2013年 5月20日 発売
NA-FS70H6
「泡洗浄」を搭載した縦型洗濯機

- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.60 | 4.25 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.60 | 4.14 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.50 | 4.14 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.70 | 3.89 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.50 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.20 | 4.04 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年12月29日 15:04 [630369-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 2 |
東芝製7キロのものを9年使用し、調子が悪くなったため買い替えです。
価格コムで調べに調べての購入でした
ヤマダ店頭で59800円。5年保証、設置料込です。
金額的には満足です。
東芝製のものとの比較になりますが。。。
1番気がかりなのは、低水位が22リットルなこと。
東芝は12リットルで少量のものを洗うのに、良かった。
全体的に水位が高いので、時間がかかります。
今まではすすぎ1回で28リットルのときは最速28分だったのに対し、35リットルで40分かかります。
まだ、風呂水を使用して洗濯してないので、エコナビは使えてません。
風呂水は温かいと時間が短縮されるとのことで、期待しています。
2013.12.29 再度投稿します。
風呂水を使っていて、途中で風呂水がなくなっても切り替えができません。
東芝のものは切り替えができました。いつまで経っても無くなった風呂水を吸いこもうとしています。
層洗濯ですが、風呂水を使えません。お湯を使ったほうがはるかに綺麗になるので風呂水を使いたいけど使えません。
全体的には満足です。
ただ、9年前の東芝のものと比べても、サイズ・静音性・洗浄力は特に進化してないような気もします。
参考になった5人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
ユーザ満足度ランキング
(洗濯機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
