REGZA PC D712 D712/V7H 2013年春モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2013年 2月15日

- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.49 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.49 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.73 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.49 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.24 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
4.22 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.97 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:初級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年5月10日 16:05 [594910-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
最後までNECのVALUESTARと迷っていたのですが、東芝はサポートがいい、という口コミを見て決めました。
まずデザインが素敵です。ボルドーも変に目立ちもせず上品です。大きさもちょうどいい。キーボードがモニターの下に収納できるのも大変助かります。
ちなみにこれの前に使っていたPCが11型のノートだったので、比べるまでもなく快適に使っています。ゲームは全くしません。
一つ前の機種でも何人かの方が感じられていたようですが、キーボードは同じものが付属されているのでしょうか、あまり打ちやすいものではありません。まあ慣れればこんなものかと思えますが、こだわる方は別売りで買うのもありですね。マウスは、まあ普通の黒いワイヤレスマウス。女性の手にはぴったりサイズです。
USBポートがたくさんあるのがとてもうれしい、SDカードスロットも私には絶対必要なので合格。
画面はとてもきれいですが、たまに反射が激しいことがあるのが気になります。。。
マイナスポイントは上記のように何点かありますが、基本的には使いやすくて素敵で満足です。
ところで、発売直後のキャンペーンでいただいたタッチパッド(ELECOM)は、ちょっと不便。しばらく使わずにおくと自動的に電源が切れてしまうので、もう使わなくなってしまいました。マウスで十分事足りますしね。ただでもらっておきながらすみません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
コンパクトなのに拡張性充分
(デスクトップパソコン > Elite SFF 805 G9 Ryzen 7 8700G・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル)4
関口 寿 さん
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
