DC48 タービンヘッド
- 「DC46」より30%小型化、40%音を低減した「ダイソン デジタルモーター V4」を搭載した、コンパクトなサイクロン式掃除機。
- 効率的な気流を生み出す「Radial Root Cyclone テクノロジー」により、さらに多くの微細な粒子まで捕らえる。
- ヘッドには2種類のブラシを搭載。ナイロン素材のブラシがカーペットからゴミをかき取り、カーボンファイバーブラシがフローリング上のほこりを取り除く。
DC48 タービンヘッドダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [アイアン/サテンブルー] 登録日:2013年 3月28日
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2014年9月30日 17:18 [758577-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 吸引力・パワー | 5 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 5 |
| 手入れのしやすさ | 4 |
| 取り回し | 5 |
【デザイン】
サテンイエローで球形のボディがとても可愛らしいです。
【使いやすさ】
DC08のスイッチが本体だけだったのと比べると、手元にあるスイッチのおかげで使い勝手はよくなりました。
【パワー】
とにかくよく吸ってくれます。たくさんの粉状のゴミを見ると感動すらします。
【静音性】
吸引力を考えたら気になりません。DC08と比べるととても静かになりました。
【サイズ】
コンパクトで軽くて素晴らしい!
ただ本体にホースを巻きつけて収納できたDC08に慣れてしまったので、ホースの収納に場所をとります。
【手入れのしやすさ】
ゴミ捨てをワンタッチでできることはいいのですが、ゴミが多いとひっかかり残ってしまうことがあり、ひと手間かかります。
【取り回し】
ボールベアリングにより、とても軽く小回りがききます。本体が倒れることもなく気持ち良く掃除ができます。
【総評】
さすがダイソン。吸引力は素晴らしいです。全ての部屋がカーペットですが、とてもよくゴミを吸ってくれます。心なしか空気も綺麗になったような気がするくらいです。
「これは何?」と、毎回感じる粉状のゴミを見るたびに、ダイソンにしてよかったなと思います。
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年4月15日 12:11 [588532-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 吸引力・パワー | 5 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 5 |
| 手入れのしやすさ | 5 |
| 取り回し | 4 |
【デザイン】
良いと思いますが、プラスチッキ-な質感はいまいちです。
【使いやすさ】
自走式でないので、カーペットなどにヘッドが吸い付くとちょっと重いかな。
【パワー】
充分です。タービンヘッドも良く回ります。うちでは弱が標準です。強はあまり必要ないかも。
【静音性】
最新の日本製静音掃除機には絶対勝てません。吸引力重視で。
【サイズ】
丁度良いです。
【手入れのしやすさ】
簡単です。透明な部分も簡単に外せて、水で洗うことも出来ます。
【取り回し】
普通かな。転がりにくいけど、時に転がってしまいます。
【総評】
ヤマダ電機で購入しました。値引きはほとんどなし。ポイントも付きませんでした。吸引力は定評通りです。弱で問題なし、強では、やはり音がうるさいです。また、排気はきれいと思います。利点は吸引力とメインテナンスのしやすさ。価格が高いことや騒音などの欠点を理解して購入してください。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
お手入れの手間が少ない!東芝のDS付きパワータイプコードレス機
(掃除機 > トルネオ コードレス VC-CLZ74DS(K) [ジェットブラック])
4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









