MA-TP01 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:タッチパッド インターフェイス:USB その他機能:タッチセンサー 重さ:90g MA-TP01のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MA-TP01の価格比較
  • MA-TP01のスペック・仕様
  • MA-TP01のレビュー
  • MA-TP01のクチコミ
  • MA-TP01の画像・動画
  • MA-TP01のピックアップリスト
  • MA-TP01のオークション

MA-TP01サンワサプライ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2013年 4月 2日

  • MA-TP01の価格比較
  • MA-TP01のスペック・仕様
  • MA-TP01のレビュー
  • MA-TP01のクチコミ
  • MA-TP01の画像・動画
  • MA-TP01のピックアップリスト
  • MA-TP01のオークション

満足度:3.10
(カテゴリ平均:3.93
レビュー投稿数:2人 
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.55 4.24 -位
動作精度 動作精度のよさ 3.10 4.09 -位
解像度 滑らかな動きができるか 4.00 4.20 -位
フィット感 フィット感はよいか、使いやすさ 無評価 4.05 -位
機能性 ホイールやボタンなどの機能 4.00 3.94 -位
耐久性 耐久性は十分か 無評価 3.64 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MA-TP01のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

天空の蒼さん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:133人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
8件
0件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
プリンタ
3件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
動作精度2
解像度無評価
フィット感無評価
機能性4
耐久性無評価

ノートPCのようなタッチパッドが欲しかったのですが、スクロールはスムーズに動きません。
最悪なのが、アプリケーションの終了ボタン。
間違って触ってしまったら、どうにもならない。

色々と多彩な機能が付いているだけに勿体無いと思います。

使用目的
ネット
ゲーム
こだわり
特にこだわりなし

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ドオナルノ・ダン・ベーカーさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ラジオ
2件
33件
AVアンプ
0件
13件
デジタルカメラ
1件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
動作精度4
解像度4
フィット感無評価
機能性4
耐久性無評価

マウスに代わるポインティングデバイスとして購入しました。テンキーとしては一切使用していません。OSはWin7です。

あまり期待せずに買った商品でしたが、使用感はなかなか良好です。ただし慣れるのに丸一日ほどかかりました。

付属する80センチのケーブルは短すぎて使い物になりません。ケーブルは別売りと考えた方がよいでしょう。

マウスのプロパティ設定が反映されます。ポインターの速度は速めがお勧めです。ポインターの速度を遅くすると、ポインタが戻って進まない現象が発生しました。上下スクロール量は小さめ(2行)がよいと感じました。

スタパ氏のレビューにもあるように、テンキーエリアと外周に境目がなく、左右マウスボタンなどよく使う機能をブラインドタッチするのは困難です。私は左右マウスボタンと上下スクロールの中間点にビニールパッチを貼りました。

各種機能に誤ってタッチしてしまうことがあります。特に困るのは[アプリケーションの終了]ボタンです。こんな「自爆」ボタンのようなものがなぜあるのか理解に苦しみます。

上下スクロールはポインターの置かれている場所(たとえば、大きな画像など)によっては機能しない場合があります。

ケーブル接続端子が上中央にあるため、キーボードの真下に接するように置くことはできません。

要望したい点
・ケーブル接続端子の位置を検討してほしい。
・もう少し小さくてもよいかもしれない。
・左右マウスボタンは物理キーにしてほしい。
・[アプリケーションの終了]ボタンを削除してほしい。
・代わりに[Esc]ボタンを付けてほしい。

使用目的
資料作成

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MA-TP01のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MA-TP01
サンワサプライ

MA-TP01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 4月 2日

MA-TP01をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(マウス)

ご注意

MA-TP01の評価対象製品を選択してください。(全2件)

MA-TP01BK [ブラック] ブラック

MA-TP01BK [ブラック]

MA-TP01BK [ブラック]のレビューを書く
MA-TP01W [ホワイト] ホワイト

MA-TP01W [ホワイト]

MA-TP01W [ホワイト]のレビューを書く

閉じる