。
【総評】C/Pはいいんじゃない 他社にない機能と操作性良
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 毎日
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
軽量モデルだが、抑えるべきところを抑えたいい感じのモデル
(掃除機 > かるピカ パワー SV-SK351 [ホワイト])
4
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








