DC48 タービンヘッド
- 「DC46」より30%小型化、40%音を低減した「ダイソン デジタルモーター V4」を搭載した、コンパクトなサイクロン式掃除機。
- 効率的な気流を生み出す「Radial Root Cyclone テクノロジー」により、さらに多くの微細な粒子まで捕らえる。
- ヘッドには2種類のブラシを搭載。ナイロン素材のブラシがカーペットからゴミをかき取り、カーボンファイバーブラシがフローリング上のほこりを取り除く。
DC48 タービンヘッドダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [アイアン/サテンブルー] 登録日:2013年 3月28日

レビュアー情報「掃除面積:80m2〜99m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年9月12日 18:47 [959878-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月20日 17:57 [859725-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 3 |
まさに吸引力がおちない凄い力のダイソン 同じサイクロンですが日本製のものがコンセント部分が切れて
故障したので急きょ悩んだ挙句
お店でダイソンのお兄さんがダイソンの他との違いをいい面も悪い面も教えてくれたので
家に戻ってネットで購入しました。
コンセントが破損して壊れたので他のを見てみてもダイソンの丈夫そうなつくりはコンセントだけみても別格といった感じ
使ってみると あれ?絨毯のうえだと吸引力がすごすぎて うまくうごかない・・・!
畳の部屋は快適ですがかなり 力が要ります おそらく絨毯の種類によるのでは?
我が家のソフトなタイプの絨毯にはあわなかったようです。
もともとこの機種はヘッドの部分などがほかよりかなり重いらしいので
結構な大変さでした。
またごみぶぶんが外すのは簡単ですがくっつけるのに コツが要ります はまってると思って掃除していると
実はちゃんとはまっていないということがよくあります。 ちゃんとくっついてないのに いっかいカチッッとなってしまうんです
音が変?とおもって(とはいってもあんまりわからないので困りもの)もう一度やってみるとはまった気がする…といったかんじです
重いのがいやかなぁと思ったのですが ネット通販はクーリングオフや返品というのができないんですね
知りませんでした。妻はそれでもまあいいかと割と気にい言っているようなことを
話していたのでこのまま使い続けることにはなりそうです。
お店で買って 返品できるとなったら考えたと思います。
とはいえお店では50000くらいで売っていたのが43000円で価格コムで買えたので
まよってもネットで買ってしまったかもしれませんが
ちなみに 値段はダイソンほとんど落ちないそうです、
たしかに吸引力がすごいので 凄すぎだけごちゅういください。
ちなみに手入れは簡単です。
あと音が小さくなったと聞いていましたが やっぱり大きいです。
先に書いたはまってるように見えてはまってないときはさらに大きい気がしますが
どっちかわからないくらいの大きな音はします。
それとお店のダイソン兄ちゃんにうががったところ ダイソンは構造上縦置きができないそうです。
ゴミが詰まっちゃうとか。
それでどうしても置き場所は押入れとかでは無理そうです
その辺はおしゃれな見た目でカバー?
部屋の環境に合っていればいい買い物だと思います。
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
ハイアールのパワフルコードレス・スタンダードモデル
(掃除機 > JC-H1A-W [ホワイト])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
