3つ星 ビストロ NE-BS900 レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 3つ星 ビストロ NE-BS900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

3つ星 ビストロ NE-BS900 の後に発売された製品3つ星 ビストロ NE-BS900と3つ星 ビストロ NE-BS901を比較する

3つ星 ビストロ NE-BS901
3つ星 ビストロ NE-BS9013つ星 ビストロ NE-BS901

3つ星 ビストロ NE-BS901

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 6月 1日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3つ星 ビストロ NE-BS900の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900のオークション

3つ星 ビストロ NE-BS900パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパンブラック] 発売日:2013年 6月 1日

  • 3つ星 ビストロ NE-BS900の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS900のオークション

満足度:4.46
(カテゴリ平均:4.07
集計対象12件 / 総投稿数12
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.50 4.34 -位
使いやすさ ボタンの配置や、出し入れのしやすさなど 4.59 4.10 -位
パワー 火力の強さ 4.59 4.17 -位
静音性 運転時の騒音 4.32 3.74 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.70 4.07 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.45 4.24 -位
機能・メニュー 付加機能や調理メニューの数は多いか 4.50 4.00 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

3つ星 ビストロ NE-BS900のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

のり1212さん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:255人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
4件
0件
レンズ
3件
0件
洗濯機
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
パワー5
静音性5
サイズ無評価
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

【デザイン・使いやすさ】
NE-BS900-Wのデザインはシンプルでスタイリッシュ。特に操作性の面では、回すだけのシンプルなコントローラーがとても便利です。液晶画面からメニューを選ぶこともできますが、実際の使用感としてはダイヤル操作の方が直感的でスムーズに感じました。この「回すだけ」の操作性は、調理中に急いでいるときや、頻繁に使うメニューを選ぶときに特に重宝しています。

【パワー】
家庭用としては十分なパワーがあり、加熱ムラも少なく、しっかりと調理できます。オーブン・レンジ機能はもちろん、グリルでもしっかり火が通るので、幅広い料理に対応できる点が魅力です。

【静音性】
調理中や加熱後の庫内冷却時にはファンの音が多少しますが、気になるほどの大きさではありません。キッチンで他の作業をしていると気にならないレベルで、日常使いには十分な静音性だと思います。

【手入れのしやすさ】
庫内の掃除は比較的簡単ですが、でこぼこした部分に汚れが溜まりやすく、そこは少し手間がかかります。ただ、日常的にサッと拭くだけでも十分キレイを保てるので、大掛かりな掃除は頻繁に必要ない印象です。

【機能・メニュー】
このモデルで特に気に入っているのは、スピードグリル皿の優秀さです。焼き魚やトーストなどが短時間でムラなく焼けるのは大きな魅力。外はパリッと、中はふんわりと仕上がるので、忙しい朝食作りにもピッタリです。ただし、使用頻度が高いせいか、グリル皿の表面コーティングが少し剥がれやすいのが気になりました。予備のグリル皿があれば、さらに安心して使えると思います。

【総評】
NE-BS900-Wは、シンプルな操作性と多機能性を両立したオーブンレンジです。家庭用としてのパワーや機能は十分で、料理の幅も広がります。細かい部分に気になる点はあるものの、総合的に見ればコストパフォーマンスの高い製品だと感じました。普段使いに便利な一台を探している方におすすめです。

使用人数
4人
主な用途
温め
料理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kondratiev0612さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
使いやすさ3
パワー3
静音性2
サイズ3
手入れのしやすさ4
機能・メニュー3

使用期間4年半で壊れました。
故障コードH08で、通信エラーです。洗濯機もパナでしたが乾燥機を使うと調子悪く、もう買い換えます。東芝にしようかな。

使用人数
4人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

手のひらぴよぴよさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
空気清浄機
1件
1件
SSD
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー4

クッキーやケーキなど作るには 2段でたくさん一度に焼けて便利です。

温泉卵も小龍包もスチーム機能で簡単に作れますし
とても便利で快適に使用しています。

パンもふっくら 
タルトもシフォンケーキも非常にキレイに焼けます。

この機種に限ったことではないようですが
古いオーブンレンジでは 水分の少ないものもレンジで問題なく使えましたが
最近のレンジはセンサーも良くなっているのか チョコレートなど水分の少ないものを
ちょっと加熱しようとしたら スパークしました。
問い合わせたところ カップに水を入れたものを庫内に
同時に入れると大丈夫だそうです。
もうひとつ
マカロンを一度にたくさん乾かしたかったのですが、オーブンを低温で使用すると スチームが働いてしまいます。

水タンクに水を入れないで作動しようとすると 水確認 もしくはエラーになってできません。
メーカーに問い合わせたところ 乾かすということはできないそうです。

ちょっと残念です。

それ以外の料理屋 ケーキなどでは 本当に快適に使用しています。

ついてきたレシピ本も たいへん便利です。

使用人数
4人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

からし菜さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
1件
2件
ラジオ
0件
1件
その他調理家電
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

今のところレンジしか使用していないので、評価の仕様がないのですか、レンジだけで言えばとても満足。
温めが的確で、ムラがなく、早い。特に解凍が早いのが驚きで、いままで使っていた、重量式のレンジとは全然違います。温度を測りながらあたためるので、無駄な時間がないんですね。

液晶の表示が明るくて見やすい。

ボタンが少ないので、少し操作が不安でしたが、使ってみると意外と楽で簡単です。
番号はすぐには覚えられないので、近くに書き留めておいています。まあ機能が多い分、これは仕方ないでしょう。
お年寄りには少し使いにくいかもしれませんが。

レンジの時の音は「ヒューーーーーー」という音がずっとします。風のような音。

もっと使いこなしてから評価しなおします。

使用人数
3人
主な用途
温め
解凍

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クロシマ1さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
ホームシアター スピーカー
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
パワー4
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

魚好きで、サンマを切らずに綺麗に焼きたい!という願望が強く
オーブン電子レンジの調子が悪くなったこの機会に、買い替えを決意しました。

10年選手のガスレンジの魚焼きグリルでは尻尾が焦げ落ち、焼き色もイマイチ。
魚焼き専門のロースターを買うのも置く場所がないし・・・。
という事で魚を焼くのが得意なオーブン電子レンジで検索しました。

最終的にこちらのサイトで、BS1000にするかBS900にするかを悩み
ベースの機能にさほど差が無ければ、と言う事で、
価格差に負けてこちらにしました。
※ヘルシオは油を必要以上に落としそうなイメージがあり。。。

まずは、肝心のサンマです。
2匹同時に焼き、上下加熱のレンジ+オーブン機能で15分加熱し、
焼き色を見つつ2分追加で計17分。

バッチリでした!尻尾も胸ヒレも何もしてないのに焦げ落ちることなく
しっかり残っていて(尻尾は単に端だったからかな?)
表面の皮はパリっとし、身の焼き色はまさに「こんがり」。
見本写真通りのサンマが焼けました。

はらわたもしっかり火が通っていて、あつあつジューシーですが
生、という事はなし。焼き色、味、見た目の全てが大満足でした、
いや〜、買って良かった!!

・・・ですが、他の方のコメントにもあるように、その後の「臭い」が凄い・・・。
キッチンとダイニングが一緒なのですが、壁・カーテンに
消臭スプレーかけまくりですが、翌日の朝まで消えませんでした。

窓を全開にし、扇風機と換気扇も回しましたが、
排気を斜め上にファンで吐き出すので、部屋全体に臭いが拡がります。
換気扇の真下に置いたとしても意味ないな。。。。
※当然、排気に消臭機能がついてないオーブン電子レンジはどれも同じかと思いますが。

やはり、油の多いサンマは魚焼き用のグリル買った方が良いかもですね。
でも置く場所ないし、まあ、いいか。

またサンマを焼くのかと言われれば・・・
「初物だけで良いかな?」というのが正直な感想です。
今シーズンの残り、サンマは魚焼きグリルでいきます(軟弱)

サンマを焼いた後、スチーム洗浄(30分)と消臭(焼切り:40分)を実施。
臭いはキレイになくなりました。スチームのお陰か??

翌朝、恐る恐る食パンをトーストしましたが、魚の臭いはつきませんでした。

ホワイトを買いましたが、表面にシルバーのクロスラインが入っていて
思った以上に高級感があり、これはラッキーでしたね。

ソフトダンパーなしですが、確かに蓋も大きいので
乱暴に閉めると「バン!」と結構な音がします。
店頭でBS1100 のソフトダンパー試しましたがやっぱりいいな〜。
毎日・毎回のことなので、ちょっと後悔。

ダイヤル式は、二日で慣れました。購入後、未練がましくBS1100のタッチパネルを
試した時には、タッチパネルだと押す場所をいちいち変えないといけないので
逆に面倒に思えましたが、これは慣れなのか、ひがみなのか。

「スチーム式は密閉度が高いので、使用後はスチームを使っていなくても
庫内を拭いてください」とあり、毎回は面倒だな〜と思いつつも、
逆にラップをしなくても水分が飛びにくいのか、
今までラップをしていたものも短時間ならラップなしで使ってますが
問題なく、これもラッキー。

ホワイトLEDの2灯は、今までが一灯&オレンジだったので、
とても明るく、便利に思います。庫内も結構広いですしね。

今のところ、不可な点はなく満足しております。

使用人数
2人
主な用途
温め

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

neko508さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー4
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

お菓子を焼くのに、二段オーブンが欲しくて、東芝・シャープと 悩みましたが皆さんの口コミ等を参考にこれに決めました。思った通り大きいですが、デザインもスッキリしてるし、意外と圧迫感ないです。操作もダイヤルだけなので、最初はなんだか頼りない感じがして、大丈夫かな?とも思いましたが、慣れてくるとさほど違和感なくなりました。
野菜をゆでたりするのも 自動ダイヤルを合わすだけで根菜・葉野菜 丁度いい具合になりました。
レンジ
○ジャガイモをレンジでゆでて、フライパンで揚げて、ハーブ塩を振りかけるとほっこりして、皮がパリパリで最高でした。他の料理を作りながら レンジでチンして油を温め素揚げするだけ。面倒くさがりの私ですが段取り良く出来ました。
オーブン
○マドレーヌを二段で約20個焼きました。(一度にこんなに焼けるなんて!感激です。)少し焼きが弱い感じでしたが きれいに焼けました。次回作でこの経験を生かしていけば良いとおもうので、これからいろいろ挑戦してみたいと思います。フラットなので、使用後の庫内を拭き取りやすいです。
 
あえて 不満は下記の2点くらいです。
●スチームの水入れ容器が平べったくて扱い辛いです。●オーブン皿に取っ手は欲しかったです。

使用人数
3人
主な用途
料理
お菓子作り

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クロッカンさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子ピアノ
1件
28件
スマートフォン
0件
17件
デジタルカメラ
0件
16件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
パワー4
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

【デザイン】
ホントはシャンパンブラックの方が欲しかったんですが・・・お値段がだいぶ違ってきます。
【使いやすさ】
ダイヤル式にはとまどいましたが、使ってみると案外いけます。最近のものはほとんどがこれなので、慣れるしかないですね。高齢の両親がいますので、バックライトはやはりあった方がいいと思ったので、800以下ではだめでした。
【パワー】
普段使いには十分ではないかと思います。
【静音性】
気になるほどではありません。
【サイズ】
この容量で、このサイズは画期的!
【手入れのしやすさ】
確かにフラットではないので、ちょっと手間かな。まあ、性能と天秤にかけると大した問題ではないと感じます。
【機能・メニュー】
おかずなどをレンジで作るなど考えたこともありませんでしたが、メインをこれに任せて、その間に他のものを作れるので品数を増やせるなあ、と思いました。
【総評】
購入してすぐに惣菜パンをスチームで温めてみましたが、スチームが出ている気配がなく、初期不良かもと思いパナに電話。すぐに調べてくださって「スチームは霧状に見える形ではありませんが、ちゃんと出ています。」と丁寧な回答。安心しました。温めメインだと少々もったいないので、ビストロを買うなら料理に活用させてこそだと思いました。

使用人数
5人
主な用途
温め
解凍
料理

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もぐ2525さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

注文して2日くらいで届きました!

大きさも心配してたほどではなく、デザイン共に満足です!
ミトンもついててお得気分でしたが、グリル皿を引き出す取っ手が別売りなのはちょっとびっくりでした。
まだ使い始めたばかりなので、そんなにお手入れしてませんが、手入れもしやすそうです!

温めのみのときは、角皿やグリル皿は使えないことを知らなかったので、最初少し面倒かな?とも思いましたが、すぐ慣れました。
これから色々作るのが楽しみです!

使用人数
2人
主な用途
温め
料理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

aki-mizumuraさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
パワー4
静音性5
サイズ3
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

使いやすい。シンプル。システムキッチンにきれに組み込めた。高機能で数多くの料理画できる。

使用人数
2人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もぴょこさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

2007年(?)に出たNational時代のビストロNE-W300を使っていて底面が溶けて穴があくというアクシデントがあり修理を見積もったら部品代+工費+出張費で3万越えるので新しい物にしようと検討。
使い勝手が同じシリーズのほうがいいかな、とPanasonicのビストロにしました。
以前のものよりコンパクトなのはいいですね。説明書&料理本は以前より分厚くなって以前と同じメニューに新しいものが加わってました。
我が家はよくトンカツを作るのにオーブンレンジを使用してて、まず衣を作る作業からだったのが肉に小麦粉→卵→油を掛けた衣を付けて焼く手順になり衣を作る手間がなくなり感激しました。
あとは魚を焼く時間も短くなりましたよ。
クッキーもうまく焼けました。

残念な点は電気コードが短くなったこととグリル皿を取り出す取っ手が付属品からなくなったことです。ミトンは付いてますが。
なので星4つにしました。

10/3の価格がガクンと下がった時に購入出来たので満足です。

使用人数
4人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

maki77777さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

18年使ってきたオーブンレンジ(シャープ製)の買い替えです。

何しろオーブンレンジをじっくり見るのも18年ぶりだったので、どのメーカーのものもあまりに高性能で興奮しまくり、最初はどれを見ても迷ってしまっていましたが、自分の料理のパターンや、できたら嬉しい事の優先順位を考えた結果、総合的にこちらの機種に決めました。
色についても、どの店舗に行っても黒しか展示されていなくて、白は現物を見れなかったのでギリギリまで悩みましたが、届いた品を一目見てホワイトを選んで正解!だと思いました。

デザインは、本当はNE=BS1000のほうが好きだったんですが、予算と合わなかった事と、ソフトダンバーがないくらいの違いしか気にならなかったので、900で十分です。
あとは、レシピの数が変わるくらいの違いだけですからね。
届いてみると、写真で見るより意外とスッキリしていて素敵で、とても気に入っています。

早速、「鶏肉の解凍」「飲み物のあたため」「鶏肉のから揚げ」を試してみました。

解凍に関しては、ちょっと失敗しました。。。
おそらく、買ってきた塊のまま冷凍庫に入れてしまったものを、そのまま解凍したせいです。
鶏もも肉が折りたたまれたままでしたので、なかなか戻らず、スチーム解凍を三度繰り返してやってみて、やっと半解凍程度まで解凍できました(汗)
光ヒーターが、光々と照らし続けていて、スチームも合わさって結構な温度になっていたので、焼けてしまうのではないかとハラハラしながら見守っていましたが、取り出してみたら焼けもなく、上手に解凍してくれていて、逆に驚きました。なので、優秀ではないかと思います。
次回からは、買ってきたら平たくして冷凍すれば、おそらくうまくいくでしょう。

あたためは、今時のレンジでは普通の事かもしれませんが、今まではあたため終わったらまずは何か手に当てるものを用意しないと取れない程に器はひどく熱くなってしまう状態だったので、「すぐに素手で器を触れるのにちゃんと食品は温まっている事」に大感動でした。
今のレンジ機能はほんとにスゴイですね〜。

一番感動したのが、鶏肉のから揚げがほっといても勝手に出来上がってしまう事!
お弁当のおかずの一品として作りましたが、レンジが揚げにしてくれている間に、他のおかずもできあがって
、いつもの時間の半分くらいで終わっちゃったんじゃないかな(笑)
確かに調理後はグリル皿の洗浄の手間はありますが、これまでの油なべの後片付けに比べたら楽チンなもんです。
油汚れもスルッと落ちて、あっという間にきれいになりましたよ。
味ももちろんGOOD!でした。

まだ、今日来たばかりでもう少し使ってみないと分からない事もあるかもしれませんが、7万円の価値あり!と思います。本当に買ってよかったです。

ただ・・・・
私が買ったその翌日から、シャンパンブラックに関しては急激に値段が下がり始めたので、その点はもう少し待てばよかったかも・・・と、ちょっと後悔かな。

使用人数
4人
主な用途
温め
解凍
料理

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nyuichiさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
1件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

【デザイン】
外観かっこいいです!
液晶も見易いです。

【使いやすさ】
普通の温めなら説明書を見なくても操作出来ます。

【パワー】
8年前の機種と比較ですので、温め時間が短くなって助かります。

【静音性】
それ程耳障りではないです。
特にうるさいとは感じません。

【サイズ】
以前のスチームオーブンレンジより奥行きが小さくなっているので、大抵のキッチンには置けると思います。
レンジ台の奥行きが不安で今まで購入に踏み切れませんでした。

【手入れのしやすさ】
庫内もフラットで掃除しやすそうです。
ターンテーブルが無いのは良いですね。

【機能・メニュー】
多すぎて使いこなせるか分かりませんw
説明書の殆どはレシピです。

【総評】
表示\108,000を\80,000で購入しました。
お店に行く前はBS800を狙っていましたが、
店舗に置いてない&お店の人の話でBS900に決めました。

温めのムラ等機能を考慮するとこちらの製品にしてよかったと思ってます。

使用人数
2人
主な用途
温め

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

3つ星 ビストロ NE-BS900のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

3つ星 ビストロ NE-BS900
パナソニック

3つ星 ビストロ NE-BS900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 1日

3つ星 ビストロ NE-BS900をお気に入り製品に追加する <314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(電子レンジ・オーブンレンジ)

ご注意

3つ星 ビストロ NE-BS900の評価対象製品を選択してください。(全2件)

3つ星 ビストロ NE-BS900-NK [シャンパンブラック] シャンパンブラック

3つ星 ビストロ NE-BS900-NK [シャンパンブラック]

3つ星 ビストロ NE-BS900-NK [シャンパンブラック]のレビューを書く
3つ星 ビストロ NE-BS900-W [ホワイト] ホワイト

3つ星 ビストロ NE-BS900-W [ホワイト]

3つ星 ビストロ NE-BS900-W [ホワイト]のレビューを書く

閉じる