DC48 タービンヘッド
- 「DC46」より30%小型化、40%音を低減した「ダイソン デジタルモーター V4」を搭載した、コンパクトなサイクロン式掃除機。
- 効率的な気流を生み出す「Radial Root Cyclone テクノロジー」により、さらに多くの微細な粒子まで捕らえる。
- ヘッドには2種類のブラシを搭載。ナイロン素材のブラシがカーペットからゴミをかき取り、カーボンファイバーブラシがフローリング上のほこりを取り除く。
DC48 タービンヘッドダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [アイアン/サテンブルー] 登録日:2013年 3月28日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.21 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.62 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.40 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.16 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.75 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.60 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.81 | 4.08 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月7日 18:18 [864578-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
購入して半年たったレビューです。
以前はパナソニックのなんちゃってサイクロンを使用していました。
ヨドバシポイントがかなりたまったので、自分へのプレゼントとして購入。
吸い込みは半端ないです。
ウチはフローリングの家ですが、子供が小さいのでよくトイザらスなどで売っている
連結式のパズルピースのようなPE素材のジョイントマットをキッチン、寝室に敷き詰めています。
このマット上での掃除がまったくといっていいほどできません!
完全に吸い付いてしまい、それなりに力のある私の腕力でも汗が出るほど力を使います。
弱モードにしてかなり角度をつけて(30度くらい?)やっと前後に動かせるほどです。
カーペット上では強モードでも高齢の母にはキツいようですが、私ならちょっと腰に力を入れれば
動かせ、ゴミも大満足するほどとれるのですが、上記のジョイントマットでは
掃除機の持ち手が変形するほど力が必要です。
早く子供が大きくなって、このジョイントマットを外したい今日この頃ですが、数年は格闘しながら
使わなければならなさそうです。
フローリング・あまり起毛していないカーペットの家で使うなら100点
ジョイントマットを使用している家では35点というところです。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 毎日
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月11日 22:30 [769039-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
DC61の購入を検討していましたが、充電式のため連続使用時間が短いためこちらを購入。以前のものに比べて大変軽くなっており取り回しが楽!ただ、ふとんツールは掛け布団で使用すると、吸いこんでしまい停止してしまうので、ちょっとがっかりです。布団用にはレイコップなどふとん専用の掃除機が良いかも。ただ、吸引力で考えるならやはりダイソンでしょうか?
- 比較製品
- ダイソン > DC61 モーターヘッド
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月22日 13:48 [700200-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
DC48とDC08 |
外箱 |
いままでDC08を愛用し、モーターの交換など2度の修理の際にダイソンの対応がとても良かったので他社は考えていませんでした。
DC08と比較すると軽くなりました。そのため延長管が金属から樹脂に変わりました。耐久性については少し不安に感じています。
吸引力は日本メーカーからDC08に買い換え、毎日使用した前回は違いを感じましたが、今回は若干貧弱になった感じがします。とはいっても販売店で他社と比較しましたが、やはりダイソンはすばらしいです。
モーターヘッドとどちらにするか悩みましたが、店頭で双方試してみると大きな違いはありませんでした。DC08もモーターヘッドではなかったが、不満はなかったためDC48もタービンヘッドで良いと判断しました。
個人的にはいままでのサイズが好みですが、アジア市場では小型が好まれるようなので、DC48は現在日本で手に入る掃除機では最良のものだと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月26日 21:34 [598617-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
6年ぐらい使用したダイソンDC12からの買い替えです。
ヘッドが畳に吸い付く感じがいい!
逆にフローリングはすべる感じで軽い。
技術の進歩に感心。
もちろん、騒音なれしてましたので静かさにも感激!強でも静か。
まあ他の掃除よりはうるさいとは思います。
あくまでDC12との比較です。
あと、フィルター年1回水洗いですが、前は一回も洗った事ない〜!!!
やっぱ説明書読まないといかんと反省しました。
ヤマダ電機のダイソンのポロきた方が丁寧に分解して教えてくれました。おみせで買うメリットはこういうとこかなあ
ということで、参考になるか微妙ですが、子供がアトピーのため、キレイがすべて。
だから満足です。
ちなみにダイソンコードレスも持ってますが、吸うパワーが違います。フローリングなら差はありませんが、布団などで差があります。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 毎日
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユニーク機構の「ZUBAQ」2年ぶりの新モデルに紙パック式が登場!
(掃除機 > iNSTICK ZUBAQ HC-JK2E-B [マットチタンブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
