MDR-XB920 レビュー・評価

2013年 4月 3日 登録

MDR-XB920

アルミニウムパーツを用いたオーバーヘッドタイプの密閉ダイナミック型ヘッドホン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,500

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-XB920のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-XB920の価格比較
  • MDR-XB920のスペック・仕様
  • MDR-XB920のレビュー
  • MDR-XB920のクチコミ
  • MDR-XB920の画像・動画
  • MDR-XB920のピックアップリスト
  • MDR-XB920のオークション

MDR-XB920SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 登録日:2013年 4月 3日

  • MDR-XB920の価格比較
  • MDR-XB920のスペック・仕様
  • MDR-XB920のレビュー
  • MDR-XB920のクチコミ
  • MDR-XB920の画像・動画
  • MDR-XB920のピックアップリスト
  • MDR-XB920のオークション

満足度:4.56
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:20人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.94 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.11 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.75 4.11 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.18 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.30 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.18 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 3.48 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-XB920のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ニックまんささん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:153人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
61件
ゲーム機本体
4件
5件
スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性2

メルカリで中古美品を見つけ購入しました。

パットは変えないといけないかなと思ってましたが、すでに交換済みでした。

デザインがカッコいいだけで無く、音質も割と高級感があり満足しています。

主な用途
音楽
映画
ゲーム
テレビ
接続対象
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

hidekoiさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
3件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性2

発売開始当初に購入して日数が経ったのでレビューします。

デザイン
  一目ぼれなので個人の趣味と思います。
  SONYらしいデザイン、他に類を見ない、斬新(だった)という感じでしょうか
  (傷ができたのでちょっと悲しい)

高音
 うんSONYだね。という感じです。決して悪くは無いし、元気の良い曲にはピッタリです。
 曲を選びますが好きです。
 (SONYっぽい:俗にドンシャリという高音・低音のメリハリを利かせた音質)

低音
 これもまたうんSONYだねという感じです。Djフォンに負けないくらいの音です。
 ユーロ、ダンス等のりのり時に使用しています。

フット感
 疲れませんが夏は汗が当然まとわります。1時間に1度は通気したくなります。

遮音性・音漏れ
 これはそこそこな性能なので、屋外で使用するときは、自分の満足と、他者への迷惑の両立点の
 確保を考慮ください。
 私は太ももに一度当ててから音漏れを確認しています。

携帯性
 考慮できません。
 もって歩くなら頭に着けろという感じです。もはや旅行の道具では無いと思います。

満足度
 帽子とかと同じです。その場にあったものを選択すれば満足度5です。
 合わない場所なら、評価に値しないでしょう。
 満足度イコール万能と思わず見てくださればこの評価でよいと考えます。

主な用途
音楽
映画
ゲーム
接続対象
オーディオ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チーズスティックアイス☆さん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:108人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
141件
プロテイン サプリメント
21件
0件
充電池・充電器
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性3

【デザイン】
ソニーらしくていいと思います。私は好きです。
赤にしたので女性でも違和感ないかなと思いましたが、まだ同じものをつけた女性には会いません(^^;)

【高音の音質】
素人なんであまりよくわかりませんが、普通にきれいかなって思います。

【低音の音質】
これは明らかにずっしりきます。
低音のずっしりが好きな人はいいと思います。
スマホのゲームでもたまに使ってみますが、FFとかやってるとスマホゲームの音じゃないみたいで、BGMに気を取られます(笑)

【フィット感】
耳も疲れず柔らかくフィットします。
夏場は暑いので、外ではつけられないです。

【外音遮断性】
普段はウォークマン付属のノイズキャンセリングイヤホンだったのでそれに比べると聞こえます。
でも、外にいる時は多少聞こえる方が安全でよいかと思います。

【音漏れ防止】
すごくではないですが、もれはします。
電車内は爆音にしない方がいいです。

【携帯性】
この大きさの割にはコンパクトになるのですが、そこそこ大きさはあるので身軽に出かけたい時は不向きかなと思います。かばんに無造作に入れるのもいやだし、ちょうどよいケースもなかったのでかばんの持ち手にかけたりしています。夏は暑すぎて無理ですが冬場は首にそのままかけていたりできるのでいいです。

【総評】
一年前の今頃にヨドバシで12000円くらいで購入しました。
大きめではありますが、とても満足しています。
家でリラックスしてる時には思う存分大音量で。
J-POPのピアノメインやオーケストラバージョンの曲、壮大な感じのゲームサントラを聴くのが個人的には好きです。
外ではカフェで一息つくときに。
ちょっとしたリフレッシュタイムをくれるアイテムです。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

水鏡水澄さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性5

【デザイン】
この価格帯は大抵無難なデザインが多いですが、これは違います。かっこいいです。
電車内でつけていると人目を引きます(笑)

【高音の音質】
低音に抑圧されて若干遠慮してる感じがします。
といっても低音に負けじとよく働いてると思います。

【低音の音質】
文句なしどころか、某イヤホン店や様々な場所で他のヘッドホンと聞き比べたりしてますが、ここまで低音が凄いのも出会ったことがありません。
低音だけで語るなら多分ヘッドホントップクラスではないでしょうか。そう思わせるほどすさまじいものです。鼓膜だけでなく頭蓋骨まで振動してる。といえるような錯覚(実際そうかもしれない)に陥るほどです。

【フィット感】
耳も痛くならず、側圧も問題ありません。
夏は蒸れます。大変蒸れます。
ただし冬は暖かいです(笑)

(※注 他の方のレビューの通り、個人差があります。実際に装着して確かめるのがよいでしょう 注※)

【外音遮断性】
正直怖いくらいです。これを付けて外を出歩くのはあまりよろしくありません(苦笑)

【音漏れ防止】
やはり多少は漏れてしまいますが、あまり音量を上げなければ問題ないでしょう。

【携帯性】
折りたたみ、ケーブル取り外しができることによって格段に携帯性はあります。
ただし何かに入れておかないとアルミの部分が傷ついて外見に支障がでます。
時すでに遅し自分はもう傷だらけです(泣)

【総評】
こればっかりはレビューを見るより実際に体験したほうがよいでしょう。
個人的には即買いでも後悔はしない物です。
XB920は初めての万越えヘッドホンでした。すでに購入して2年がたちますが、性能面においてもどのヘッドホンよりも愛着があります。
低音重視で選ぶならこれ一択でしょう。
なんでこんな人気低いのか不思議でなりません。

それにしてもレッド高杉内。

接続対象
オーディオ

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カラヤベングラーさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質3
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性1

高音はまあまあです 低音は国産最強モデル 大音量で長時間きくと難聴に確実なりそうでおそろしいです

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

trinista-yasuさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性3

【デザイン】
より低価格帯のモデルにはあるかもしれませんが、このクラスでこのデザインはありませんね。(beatsは音がアレなんで除外)
【高音の音質】
低音重視の割には悪くないですね。
【低音の音質】
低音がこんなにズシンとくるのは、ヘッドフォンなのにすごいです。
ただ、ベースの音を聞き取りたかったのですが音程が分かりづらいです。
低音を響かせる処理がかかっているためだと思いますが、音程が曖昧に聞こえてしまいます。
【フィット感】
側圧はきつくないです。長時間つけても大丈夫でした。
そのかわり、仰向けに寝たらバンドが落ちます。
【外音遮断性】
駅でも外音はあまり聞こえません。
【音漏れ防止】
漏れてない!はず・・・
【携帯性】
ゴツいからちっちゃくする努力もしようとしたんだね。程度です。ちっちゃくしてもゴツいままですね。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マルチメディアマスターさん

  • レビュー投稿数:87件
  • 累計支持数:800人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
22件
62件
デジタル一眼カメラ
7件
31件
レンズ
8件
17件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性4

【デザイン】
派手目ですが、服装選びには苦労はしません。ただ畏まった場面には持ち込みにくいところもある。これをつけると若く見えると言われたりします。

【高音の音質】
悪くないと思います。同価格のモニタリング用ヘッドフォンやイヤホンと比べると篭ってるように聞こえますが、これは篭ってる訳ではなく、チューニングは低音向けなので、音全体に潤いや丸みを帯びさせただけで、解像力はむしろXB90EXよりも上。オーテクのようにシャリシャリで刺さるようなこともなく、耳に優しい高音です。同価格のシェア機のように色気がある高音ではないが、しっかりと伸びてくれます。

【中音の音質】
若干低音よりで、高音よりもさらに音の丸みが強く、重厚感がある中音に仕上がっている。ボーカルは前に出てこないが、自然に曲の中に溶け込み、違和感を感じさせない。女性ボーカルとベース、ビアノの相性は抜群

【低音の音質】
俗に言う低重音を量と勘違いしている人がいますがら、これは量ではなく、鼓膜だけでなく、頭に全体に掛かる振動そのものが臨場感を編み出すタイプで、一種の感動を味わえる低重音です。xb90exと比べると量や締り、解像度そのものが違うが、なによりも臨場感は特筆もので、イヤホンでは味わえないこな音は絶対体験するべきです。


【総評】
これは買って損しないヘッドフォンだと思います。聞く曲にも影響するが、クラシックの抑揚が、押し寄せる波の咆哮みたいなこの低重音は他では味わえないと思う。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Frank_Jaegerさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
1件
タイヤ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

メイン機がQ701なのですが,同じ曲なのに全く異なる音色を出してくれます.

【デザイン】
SONYらしい洗練されたデザインですね.まあ,自分にはオシャレ過ぎな気が……

【音質】
重低音に重みを置いたヘッドホンです.しかし他の重低音ヘッドホンとは少し違った音の作り方です.音場がこのタイプのヘッドホンにしては広いです.そのため音の分離も重低音ヘッドホンにしては良いです.

【高音】
以外にもしっかりと出ています.というかかぶっていない.質も悪く無いと思います.

【中音】
開放型のヘッドホンに比べれば若干アコースティック系のストリングスが苦手なようです.しかし倍音が多い開放型と異なり,基本周波数がしっかりと鳴る感じの音作りは逆に面白いかもしれません.

【低音】
この機種の最も得意な部分です.量は多いですが,こもった感じはしません.むしろタイトでアタック感が強く,抜けも悪く無い低音です.妙な言い方をすれば,重低音ヘッドホンの低音はこうあるべきというSONYからのメッセージ,とでもなるでしょう.

【フィット感】
外での使用も考慮されているため,側圧は強めです.使っているうちに解消されてい行きます.後イヤーパッドがレザーのため,夏は蒸れます.

【外音遮断性】
自分は室内での使用のため良くわかりませんが,Q701と比べれば……(比較対象がおかしい).

【音漏れ防止】
同上

【携帯性】
折り畳めますが,ハウジングがでかいため苦労するかも(持ちだしたことがないので良くわからない)

【総評】
万能機ではないため合う曲は限られてしまいますが,2つ目以降の選択肢としては面白いです.

主な用途
音楽
映画
ゲーム
接続対象
PC

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MorningGrolyさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性4

ヨドバシで13900円+10%ポイントで購入しました。

【デザイン】レッドを購入しました。イヤホンをメインで使用しておりヘッドホンには興味がなかったのですが、見た目と格好よさとデザインに負けて購入してしまいました。

【高音の音質】思っていたよりも高音が聞こえます。欲をいえばもう少し強く出ても良いかなと思いました。

【低音の音質】謳い文句どおり低音域の音は強く、ベースラインの音がはっきりと聞こえます。今まで聞いていた曲でも新鮮に感じます。

【フィット感】イヤーパッドが肌に吸い付くような感触でフィット感は良いですが、側圧が若干強いようで、1時間程つけていると耳が痛くなってきます。また、長時間つけているとムレて汗をかくことも多いです。

【外音遮断性】外では使用していないので何とも言えませんが、家の中で本品を使用して音楽を聞いていると、インターホンが鳴っているのに気づないことがほとんどです。外での使用は危険かと思います。

【音漏れ防止】ヘッドホンなので音量を上げればそれなりに音は漏れますが、小さめの音量だとよほど静かな場所で無い限り、周りにほとんど音漏れしないと思います。

【携帯性】大きいですが、コンパクトに折りたたみができるうえ、ケーブルを取り外すことができます。持ち歩く分にはそれほどかさばらないかと思います。
専用のキャリングケース等付属されればなお良かったのですが…。

【総評】個人的にはケーブルが脱着式である点、2つ付属している点がとても良いと感じました。よく断線させてしまってイヤホン類を買い換えることが多いためです。私は買って良かったと思っていますが、ロックやメタル等にはよく合うヘッドホンかと思う反面、ポップやクラシック等には合わないヘッドホンかと思います。

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SekainoYoshiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性5

日本の技術力の象徴ともいえるぐらい素晴らしい製品でした
僕は今海外に住んでいますが、学校にこれをつけていくとみんなこのヘッドホンを褒めてくれます デサインにこだわる欧米の人も認めるデサインです
本体はたためて非常に携帯性に優れていて、コードも着脱式になっていてコードが邪魔になることはありません
さらにコードは平たく特殊で絡まないようになっています
音質については、言うまでもなく素晴らしいです 広い音域を最高の音質で楽しめます ビートも聞いていて胸が高まります
この完成度でこの値段はかなりすごいと思います!

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

自作推奨さん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:252人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
8件
12件
CPU
8件
7件
SSD
11件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止無評価
携帯性5

【デザイン】
デザインは、文句無しで良いです。
携帯にもいい感じ。 専用ポーチなどあるともっと良かったかな。
【高音の音質】
この価格なら問題ないと思います。
【低音の音質】
自分の耳には価格以上に良いと感じます。
【フィット感】
もうちょっと、締め付けが強い方が自分は好み。
【外音遮断性】
オーバーヘッド式なら普通か、ちょっと弱いかな。
【総評】
ヤマダで13K+P10%だったので、この値段ならオススメです。
ただ、これに20Kは出せないと自分は思います。
ヘッドホンは、久々の購入で満足しています。
評価は、エージング無しでの評価です。

主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

w0721さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:209人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
27件
0件
自動車(本体)
2件
14件
ヘッドホンアンプ・DAC
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
高音の音質4
低音の音質1
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性3

迫力ある低音は確かに良いのですが、無理矢理感がありすぎて、やはり価格並み程度のものだと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

玉将shioさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
アイロン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質3
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性3

一目ぼれして買いました。音質に関しては素人なのでよくわかりませんが、十分満足してます。
ただ、このヘッドホンは耳全体が常に密着しますので、遮音性は良いですが長時間使用していると汗ばみますね。夏に外では使えないと思います。私は屋内で使うのでいい買い物でした。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

麻莉ちゃんのパパさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LAN中継機・アクセスポイント
1件
0件
スピーカー
0件
1件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質2
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

低音部にポイントを置いたのは良いんだけど、個人的には「ちょっと音を造り過ぎたんじゃない」と評価したい。
まあ、メーカーの意図がそこにあるんだからそれはそれとして良いのかもしれないけど。
その分高音部がかなり犠牲になってるね。
スイッチとかで微調整が出来たら良かった。
物足りなさは「EQ(イコライザー)等で音を補正して聴いている。
でも本当はあまり「音をいじくりたくない」
音楽を選んで(洋服のTPOの様に)使えば良いのかな。
買い物的にも「オーバー・ヘッドホンで、この質で12000円」はお得感かな。
当家にあるソニー製の50000円ヘッドホンとの比較をせずに単独でコメントすると
こうなります。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いのちゃん08さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
メンズグルーミング
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

【デザイン】
このデザインに一目惚れしました。オシャレでいいと思います。

【高音の音質】
意外に綺麗に出てるので特に不満はありません。TRANCEやDUBなどダンスミュージックにも合うと思います。

【低音の音質】
ズッシリと重量のある低音なんですが、そのなかでもしっかり抜けのある低音だと思います。
SKRILLEXのWOBBLE BASSを聴いたときは鳥肌立ちました笑

【フィット感】
これも意外に良かったです。オーディオテクニカのATH-PRO700MK2も使ってますが、700MK2は側圧が強く二時間もしないうちに耳が痛くなるのですが、XB920は強く感じないので特に不満はありません。多分PRO700MK2の側圧で鍛えられたのかも?笑

【外音遮断性】
結構遮断してくれてると思います。

【音漏れ防止】
確認してないので無評価です。

【携帯性】
外に持って行かないので無評価です。

【総評】
個人的には満点です。見た目もオシャレだし、パッドがふかふかで気持ち良いです笑 音質も満足してます。
オススメします。

主な用途
音楽
映画
その他
接続対象
オーディオ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-XB920のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MDR-XB920
SONY

MDR-XB920

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 4月 3日

MDR-XB920をお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

MDR-XB920の評価対象製品を選択してください。(全2件)

MDR-XB920 (R) [レッド] レッド

MDR-XB920 (R) [レッド]

MDR-XB920 (R) [レッド]のレビューを書く
MDR-XB920 (B) [ブラック] ブラック

MDR-XB920 (B) [ブラック]

MDR-XB920 (B) [ブラック]のレビューを書く

閉じる