dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデル レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i7 3540M(Ivy Bridge)/3.0GHz/2コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:1.47kg dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデルの価格比較
  • dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデルのレビュー
  • dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデルのクチコミ
  • dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデルの画像・動画
  • dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデルのオークション

dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グラファイトブラック] 発売日:2013年 2月15日

  • dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデルの価格比較
  • dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデルのレビュー
  • dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデルのクチコミ
  • dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデルの画像・動画
  • dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデルのオークション

dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:1人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 5.00 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 5.00 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 5.00 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 5.00 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 4.00 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.00 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.00 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

iwaman_700さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:409人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
8件
1件
レンズ
6件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
グラファイトブラックは質感がよく、傷や汚れが目立ちにくい。
全体的にシックでどんな場面でも似合う素晴らしいデザインです。

【処理速度】
さすがにSSHDは読み込みが遅いのでSSDに交換。
i7-3540Mは5年前とは思えぬ素晴らしいプロセッサーです。
本機種発売後5年間くらいはモバイル用途のIntel製CPUはほぼリネームのような状況が続き、2コア4スレッドの本CPUは十分な戦力といえるでしょう。
普通の用途で重いと感じる場面はありません。
メモリーも8GBあればまず問題ありません。(VMWareで仮想環境を立ち上げたり、大量のRAW現像を行うとさすがにメモリが足りませんが…)

【グラフィック性能】
さすがに古いからパワー不足ですね。
外部出力はHDMIかVGAで1920*1080の1画面のみが対応しています。
クラムシェル代わりにするにはもはや時代遅れ感があります。

【拡張性】
あらゆる拡張端子があります。
個人的にはVGAはプレゼンで多用するのでありがたいです。
光学ドライブもBD対応です。
USB3.0対応なので、外付けストレージへのデータ移行もスムーズです。

【使いやすさ】
キーボードはストロークが深く、打ち心地がとてもよいです。
キーピッチや配列も扱いやすく、最近の超薄型ノートへの移行を躊躇う要因の一つになります。
タッチパッドはジェスチャーコントロール付きで、学会や出張などでも外付けマウス不要で作業がスムーズです。
全体としてこの当時最も使い勝手のよい1台ではないでしょうか。

【携帯性】
まあ軽いわけではないですね。
それなりの重量がありますが、ボディーが丈夫なのがありがたいです。

【バッテリ】
標準のものでもそれなりにもちます

【液晶】
当時としては発色はキレイでしたが、さすがに今を基準にすると解像度が低く白っぽく見えます。
これは時代的にしょうがないんですが、唯一の欠点かもしれません。
どうしても広いスペースで作業したい場合は、HDMIで外部モニターに接続しましょう。

【総評】
とても完成度の高いノートパソコンです。
R732はオーソドックスなデザインながら2018年現在もシリーズが続く傑作だと思います。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデル
東芝

dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月15日

dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデルをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

dynabook R732 R732/38H 2013年夏モデルの評価対象製品を選択してください。(全2件)

dynabook R732 R732/38HB PR73238HAMB [グラファイトブラック] グラファイトブラック

dynabook R732 R732/38HB PR73238HAMB [グラファイトブラック]

dynabook R732 R732/38HB PR73238HAMB [グラファイトブラック]のレビューを書く
dynabook R732 R732/38HK PR73238HAMK [スパークルゴールド] スパークルゴールド

dynabook R732 R732/38HK PR73238HAMK [スパークルゴールド]

dynabook R732 R732/38HK PR73238HAMK [スパークルゴールド]のレビューを書く

閉じる