DC48 モーターヘッド
「DC46」よりボディを30%小型化し、運転音を40%低減させたサイクロン掃除機
DC48 モーターヘッドダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [アイアン/サテンフューシャ] 登録日:2013年 3月28日
レビュアー情報「掃除面積:100m2以上」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年12月7日 03:44 [983317-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 吸引力・パワー | 5 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 4 |
| 手入れのしやすさ | 4 |
| 取り回し | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年3月11日 17:40 [650695-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 吸引力・パワー | 5 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 4 |
| 手入れのしやすさ | 4 |
| 取り回し | 4 |
参考になった21人(再レビュー後:21人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年2月6日 15:34 [682632-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| 吸引力・パワー | 5 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 5 |
| 手入れのしやすさ | 3 |
| 取り回し | 3 |
【デザイン】
個人的には好きです
【使いやすさ】
収納時ノズルを本体の後部にセット出来るのですがすぐに「バキッ」と音を立てて外れてしまう
ホースとコードが少し硬い気がする
コードが短く部屋の隅まで届かない
コードに長さ目安のビニールテープが巻いてない(別にどーでもいいけど)
【パワー】
絨毯に掃除機を掛ける時そのパワーを実感します
【静音性】
「こんなものではないでしょうか」と言ったレベルです
【サイズ】
確かに小さいのですが、今まで使っていた物の様に収納時立てて置く事が出来ないので本体は小さいですが使わない時は場所をとります
【手入れのしやすさ】
それ程手入れが楽だとは思いません
【取り回し】
今までの掃除機の方が取り回ししやすかったのか慣れていたのか、使っていて多少言う事を聞かないと感じます
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年12月27日 00:30 [667367-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 吸引力・パワー | 5 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 4 |
| 手入れのしやすさ | 4 |
| 取り回し | 3 |
10年近く使ったDC12アニマルプロが、とうとう本体電源スイッチでも反応しなくなり、モーターから焦げ付き臭がしたので買い換えました。丁度、ダイソンからオーナー割引のメールが届き、定価の4割越えの割引がありましたので、価格.comの最安価格より更に安く買い換えられました。キャニスター型は2台目、ハンドクリーナーも現在は2台目(DC16からDC31へ買い換え)なので、我が家では都合4台目のダイソンとなります。
吸塵力はDC12アニマルプロで惚れ込んでいましたが、モーターヘッド付きの本機では更に向上しています。交換前のDC12で掃除してから、僅か2〜3日後のカーペットから、クリアビン一杯になる程ごっそりと細かいチリが取れてきました。和室を掃除した家内も、DC12より更に使いやすくなったと喜んでいました。
DC12アニマルプロは、まるで「家の中にジェットエンジンを置いたような」、キーンという高音が出て、近所を散歩していても、「あ、この家もダイソンを使っているな」とすぐわかったものですが、本機はそれに較べると随分静かになったものです。それでも、国産の掃除機に較べれば音が大きいですが、旧型を使い続けた者には、「進化した」とはっきりわかる違いです。
付属品は、DC31と接続部が共通で、DC31用に追加購入した吸い込み口などがそのまま使えます。延長型の隙間ブラシは、先端のブラシ部分が詰まりやすく、却って使いにくいこともあるのですが、DC31用の、先端に毛のない短い隙間ブラシが取り付けられるので、長く伸ばす必要のない時はそちらを使っています。また、延長型隙間ブラシは、最初に出たものはゴム部分を延ばす丸いボタンが固くて、先端を引っ張ると指に怪我をしそうでしたが、本機に付属のものは比較的軽く伸ばせ、ここでも進化しています。
別の方も仰る通り、クリアビンは埃が付着しやすく、毎回洗いたくなります。しかし、DC12やDC31で結構面倒だった本体側のフィルタ洗浄が必要なくなり、年に1回クリアビン中央のフィルタを洗えば良くなったのは良いなと思います。
一つだけ不満は収納で、DC12アニマルプロはホースを本体に巻き付けてコンパクトに収納出来たのですが、本機はホースの先の大部分が堅いパイプで、小さく収納出来ません。一応、パイプを本体に固定出来るようにはなっていますが、固定部分が華奢で、はめ込みにくく、たとえ固定しても大してコンパクトになる訳でもありません。この辺は、モーターヘッドの配線があるため仕方がないのでしょうが、もう一工夫あっても良いかなと思います。
しかし、ダイソンは毎回細かい所まで改良してきますし、我が家のDC12アニマルプロで証明出来たように耐久性も高く、吸引力も何年も持続するので、いつ買っても、ずっと満足して使い続けられると思います。
10年くらい先でしょうが、次の買い換えもダイソンでオーナー割引かなと思います。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年8月21日 21:42 [621613-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 吸引力・パワー | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 3 |
| 手入れのしやすさ | 5 |
| 取り回し | 4 |
【デザイン】
如何にもダイソンって感じで、満足です
【使いやすさ】
よく吸う=使いやすい だと思っています
どんなに機能が豊富でも吸い込みがイマイチでは本末転倒です
【パワー】
小さいくせに凄いです
【静音性】
充分に静かです。夜に掃除機かけても気になりません。
ダイソン=甲高い音でウルサイ、は過去の事のようです。
【サイズ】
小さいですが、収納性は良くないです
旧型のようにホースが本体にグルグル巻ける訳ではないし、伸縮パイプを接続したまま本体に引っ掛けるフックはありますが、結構斜めになるので場所を食います
【手入れのしやすさ】
国産のサイクロンのように頻繁にフィルター掃除する必要が無いのでイイですね
【取り回し】
思い通りについてきます
【総評】
我が家は室内犬を二頭飼っており、リビングに敷いてある毛足の長いセンターラグに大量の犬の毛が絡まります。
DC48のタービンヘッドはしっかり犬の毛を吸い込み、絨毯の毛を立ててくれます。
念入りにしたいときはタングルフリータービンもかなり効きます。
フローリングに関しては普通でしょうか。絨毯を敷かないご家庭の方には大したこと無い掃除機に思えるかもしれません。
大満足な掃除機ですが、排気はかなり熱いです。ヘアードライヤー並みでしょうか、モーターの耐久性を心配してしまいます。
サイクロン掃除機は数台使ってきましたが、、初めて買って良かったと思えた掃除機です。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 毎日
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年6月3日 02:31 [600396-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 吸引力・パワー | 5 |
| 静音性 | 2 |
| サイズ | 4 |
| 手入れのしやすさ | 3 |
| 取り回し | 4 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年5月18日 22:41 [596745-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| 吸引力・パワー | 5 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 3 |
| 手入れのしやすさ | 2 |
| 取り回し | 2 |
ダイソンリレーにより試用した結果に基づき記入します。
我が家には日立CV-SW5000が有ります。
【デザイン】
コンパクトで美しく洗練されています。
非常にお洒落なのでリビングにおいても素敵かも。(笑)
【使いやすさ】
自走式ヘッド CV-SW5000の方が取り扱いは圧倒的に便利です。
ゴミの集塵容器が小さすぎてペットがたくさんいる我家では頼りないです。
ヘッドが透明のカバーで覆われているのでゴミ詰まりも判りやすいです。
ホースも細く軽くて良いですが、CV-SW5000もカーボンホースなので同等です。
【パワー】
見た目と違って凄まじいパワーで乱暴なくらいの想像を越えた吸引力でした。
CMに嘘は無いですね。びっくりしました。弱パワーで充分です。
強で使うのは布団の深部までダニを吸い取りたい時でしょうか?
ダニの殲滅が可能です。
【静音性】
掃除機ですから基本的にうるさいです。日立CV-SW5000と同等です。
まあまあの静音性でしょうか?
【サイズ】
うれしいコンパクトサイズ。軽いので階段でも使いやすいですね。
【手入れのしやすさ】
ゴミの廃棄時に気をつけないと床にこぼします。
この辺の作り方に手荒さが残ります。
日本製の方が繊細で、気遣いが随所にあります。
【取り回し】
吸引力が強すぎるのかヘッドを取り回すのに一苦労です。マジで筋肉痛になりますよ。
はっきり言って汗だくになります・・・筋力がそこそこ無いと取り扱いできません。
小学校低学年以下の子供には使えないでしょう
【総評】
価格差を考えると日立CV-SW5000の方が圧倒的にコストパフォーマンスが上だと
思いました。ただし潔癖症の方や、喘息などでダニを殲滅したい方には、お薦めです。
ただし腕や肩・腰の筋力トレーニングをやってからのほうがが宜しいかと思います。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
軽量モデルだが、抑えるべきところを抑えたいい感じのモデル
(掃除機 > かるピカ パワー SV-SK351 [ホワイト])
4
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス












