MDR-XB610 レビュー・評価

2013年 4月 3日 登録

MDR-XB610

アルミニウムパーツを用いたオーバーヘッドタイプの密閉ダイナミック型ヘッドホン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,800

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-XB610のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-XB610の価格比較
  • MDR-XB610のスペック・仕様
  • MDR-XB610のレビュー
  • MDR-XB610のクチコミ
  • MDR-XB610の画像・動画
  • MDR-XB610のピックアップリスト
  • MDR-XB610のオークション

MDR-XB610SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [オレンジ] 登録日:2013年 4月 3日

  • MDR-XB610の価格比較
  • MDR-XB610のスペック・仕様
  • MDR-XB610のレビュー
  • MDR-XB610のクチコミ
  • MDR-XB610の画像・動画
  • MDR-XB610のピックアップリスト
  • MDR-XB610のオークション

満足度:4.24
(カテゴリ平均:4.24
集計対象14件 / 総投稿数14
  1. 3 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.63 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 3.62 4.15 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.20 4.12 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.40 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 3.94 3.79 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 3.96 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 4.07 3.86 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-XB610のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「接続対象:オーディオ」で絞込んだ結果 (絞込み解除

個室をください@高校生さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
20件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
9件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】
ここに惹かれなければ手にとってもいないと思います。自分は音重視で入ったというよりかはデザインで入いりました。何よりも高級感、カジュアル、色彩何もかもがパーフェクト!上のソニーの文字などかっこよさ満載です。学校のおしゃれ男女ともしゃれてんなーと言われました。また、大人や親にもかっこいいといわれました!若いのでオレンジという派手なのを選択しましたが、大人の方で派手なのはという方は色違いのホワイトなど大人のおしゃれがあっていいとおもいます。マジで
【高音の音質】
低音重視のヘッドホンでしたが、まったく高音が潰れないことにとても驚きました。ライトユーザーで素人ですがわかるくらい音が潰れないです。嬉しい誤算です。
【低音の音質】
このヘッドホンの醍醐味ですね。メッチャズンズン低音が素晴らしいです。もともと低音がでるオーディオプレイヤー(ウォークマン)を使っていたのですがそれを超えてくれました。素人のライトユーザーですが誰でも変化はわかります。例えるなら原宿などのお店のBGMですね。死ぬほど低音重視でガンガンきますよね?そんなかんじです。
【フィット感】
レザー加工が施されているみたいでとてもいい感じです。顔が小さいのですがズレたりはあんまりしません。
【外音遮断性】
イヤホンとは比べ物にならないくらい遮断性があります。とてもいいです。
【音漏れ防止】
音漏れもなかったかと思います。周りもないといっていました。
【携帯性】
ヘッドホンの中では折りたためるところが大きいですね。高価なヘッドホンは折りたためないものが多いですが高級ヘッドホンで折りたためる点はとてもいいです。イヤホンと比べたらまだまだですね。
【総評】
レビューなんて書いたこともなかったのですが、どうしても知って欲しいととても強く思いましたので書かせてもらいました。使用機器はウォークマンS780シリーズで正直付属のイヤホンで十分すぎる音質でした。特にウォークマンは低音重視にしたければイコライザーで変えることができますし、逆に高音重視もできるしイヤホンも5ピンで(普通は2ピン)バランスのいい音を出してくれるしクリアフェースなどで最適化もしてくれるのでとても重宝してました、それから乗り換えるのは意味ないかなー?と思ったこともありましたが杞憂でしたね。ウォークマンとの相性は抜群でした。クリアフェーズもMDR-NWNC200を選択するとヘッドホン同士の設定なのでクリアフェースが使えてとてもいいです。一つだけ不満があるとすればノイズキャンセルが使えないことですね。これは大きいような小さいようなという感じです。時と場合ですね。電車でうるさすぎる時はつけるなどで解決します。まぁ本当に些細なもんだいですね。
コスパはずば抜けています。高級ヘッドホンでこの値段は安いです。元は12000円が6000円代はとても高校生にとっては嬉しいです。
iPhoneなどでもよかったですができればウォークマンで聞いて欲しいです。感動します。
初高級ヘッドホンでしたが素人のライトユーザーでしたがとてもかなりずば抜けてよかったです。あと、こすれや絡まりなどがまったくなかったのも驚きです。ゼロです
皆さんも迷ったら買いましょう

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ゲジゲジ7さん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:78人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
9件
0件
ノートパソコン
4件
3件
スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

Yodobashi.comにて悩んだ末に購入しました。
環境はIPhoneにPHA-1で使ってます。

【デザイン】:文句なし。このデザインで購入したようなもの。さすがSONY!

【高音の音質】:まだエイジング中ですが、思ってたより良いかも。でもちょっと「シャリシャリ」って感じが・・・。

【低音の音質】:キテます!良いです!これです!。

【フィット感】:イヤーパッドがふかふかしてて良いんですが、もうちょっとホールド感がほしいかな?

【外音遮断性】:思った以上に良いです。

【音漏れ防止】:良い感じだと思うのですが、装着した状態で確認してないので・・・。

【携帯性】:非常にコンパクトに折りたためることが出来、携帯性は◎。

【総評】:やっぱSONYでしょ!この価格、デザイン、音!文句ないです。悩んで購入した絵画有りました(こんなことならPHA-1購入時に一緒に買うんだったと後悔・・・)。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-XB610のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MDR-XB610
SONY

MDR-XB610

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 4月 3日

MDR-XB610をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

MDR-XB610の評価対象製品を選択してください。(全2件)

MDR-XB610 (D) [オレンジ] オレンジ

MDR-XB610 (D) [オレンジ]

MDR-XB610 (D) [オレンジ]のレビューを書く
MDR-XB610 (W) [ホワイト] ホワイト

MDR-XB610 (W) [ホワイト]

MDR-XB610 (W) [ホワイト]のレビューを書く

閉じる