COOLPIX P330
開放絞り値F1.8のNIKKORレンズと1/1.7型裏面照射型CMOSセンサーを搭載したスリムコンデジ

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.42 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.51 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.45 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.49 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.28 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.15 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.43 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.04 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年11月29日 10:40 [654491-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 2 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
まあ一般的ですね。しかしホワイトなので良し
【画質】
液晶と現像したのが、余りにも掛け離れていてガッカリ、液晶表示は、現像前提にして欲しい
【操作性】
良くも悪くも多機能過ぎて面倒かな
【バッテリー】
持ちが断然悪い、動画、静止画の併用だとすぐ無くなる。
【携帯性】
良し
【機能性】
多機能過ぎて面倒
【液晶】
現像前提だと現実逃避過ぎる
【ホールド感】
良し
【総評】PowerShot S90の方がいいなと思う。 比較した感想ですけど 夜景は断然PowerShot S90には、いまだに越える事が出来ません。
センサーにまだ改良の余地が十分有るね。 Nikonの作戦? またすぐ買わせようと思って?
来年モデルは買いませんよ。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月18日 02:35 [650700-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 1 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
常時、胸ポケットに入れて持ち歩けるよう薄型の機種に的を絞り、キヤノンのS110、S200、オリンパスのXZ-10と比較検討し、最終的に価格の最も安い本機種を1週間前に購入しました。
クチコミやレビューでレスポンスが悪いとのコメントは目にしていましたが、レビュー満足度の平均は特に低いわけでもなく、量販店の店頭で短時間触った感触ではレスポンスの悪さも許容範囲と思い購入しましたが、実際に使用してみるとAFの遅さと書き込み時間の長さにより、シャッターチャンスを逃したり、イライラがつのります。
自分の場合、コンデジ使用では設定を変更するのが手間取るため、Pモードでオートブラケティンク゜を多用しますが、この場合イライラが更につのります。
画質ではホワイトバランスやノイズに不満なく十分満足していますが、レスポンスの悪さから写真を撮る楽しさが自分としては全く感じられません。
これまでコンデジではカシオのZ-750、リコーのGX200、キヤノンのG15を使用して来ましたが、購入直後は新機種を使用するのが楽しかったのですが、この機種だけは・・・・。
3千円くらいの価格差には拘らずに比較検討した他の機種を買えばよかったと後悔しています。「安物買いの銭失い」。
今週になって価格も更に安くなり、撮像素子やレンズのスペックとメーカーブランドからは超お買い得機種に見えますが、購入にあたってはレスポンスが許容範囲か否かを店頭で長時間触ってよく確認することが絶対に必要な機種だと思います。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
手軽に雰囲気のある写真が撮れる、薄くて軽いコンデジ
(デジタルカメラ > PIXPRO C1BK [ブラック])5
三浦一紀 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
