サイバーショット DSC-TX30 レビュー・評価

2013年 4月 5日 発売

サイバーショット DSC-TX30

薄型ボディを実現した防水サイバーショット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○ サイバーショット DSC-TX30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX30の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX30の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX30の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX30のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX30のオークション

サイバーショット DSC-TX30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 4月 5日

  • サイバーショット DSC-TX30の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX30の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX30の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX30のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX30のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX30

サイバーショット DSC-TX30 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.30
(カテゴリ平均:4.35
集計対象34件 / 総投稿数34
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.44 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.67 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.55 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.35 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.90 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.23 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.21 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.04 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-TX30のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

SKI-CATさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:129人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
43件
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
1件
5件
スマートフォン
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感3

水没で使えなくなったTX5の後釜として、さんざん悩んだあげく、TX5の使い勝手が忘れられず、結局TX30を購入しました。
1か月ほど使ったので報告します。
基本オート。ちなみに、画素数は、最大でなく常時1ランク落として撮影。

TX5に比べて良い点
・明るい個所では画質は良くなってる。結構詳細に色も自然で景色なんかも、なかなかです。
 (特に風景を撮る時はプレミアムおまかせモードが良い)
・実質的な望遠倍率アップ。なんとかデジタルズーム(名前忘れた)を含めて10倍率でも十分綺麗。
・以前より筐体がしっかりして、タフになった様な気がする。
・マクロが強くなったって、LEDライトまで付いた。結構遊べる。
・動画撮影中に写真も撮れるのは非常に便利。

TX5から悪くなった点
・SDカードがマイクロSD専用になったこと。
・広角が若干狭くなった。気にするほどでもないが、一番残念な点。
・逆光とか明暗差の大きい所では、白とび・黒つぶれの限界がTX5より少し低い様な気がする。
・夜景はTX5の方が自然な感じに思える。(TX5よりはっきり映るので少し荒が目立つかな)


以前と変わらず悪い点
・持ちにくさは変わらず。全面のスライド部分に滑り止めを張り付けて対処してます。
・指がレンズにかかりやすいのも相変わらず。これは慣れるしかないですね。

以前と変わらず良い点。
・さっと取り出して、直ぐ撮れる、レスポンスの良さはそのまま。
 (ただ、プレミアムモードだと撮影後の書き込みに時間がかかるので、注意)
・防水はやっぱり便利。川遊び等で早速活躍してます。

悪るくなったと書いた点は、わずかな差で、TX30の進歩の方が上回っており、概ね満足です。

比較製品
SONY > サイバーショット DSC-TX5

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-TX30のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX30
SONY

サイバーショット DSC-TX30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月 5日

サイバーショット DSC-TX30をお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

サイバーショット DSC-TX30の評価対象製品を選択してください。(全2件)

サイバーショット DSC-TX30 (S) [シルバー] シルバー

サイバーショット DSC-TX30 (S) [シルバー]

サイバーショット DSC-TX30 (S) [シルバー]のレビューを書く
サイバーショット DSC-TX30 (D) [オレンジ] オレンジ

サイバーショット DSC-TX30 (D) [オレンジ]

サイバーショット DSC-TX30 (D) [オレンジ]のレビューを書く

閉じる