
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.59 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.46 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.65 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.64 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.78 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.54 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.65 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年12月3日 16:02 [775360-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
階段があるのと、掃除のとき床の埃が舞い上がらないよう、本体をもって掃除するので、軽くてコンパクトなのが必須でした。
本体は軽く持ち運びも便利なのですが、持ち手が本体の前のほうについているので、持ち上げて掃除をすると、排気口が下を向いてしまうのが残念です。
自走式は初めて使用しましたが、結構力が強く、ダメ犬の散歩のように引っ張られる感じです。
日立の自走式を使っている知り合いが試した所、日立は三菱ほど引っ張りが強くないとのこと。広〜い部屋を何の障害物もなくまっすぐ進むにはいいのですが、狭い日本の室内用にはもう少し自走の力が弱くてもいいかなと思いますが、他に同じコメントの方がいないようなので、人それぞれの感じ方でしょうか。
紙パックは、以前使用していた各メーカー共通の紙パックを使用したところ、紙パック以外の本体内にごみがダダモレになって大変なことになってしまったので、きちんとメーカー専用品を使うほうが良いです。
全体的には使いやすく、吸引力も十分で満足しています。
トルネオミニも持っていますが、まめに本体の掃除をしなければ、すぐ吸引力が落ちるので、紙パックで正解でした。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月16日 00:36 [737213-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 3 |
サイクロン方式と悩みましたが、掃除機のゴミを捨てるのは嫌ですし、フィルターの掃除も嫌だったので今まで通り紙パック方式を購入することにし、少しでもパワーの強くて使い勝手の良さそうな当商品を購入。
延長ホースの伸縮が使いぬくい。隙間ノズルが脱着式は面倒。隙間ノズルの収納箇所が悪い。グリップがしっくりこない。収納時安定が悪い。紙パック交換時期が分からない。等々不満はありますが、パワー・取り回しの良さ・使い勝手等々、十分機能しています。
メーカーさんにお願いがあります。パワーノズルをもう少し大きくして欲しいです。
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月9日 20:17 [724396-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
すっきりしたデザインで良い。
【使いやすさ】
軽いので、もちろん使いやすいです。
伸縮ホースも片手で操作できる快適さ。
【パワー】
普通です。
【静音性】
普通です。
【サイズ】
コンパクトで申し分ありません。
これ以上小さくは作れないでしょう。
【手入れのしやすさ】
購入間もなくなので、まだ手入れしてませんが、
紙パックなので、日頃のメンテナンスは、あまりしなくて済みそうですが、
ヘッド回転部の掃除が、けっこう面倒そうな・・・(説明書見る限り)
【取り回し】
本体部を持って掃除できるぐらい軽いので、取り回しは良いです。
2階建て住宅では、その威力が実感できると思います。
【総評】
大絶賛の掃除機でしたので、購入候補に他の掃除機はありませんでした。
やはり、買って良かったです!
あと、軽量化による耐久性がどうかだけですね。
(車輪が薄くて、ぐらぐらしてますが)
ここは4〜5年使ってみての評価でしょうね〜
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月29日 20:14 [712443-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
日立の掃除機課からの買い替えです。
この商品は本当に天使の羽のように軽く、取り回しもらくらくです。
掃除が楽しめる製品だと思います。
階段はDyson Digital Slim DC62 で、部屋はこの商品で掃除しています。
吸引力はDC62に軍配が上がりますが、なにしろ15分しかバッテリーがもたないのでTC-FXC8P-Pで部屋はカバーしています。フローリングやちょっとした絨毯はこの商品で問題ありません。しっかりほこりが取れます。
三菱さんを購入したのは初めてですが、こんないい商品があったんですね。
皆さんにも自信を持ってお勧めします。
プロダクトアワー2013年銀賞は伊達ではありません。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2014年3月30日 13:54 [702738-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
【デザイン】安物でよくあるプラスチック感があまりなくて高級感があります。ブラシやノズルが黒いためほこりが見えやすい、取っ手部分のデザインもおしゃれ
【使いやすさ】小さくて軽いためサッととりだして使える
【パワー】600wものと違いは感じなかった
【静音性】床の反響音がなくなるため手にもつとだいぶ小さく感じる
【サイズ】電気ポットぐらいの大きさでほかの機種にくらべだいぶ小型
【手入れのしやすさ】手入れといっても紙パックの交換ぐらいなので楽
【取り回し】荒く扱うと軽いので転がるときがある。取っ手が固定なので手にもつと、可動式より安定する
【総評】ヤマダで交渉し2万700円を1万6000円で購入、自走式パワーブラシをはじめて使うと感動しますよ。角に持っていくとベタっと勝手に引っ付きます
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月18日 16:50 [699033-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
取り回し | 5 |
我が家の三洋の掃除機は、16年間頑張ってくれていましたが、とうとう消費税上げ前にがうまく「お逝き」なられて(笑)通販でこの機種を購入しました。
さて、この際、いま流行の最新式サイクロン式を買おうかよく検討しましたが、紙パック不要以外は性能的にそんなにメリットを感じられず、かえってゴミ捨て回数増加、ゴミ捨て時の埃の舞い上がり等デメリットがあることがわかり価格com売れ筋ランキング等を参考に、三菱の紙パック式中位機種のこの製品を選びました。
【デザイン】・・・・・取っ手格納式でなく引き出さなくてよい、デザインにマッチしている
【使いやすさ】
@自走式・・・・・・・カーペット、絨毯掃除の時、軽いというより引っ張られる。今まで押していたので不思議感覚、
Aグリップ内蔵センサー
(節電モード)お掃除の中断を検知するグリップ内蔵センサーで自動節電する「スマートSTOP」節電モードで運転中、物を移動させる時などお掃除を中断した際、手元グリップ部のセンサーがその中断動作を検知。自動的にパワーをダウン、無駄な電力消費を抑えます。パワーダウン後約30秒経過しても、お掃除を中断していると自動的に運転をオフにします。手元グリップにセンサーがあるので、アタッチメント使用時も節電モードが働きます。(センサーキャンセルの通常モードもあり)
【パワー】・・・・・・大型機並みに充分
【静音性】・・・・・・普通と思います
【サイズ】・・・・・・コンパクト
【取り回し】・・・・・以前の機種と段違い、とにかく軽量よくついてきます。取り回し、持ち運びが楽
以上 評価は妻の弁
気になる点
おそらく極眼までスペース効率化、軽量化設計されているためと思いますが、車輪が細いです。耐久性およびフローリング床でこの機種を乱暴に扱うと床に傷がつきそうで気になります。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月9日 18:01 [694566-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】コンパクトです。愛車アクアのブルーとそっくりの色で我が家では大人気です。
【使いやすさ】とても軽くて階段も片手で持ち上げながら掃除ができます。ただ、皆さんも言われている通り、停止SWの位置がもう少し手前なら申し分ありませんでした。
【パワー】十分です。
【静音性】このパワーならこの音は許容範囲では?静かではありませんがうるさくもないです。
【サイズ】今までの掃除機に比べても小さいです。
【手入れのしやすさ】まだ、購入後、間もないのでわかりません。
【取り回し】どこにでもついてきます。
【総評】この値段でこのパワーとコンパクト、デザインは十分満足です。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2014年2月8日 11:48 [683149-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
とにかく本体が軽量で使いやすいです。
軽量なため持ちながら掃除していても疲れ知らずで
毎日でも掃除したくなります♪
絨毯で使う比率が高いので自走式だとスイスイと進んでくれて
力も使わず楽です。
コンパクトで、狭い場所でも動作が効くので掃除が楽になりました。
吸引力はバッチリで絨毯でも節電モードで使っています。
ヘッドも動かしやすく、ブラシの回転も気持ちよく回っていて満足です。
ホース部分も細くて握りやすく、以前はパナの紙パック式使って
いましたが、いかに重い掃除機で掃除していたのかと気付かされました。
こんなに楽に掃除できるのならもっと早く購入すれば良かったと
思いました。
2ウエイロングブラシが付属していますが、隙間ブラシがないので
残念ですが買って正解でした。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月7日 20:28 [682681-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
これまで三菱TC-BH10Pを5年1ヶ月使用(以下、先代と呼ぶ)。モーターが故障し修理費が1〜1.5万とのことなので、修理は諦めて本機を購入。
【デザイン】
色使いは嫌味が無く、形状も奇抜なものではないのでデザインとして好感が持てる。ただ、掃除機にそれが必要かどうかはわからないが高級感とは無縁なデザインである。
【使いやすさ】
スイッチ類の押し易さやブラシ類の使いやすさ等、問題は無い。ただ、保管時の立てておくときにブラシを床面に着座させておくことができず、本体の尻部のみで立脚させる形になるためやや不安定。先代は本体に引っ掛けるホース側の爪の位置を上下に調整してブラシを床面に着座させることができたが、本機はそれができない。ホースの全重を爪で受けるので長い間に爪が折れないかやや不安。
あと、たまに目視確認すれば済む話ではあるが、紙パックの交換サインがあると(先代にはあった)、交換の目安になって便利だったと思う。
【パワー】
先代の吸込仕事率は590Wだったのでやや不安(本機は500W)だったが、差がよくわからないほどよく吸う。使ってみずに単純な数字の比較だけではわからないものだと改めて認識した。普通の一般家庭で使うには必要十分と思える。ヘッドに工夫があるのだろうが壁際や隅のゴミも得意で、弱モードでも壁に強く吸い付こうとするので吸っているのがよくわかる。
【静音性】
小さなボディに似合わず、かなり元気な音がする。騒音スペック値は先代よりも大きく、感覚的には本機の弱モードが先代の標準・強モードの感覚。高周波分も多く含む音なので音質自体もやや耳につくものだ。自分は大して困らないが、アパート暮らしなどで且つ夜にも掃除をする習慣がある人はこの点は少し気にしたほうが良いかもしれない。
【サイズ】
本機の最も特筆すべき売りの部分だと思う。とにかく軽くてコンパクト。床掃除で本体を引っ張る際、感覚が無いので、あれ?といまだに思わず振り返ってしまう。高いところなど本体を手に持って掃除することがなんら苦で無くなった。
購入の際、他のパワフルで重い機種と本機で迷ったが、本機を選んで良かった。軽さがここまで掃除機のメリットになるとは考えていなかった。
【手入れのしやすさ】
ブラシに絡んだものを取り除いたり、ごくごくたまにフィルターの掃除をするくらいですむので、お手軽。回転ブラシも外して洗えるのでマル。ゴミがたまれば手を汚さず、ホコリを舞い上がらせず紙パックを捨てるだけなので非常に快適でラク。
【取り回し】
コンパクトで軽いが故に非常に優れている。手に持っての掃除も非常にラク。
【総評】
長所は非常に軽いこと、短所はやや音が大きいこと、これに尽きる。紙パック式は3台(代)目だが、ゴミがパックに溜まった際の吸引力低下も言われるほどではないし、自分の使い方だと紙パック交換は半年に1回で十分なのでランニングコストも微々たるもの。手入れのマメさを必要としゴミ捨て時に塵が舞う高価なサイクロン式には全く興味が無く今回も紙パック式にしたが、特にマメさに自信の無い人は絶対に紙パック式のほうが向いている。
本機は紙パック式を検討する人には是非、候補の一つに加えてほしい機種だと感じる。軽いことは本機の非常に大きなアドバンテージであり、大げさに言えば軽さは掃除の質を変えてしまうほどのファクターだ。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった11人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月1日 10:21 [681038-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
ここの評価を参考にネットで昨年10月に購入しましたが、本日モーターが逝きました。
パワーブラシは動くのですが、肝心の本体のモーターが回りません。
週1回ペースの使用頻度で、掃除もしておりましたので、まさかこんなに早く壊れるとは想像しておりませんでしたので非常に残念です。
三菱のサポセンに連絡しましたが、「持ち込み以外の修理は受け付けない」とのことで、買い替えることにしました。
宅配便では、「途中で壊れる可能性がある」から持ち込み以外はお断りなんだそうですが、そんなこと言っていたらネットで製品を売っていること自体おかしい・・・。
工業製品なので当たり外れは仕方ないと思うのですが、三菱の対応には相当がっかりしました。
今後、三菱電機の製品を購入することは控えようと思います。
やはり、アフターサービスを含めて対象製品を選ばないといけないですね。勉強になりました。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月28日 22:26 [653935-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
とても軽く本当に掃除がしやすいです。手で本体を持ち上げて掃除をしても疲れないので、家具などにぶつけたり、家具の位置を意識しながら掃除機をかけなくて良くなりました。またヘッドも小さいので狭いところも掃除機をかけやすくなりました。自走式なので絨毯の上もスイスイ掃除できます。さらにブラシ部分の取り外しが簡単なので、髪の毛が絡んでも比較的簡単に掃除できるのにも満足してます♪
風神・雷神とも迷いましたが、軽さ重視でこちらの商品を選んで正解でした!
追加
付属のブラシアタッチメントでお風呂場の換気孔フィルターを掃除しました。アタッチメントは先端が伸びるので、天井もらくらく掃除出来ました!アタッチメントはホース部分にしっかりと固定収納できるし、改めて満足しました。軽いのは本当に使いやすいですよ♪
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2014年1月28日 21:32 [679287-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
15年使用したシンプルな機能の紙パック式掃除機からの買換えです。
店舗で色々なメーカーの機種を見て迷いましたが、コンパクトで軽いのに吸引仕事率が500Wというのにひかれ、BeKシリーズにすることに決めました。タービンブラシにするか、パワーブラシにするか、自走式パワーブラシにするかで迷いましたが、ネットでの評価と動画をみて、FXC8Pに決めました。
使ってみると、吸引力は今までの4.5キロの掃除機と比べても遜色なく、自走式なので軽くヘッドを動かせるので、カーペットの上でも力が要りませんでした。今や当たり前かもしれませんが、ヘッドの「じゅうたん」と「床・たたみ」の切換の煩わしさもなくなりました。使用時の音も、若干小さくなった気がします。
これも当たり前かもしれませんが、パイプ(管)も伸縮自在で長さの調整ができるので、背の高い主人でも使いやすかったようです。
600グラム軽くなっただけで持ち運びも随分楽になり、収納時も場所をとらなくなりました。本体の色も気に入っています。
強いて難点をあげるとすると、パワーブラシだから仕方ないのかもしれませんが、サッシノズルに交換するときにボタンをおす手間が増えたことです。
色々な機種の甲乙つけがたい機能や特徴の中で、「軽さ」を選んで大正解でした。
2階用のサブとして使っているスタンド式掃除機の代わりに、BeKシリーズをもう1台購入することを検討中です。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
もしかしたら日立最後のサイクロン掃除機になる可能性がある
(掃除機 > パワかるスティック PV-BL50M(C) [ベージュ])3
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
