dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2013年 2月15日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.25 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.61 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.16 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.74 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.67 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.49 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.71 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.39 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
5.00 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年7月11日 10:17 [609694-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
2007年に購入のVISTAノートが不調になったため本製品を購入。自宅の専用机の上で電源つなぎっぱなしで使用。
【デザイン】
フツーです。スパークゴールドを選びましたが、タッチパットの枠がピカピカした金色でちょっと下品かも。
【処理速度】
Corei7の4コアなので早いです。サクサク動きます。これがVISTAノートからの一番の進化したところ。
【グラフィック性能】
ネット、写真、Officeソフト程度しか使わないため全く問題ないです。
【使いやすさ】
Windows8の中途半端さには閉口しましたがこれは他のメーカーも同じ。3ヶ月経過して慣れてきました。
(フリーソフトでスタートボタン作りました)
キーボードが安っぽい、タイピングすると全体が下に沈む。コストダウンしすぎと思います。
【液晶】
フツーです。
【総合】
通常使用するにおいてほぼ全ての機能・ソフトがついており、価格も8万円台後半(今年4月はじめ)で購入
できたので満足しています。キーボードだけが惜しい、要改善ですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2013年7月7日 12:17 [608626-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
使用中のVISTAの調子が悪く家電量販店で見つけました。
dynabook T552 T552/58HK は2013年春発売なので売れ残りの新品みたいなもの
予算の関係で安いやつでoffceもセット付が条件ww
難しいと思ったが、いきなり目に入ったのがこれwwwスペックを見ると最近発売商品と同等の容量に感激w
しかも最強のCORE i7装備 WIN8が慣れなく戸惑いましたが、慣れれば便利だと思えば苦になりません
テンキー装備なので、確かにキーボードがスペースが小さく感じるが、これもなれれば大丈夫でw
便利性が良いでしょうw なんと言ってもキーボードのソフトなタッチ感覚は素晴らしいですね
それにVISTAに慣れていたせいか立ち上がりが早いwww
動画もサクサクwwwCAD図面もサクサクwww
一日中使用しても音が小さく、パソコン本体の熱さを感じません・・以前のパソコンが最悪だったのかもwww
新品だから当然?wディスプレイの照明などはLED採用してるのが熱温度にも
関係してると思いますwこれからもLED採用は能力発揮するかも^^
重いと感じる方もいますが
僕は全然平気。。あまり外に持ち歩きたくないのでwww
とにかく満足です^^
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月1日 12:43 [606920-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 1 |
使いやすさ | 1 |
持ち運びやすさ | 1 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】普通。飽きの来ないデザインではありますが・・・
【処理速度】デスクトップ(G620使用中)からしても、遅く感じます。
【グラフィック性能】内蔵ですから、どうすることもできませんが、不満はありません。
【拡張性】ノートPCですから、どうすることもできませんが、不満はありません。
【使いやすさ】家族が買い物中に車内で使おうと買ったのですが大きく重くコスパで購入した自分を悔いています。
【携帯性】家族が買い物中に車内で使おうと買ったのですが大きく重くコスパで購入した自分を悔いています。
【バッテリ】実質3.5時間くらいです。カタログデータは5時間ですが・・・
【液晶】可もなく不可もないといった感じです^^
【総評】思ったより、起動に時間がかかり、SSDに換装。SSD換装は他のノートPCに比べて、凄く簡単。だけど、大きく重たくて、屋外(車内も含め)で使うのはほぼ不可能。故に、今、ほこり状態でほとんど使用していません。スペック重視で選んだのですが、デスクトップPC(G620 メモリ8GB)に比べると、かなり処理速度に不満があります。ですが、購入後、1年以上過ぎたにも拘らず、売り上げ1位とは凄い機種ですね。この値段でこのコスパは大変魅力的な機種ではあります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月21日 00:18 [604455-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 2 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】デザインもシンプルで気に入っております。満足です。
【処理速度】思ったよりも早くないです。7の方が速い印象があります。環境の問題か、ネット接続にも時間かかる場合があります。それでも、以前使っていた10年近く前のPCに比べると凄い性能です(笑)
【グラフィック性能】普通に使う分には問題ありません。
【拡張性】特に問題は無いですね。
【使いやすさ】買ってからすぐは問題無かったですが、ここ最近。画面がフリーズしたりします。ウインドウズ8に問題があるのか、USBを永遠読み込んだりと・・・アップデートと再起動を何回行った事か・・・
タッチパネルに対応したレイアウトのせいか、始めは戸惑ったりと・・・
使いにくい部分もありますね。
不具合に関しては何とかして欲しいですね。アップデートして昨日今日は正常に動いていますが。
【携帯性】携帯はしないので無評価で。
【バッテリ】常時電源接続です。
【液晶】視野角が狭いような気がします。
【総評】初めて自分で買ったノートPCですが、ウインドウズ8にやられました。不具合が多いです。
あまり調べずに買ったので、今度からはちゃんと調べて買わなきゃダメですね。これからの改善に期待したいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2013年5月13日 14:28 [595658-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 1件
2013年5月10日 07:08 [594840-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
安っぽくなくていいです。ブラックですがビジネス仕様なデザインでもないです。
【処理速度】
パナソニック製のデジカメやハンディカムからの写真と動画を本PCに大量に移動させる際に、移動を終えた昔の写真や動画が懐かしかったので視聴しながらの同時並行作業となりましたが、(感覚的にですが)処理速度が落ちることもなく、また、視聴している動画が固まることもなく無事に作業完了しました。満足しています。
【グラフィック性能】
上記のとおり、満足しています。
【拡張性】
【使いやすさ】
満足しています。
【携帯性】
大きいし重いです。
【バッテリ】
【液晶】
家電量販店でもっといい機種と並べると確かに見劣りしましたが、単体で自宅で使っているときに不満はありません。
【総評】
満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月20日 10:44 [589646-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
REGZA-Z160とのリンクシェアで、放送中の番組もワイヤレスで二部屋隣りで、
とぎれることなく綺麗に視聴出来ます。
・・・・・・・・・・バッファロー WZR-HP-G302H で中継しています・・・・・・・・・・・
高価なソフト Adobe Premiere Elements 11 と Photoshop が付属。
やや残念な点、キーボードの堅牢さが足りないように思います。
・・・・・・・・・・ほぼ半額のPC、Lenovo-G580も使っていますが、
こちらの方がシッカリしています・・・・・
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月18日 19:56 [589284-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月31日 19:51 [584798-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
XPからの買い替え
厚み薄くなってコンパクトになった
【処理速度】
サクサク動いて満足
【グラフィック性能】
満足
【拡張性】
利用していないので未評価
【使いやすさ】
どのメーカー品もそうですが、キーボードにテンキーが入ることで
全体的に小さく左寄りに配置されています。
標準装備になりつつあるテンキー有無の選択は重要だと思います。
【携帯性】
前の本体と比べると軽い
【バッテリ】
コンセント利用ですので未評価です。
【液晶】
キレイです。
【総評】
キーボードのタイプに慣れるにはもう少し時間が必要ですが
操作に関しては満足です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
ビジネスでも頼れる快速仕様
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [グレイシャーシルバー])4
関口 寿 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
