α NEX-3NY ダブルズームレンズキット
ズームレバーを搭載したエントリー向けミラーレス一眼カメラ
- 付属レンズ
-
- ダブルズームキット
- パワーズームレンズキット
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 3月 8日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.66 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.68 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.18 | 4.27 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.64 | 4.12 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.70 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.18 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.96 | 4.30 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.03 | 4.41 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2017年4月7日 19:01 [1018324-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
一眼レフデビューに購入しました。
16-50mmのほうは、普段使いに便利です。
ただ、室内は少し暗く写る気がします。
50-210mmの方は、運動会の時に活躍してます!
かなりズームできるので大満足です。
本体は小さくて可愛いので気に入ってます♪
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月16日 21:11 [866837-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月10日 07:35 [659652-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】嫌いじゃない。白が良い。
【画質】初ミラーレスの初心者なので、満足しています。コンデジとは違うと改めて実感。
【操作性】メニューが少し弄りにくいかな?いちいち戻らないといけないので、
【バッテリー】コンデジと比較するのは申し訳ないんですが、早いんですね。%表示なのが結構わかり易くていいです。
【携帯性】ミラーレスだし、こんなもんなのかな。
【機能性】色々ありますね。まだつかいこなせてません
【液晶】バリアングル?なのはいい!
【ホールド感】落としそうだと感じた事はないです。
【総評】初めてのミラーレス。初心者の私がとやかく言っても参考にならないでしょうが、これが入門機と言われるのが分かります。値段も手頃だし、ズームレンズもついているので、いざという時に使えます。自分と友達数人で撮ろうとすると、後ろの数人がボケてしまって、まだまだです(笑)でも満足しています。しばらくは、一緒に修行です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
