公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2013年 2月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.04 | 4.18 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.65 | 4.30 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
2.23 | 3.49 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
2.62 | 3.33 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.19 | 3.71 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
2.62 | 3.58 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.42 | 3.69 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.00 | 3.87 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.19 | 3.39 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.23 | 3.83 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2013年8月28日 04:50 [623417-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
東芝WX320Tから数年ぶりの機種変です。
前機種を大変気に入って何の不満も無く長年使用していましたが、経年によるキー周りの劣化などがどうしようもなくなり、嫌々ながらの機種変となりました。
結論から言うと、機種変しなければ良かったです。
ちなみにDポ時代から15年以上ウィルコムを使って来ましたが京セラ機は初使用です。
機種変後3か月使用してのレビューとなります。
以下辛辣なことを書きますので、京セラファンの方はスルーお願いします。
・デザイン………これだけは褒められる。
・携帯性…………薄型なので携帯性は悪くありません。
・ボタン操作……最悪です。前機種の320Tがボタン操作周りが良かったこともあり、どうにも我慢出来ません。
文字を打つとガチガチと音がするのも許せない。うるさいしボタン自体が堅い。
この機種に変更してからメールを打つのも嫌になりました。とにかく押しにくい。
・文字変換………前機種に比べれば漢字変換は悪くない。
しかしいちいち文字種を数字キーで選ばなければならないのが腹が立つ。
個人的にむかつくのはバックキーの挙動。何で後ろの文字が消えていくのか意味不明。
・レスポンス……普通。前機種と変わらない感じ。サクサクとは特に思わない。
・メニュー………直感的に分からない。自分で設定も出来るが、かゆいところに手が届かない不出来。
・画面表示………前機種と変わらないが、今時の最新機種でこの解像度はどうかと思う。粒子感有りすぎ。
・通話音質………前機種とあまり変わらないが、若干電波の入りが悪い気がする。自宅の一部で圏外になる。
・呼出音・音楽…あまり重要視していないが、着うたが使えるようになった。
デフォルトで入っている着メロは総じてダサい。
・バッテリー……前機種より持たなくなった。何で??? 待ち受けだけなのに3日で充電しなければならない。
こんなことなら高くても320Tの新品バッテリーを購入して機種変しなければ良かった。
・満足度…………言わずもがなです。
上記評価以外で困っているのが、スケジュール回り。
前機種は1000件登録出来日記代わりに使用してましたが、こちらはたった150件しか登録できません。
ガジェットでグーグルカレンダーと連携出来ますが、タブレットやPCで入力した情報を同期してくれない。
手動でも自動でもたまに同期することもあるのですが、これでは使えません。
当方ウィルコム歴は15年以上で相当の事は我慢出来るのですが、わざと水没させて再機種変しようかと考えたくらいです。
こんなこと考えたのも初めてです。
とにかく使いにくい。触ってるだけでイライラしてしまいます。
今までたくさんウィルコムを使ってきましたが、間違いなく歴代最低機種です。
現在320Tをお使いの方で機種変を考えている方は、絶対にしない方が良いと思います。
元々京セラ機をお使いの方でしたら大丈夫かもしれませんが。
うちの母も320Tを今でも使っていますが、壊れるまで機種変はしない方が良いと強く進言しました。
元の機種に戻したい。
何とかならないのでしょうか。どなたか元の機種に戻す知恵を貸してください。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月30日 14:00 [592344-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
ビックリしたのが、新商品にもかかわらず、、
(ウィルコムだからなのか・・・)
二つ折りを開くときが大変・・・・
いちいち両手で開けなきゃならず
忙しいときなど非常に手間取る・・
某社の二つ折りは折り目のとこらへんを、
押すようになっていて、
それを押せばパカッと開いてくれるので、
羨ましいのと、
あとそれよりももっと困ってるのが、
キーの押しづらさです、
よっぽどの太陽のさんさん当たる下で、
携帯を操作するわけじゃないんだから、
むしろ、薄暗い中で操作するほうが多いので、
もっと間違えやすくないようにしてほしかったです、、。
ただメールを打つにも、単語を打って変換して、
決定を押しますよね、、。
その真ん中の決定ボタンが、
平らな平面にあって、、
目茶解りにくいんです。
あと相変わらアメブロは出来ないし・・・。
あと相変わらず、
金環日食のようなものは撮れないし。。
最低・・・。
二年契約だからこれから2年は買い換えられないけど。。
- 重視項目
- その他
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
(WILLCOM(ウィルコム)PHS)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
