よく投稿するカテゴリ
2020年5月21日 18:48 [1270129-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 動作精度 | 4 |
| 解像度 | 4 |
| フィット感 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| 耐久性 | 3 |
エレコムの安価マウス。
特にこれといって特徴もない、小さめサイズの3ボタンマウス。
元々母親が使っていたものだが、ノートPCごと受け継ぐ形で自分が使っている。
今回レビューを書くためにまじまじと見つめて、ホイールの上にもう一個ボタンがあることを初めて見つけた。
なんという節穴目なんだか自分……どうやらこれでカーソルのスピードを変更できるらしい。
確かにちょっとスピードが変わる。
便利といえば便利なのか。あまり切り替える意味を感じないが。
つけるならもっと別のボタンにしてほしかったものだ。
そうなるともう3ボタンマウスじゃなくなるが。
一年間まるで気づかなかっただけあって普段触る場所に配置されていないので、頻繁に使うには不向きなボタン位置だしなあ。
サイズはまあまあの小ささ。コードもノートPC用と思えば十分な長さだし、特に問題は感じない。
耐久性はすでに自分が使うだけでも1年、親が使っていた時期も考えればそれ以上毎日酷使されているので、まあ問題ないかな。
こればっかりは運次第なところもあるが、とりあえず我が家ではよく持っていると思う。
たまーに起動直後に認識しなくて、すぐその場でコードを抜いて挿し直せば再認識、なんてこともあったりはするが、まあ挿し直すだけですむので致命傷ではないとしとこう。
総じて言うことはない出来。特筆すべき点もないが。
あとはもう当たりを引けるかどうかの運としか。
運次第とか言っちゃう時点で駄目なんだけどさー、ほんとはね。
でもそれは今どきのパソコン製品みんなそうだしなあ。
2020年5月21日、ホイールが逝きました。
何年もったかな。3年ちょっとか。
やっぱりこんなもんかな。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 0件
2014年4月12日 09:17 [706235-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 動作精度 | 5 |
| 解像度 | 5 |
| フィット感 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 耐久性 | 5 |
安いマウスを評価するって難しい
富士通の付属マウスがロジクールのレーザーマウスだったけれど、3年で動きが悪くなった。
まさか3年で駄目になるとは思わなかった。
スクロールボタンを動かすたびにカリカリと安っぽい音がしますが、動きの悪くなったレーザーマウスを使い続けるより快適です。
黒いPCなので、黒を買いました。やっぱり黒は人気あるのですね
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年1月14日 19:28 [616845-2]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 動作精度 | 5 |
| 解像度 | 5 |
| フィット感 | 3 |
| 機能性 | 3 |
| 耐久性 | 2 |
出先でマウス落として動かなくなったため急きょ近場のエディ恩で購入。
値段が値段だけにポインターの精度が心配だったが1000と1600がボタンひとつで切り替えでき簡単。
だいたいよく考えるとweb戻るボタンや進むボタンなんて今まで全く使ってなかったので2ボタン+スクロールで十分。
耐久性はまだ3日なので分らないがシンプルなので結構もちもよさそう。
半年でホイール機能が壊れた。ホイール回すとスクロールせず、前後に揺れるだけ。
耐久性は半年って事。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
マウス
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス










